ページトップ
  • 平成6年度|
  • 第1章 検査結果の概要|
  • 第2節 検査結果の大要

観点別の検査結果


第2 観点別の検査結果

 会計検査院は、前節の(検査の観点)で述べたとおり、正確性の側面、合規性の側面、経済性・効率性の側面、有効性の側面という多角的な観点から検査を実施した。その結果は第1で述べたとおりであるが、このうち、検査の観点に即して事例を掲げると次のとおりである。

1 主に業務が予算、法令等に従って適正に実施されているかに着眼したもの

 検査対象機関は、予算、法令等に従って適正に業務を実施しなければならない。この業務の執行に際し、予算、法令等が守られているか、さらには予算、法令等の趣旨に適合した制度の運用が行われているかに着眼した検査として次のようなものがある。

(ア) 租税及び保険料は法令等に従って適正に徴収すべきものであるので、個々の徴収額に過不足がないかを検査した。その結果、「租税の徴収に当たり、徴収額に過不足があったもの」(参照)「健康保険及び厚生年金保険の保険料の徴収に当たり、徴収額が不足していたもの」(参照) 及び「労働保険の保険料の徴収に当たり、徴収額に過不足があったもの」(参照) を不当事項として掲記した。

(イ) 特別支給の老齢厚生年金の裁定を受け年金の額の全部を支給されている受給権者等について、その支給の適否を検査した。その結果、「厚生年金保険の老齢厚生年金等及び国民年金の老齢基礎年金の支給が適正でなかったもの」(参照) を不当事項として掲記した。

(ウ) 医療機関からの診療報酬や労災診療費の請求に対する支払が適正か、大学病院における診療報酬の請求が適正かを検査した。その結果、「医療費に係る国の負担が不当と認められるもの」(参照)「労働者災害補償保険の療養の給付に要する診療費の支払が適正でなかったもの」(参照) 及び「大学病院における診療報酬の請求に当たり、入院時医学管理料等の請求額が不足していたもの」(参照) を不当事項として掲記した。

(エ) 在宅の寝たきり老人等の家庭にホームヘルパーを派遣する事業を行う市町村等に対して交付される補助金が、その派遣活動の実績に基づいて適切に精算されているかという観点から調査した。その結果、「在宅福祉事業費補助金(ホームヘルプサービス事業分)の精算について」(参照) として是正改善の処置を要求した。

(オ) 農林水産省、運輸省及び建設省の国庫補助事業に係る食糧費が補助目的に沿って適切に使用されているか、経理処理は適切に行われているかという観点から調査した。その結果、「国庫補助事業に係る食糧費について、使用範囲を具体的に定め経理処理を明確にするよう改善させたもの」(参照) を本院の指摘に基づき改善の処置を講じた事項として掲記した。

2 主に業務が経済的・効率的に実施されているかに着眼したもの

 検査対象機関の業務は、その事業目的を達成する上で、経済的・効率的に実施されなければならない。すなわち、経費は節減できないか、同じ費用でより大きな成果が得られないかという観点であるが、この点に着眼した検査として次のようなものがある。

(ア) 近年の核家族化・少子化により居住人員が減少していることから、合併処理浄化槽の規模の決定に、建物の延べ面積だけでなく、この実情も考慮できないかという観点から調査した。その結果、「補助事業による合併処理浄化槽の設置が建物の居住人員の実情を考慮して行われるよう改善させたもの」(参照) を本院の指摘に基づき改善の処置を講じた事項として掲記した。

(イ) 外国産米を岸壁から倉庫まで運搬する作業を大型車で行うことにより、外国産米の輸入に係る運搬費を節減できないかという観点から調査した。その結果、「外国産米の港湾荷役業務における運搬費を運搬の実態に適合するよう改善させたもの」(参照) を本院の指摘に基づき改善の処置を講じた事項として掲記した。

(ウ) 岸壁等の基礎捨石の背面は、壁体が設置され裏込石が投入された後は、直接波浪による影響を受けなくなることから、この箇所の荒均しが必要かという観点から調査した。その結果、「岸壁等築造工事における基礎捨石背面の荒均しの設計を現場条件を考慮した適切なものとするよう改善させたもの」(参照) を本院の指摘に基づき改善の処置を講じた事項として掲記した。

(エ) 発動発電機は、近年、性能が向上し、低料金でリースされるようになったことなどから、建設機械に使用する工事用電力を、電力会社が供給する電力に代えて発電機電力で供給できないかという観点から調査した。その結果、「高架橋の基礎杭等の建設工事における工事用電力費の積算を施工の実態に適合するよう改善させたもの」(参照) を本院の指摘に基づき改善の処置を講じた事項として掲記した。

(オ) 新ディジタル伝送装置の装置間の接続に使用されるインタフェース・パッケージには大容量のものがあることから、これを装置に搭載することにより経済的な設計ができないかという観点から調査した。その結果、「新ディジタル伝送装置の設計に当たり、インタフェース・パッケージの選択を経済的に行うことにより、その購入経費の節減を図るよう改善させたもの」(参照) を本院の指摘に基づき改善の処置を講じた事項として掲記した。

3 主に事業が所期の目的を達成しているかに着眼したもの

 検査対象機関の事業の中には、一定の目的の下に、社会資本を整備したり、各種の財政援助、助成措置を講じたり、福祉の向上のための施策を講じたりしているものがあるが、これらが所期の目的を達しているかなどに着眼した検査として次のようなものがある。

(ア) 多額の事業費を投下して実施される多目的ダム等の建設事業について、事業が長期間停滞していないか、建設計画が社会経済情勢の変化に適切に対応しているかなどに着目して、事業効果の発現状況等を調査した。その結果、「多目的ダム等建設事業の実施について」(参照) を特に掲記を要すると認めた事項として掲記した。

(イ) 漁家の漁業経費の節減や所得の向上を図ることを目的として国庫補助事業により設置された施設について、その運営状況及び事業効果を企業経営的な観点から調査した。その結果、「沿岸漁業構造改善事業による施設の設置及び運営について」(参照) として是正改善の処置を要求した。

(ウ) 肉豚を対象とする家畜共済事業において、養豚経営の規模が拡大し一貫経営が増加するなどして飼養頭数の把握が困難となっていることから、肉豚共済の引受け及び共済事故の確認に当たって適正な事業運営が図られているかについて調査した。その結果、「肉豚に係る家畜共済事業の運営について」(参照) として改善の処置を要求した。

(エ) 積雪寒冷地において建設業等の季節的業務に従事する短期雇用特例被保険者の通年雇用化を図るために設けられた冬期雇用安定奨励金について、その制度を改善することにより効果的な支給にならないかという観点から調査した。その結果、「季節的業務に従事する短期雇用特例被保険者の通年雇用を促進させるため、冬期雇用安定奨励金の支給を効果的に行うよう改善させたもの」(参照) を本院の指摘に基づき改善の処置を講じた事項として掲記した。