ページトップ
  • 昭和26年度|
  • 第2章 国の会計|
  • 第4節 各所管別の不当事項及び是正事項|
  • 第13 建設省|
  • 不当事項|
  • (一般会計)|
  • 補助金

災害復旧工事に対する国庫負担金の経理当を得ないもの


(985)−(1124) 災害復旧工事に対する国庫負担金の経理当を得ないもの

(部)公共事業費 (款)災害復旧公共事業費 (項)河川災害復旧事業費 外3科目

 北海道外40都府県で、公共団体である都、道、府、県、市、町又は村が施行した災害復旧工事293件に対し国庫負担金699,280,933円(うち昭和25年度以前分112,877,287円)を交付している。

 本件国庫負担金は、公共土木施設災害復旧事業費国庫負担法(昭和26年法律第97号)等に基き、それぞれ右事業主体に対し交付するものであるが、本院において青森、群馬、香川の3県を除く43都道府県につき工事現場約30,400箇所中4,699箇所を実地に検査したところ、架空の工事を含めて災害復旧国庫負担の対象としたもの、災害復旧とは認められない改良又は維持工事を施行したもの、二重に査定を受けて余剰を生じた工事費をもつて査定外の工事を施行したもの、工事の設計及び施行が当を得ないため災害復旧の目的を達していないもの、工事の出来高が不足しているもの、工事の設計が過大なもの、原形復旧の程度をこえた工事を原形復旧として処理しているものが多く、国庫負担金の減額を要することの判明したものが岡山、熊本両県を除く41都道府県において是正を要する額1事項5万円以上のものをあげると293件113,436,473円(うち昭和24年度交付分1,354,616円、25年度交付分5,068,581円、27年度以降交付予定額中減額を要するもの33,430,117円)に上り、その内訳は次表のとおりである。

都道府県名 架空の工事を含めて災害復旧国庫負担の対象としたもの 災害復旧に名をかり改良工事を施工したもの 二重に査定を受けて余剰を生じた工事費をもつて査定外の工事を施工したもの 工事の設計及び施行が当を得なかつたため災害復旧の目的を達していないもの 工事の出来高が不足しているもの 工事の設計が過大なもの 原形超過工事を原型復旧工事として処理しているもの
件数 金額 件数 金額 件数 金額 件数 金額 件数 金額 件数 金額 件数 金額 件数 金額

北海道





12

1,744,628

2

125,303

5

965,430

19

2,835,361
岩手〃







8 1,588,377

6 1,010,592 14 2,598,969
宮城〃







3 192,765

10 2,621,141 13 2,813,906
秋田〃







1 118,441 2 140,687 7 1,046,486 10 1,305,614
山形〃







1 63,773

1 71,573 2 135,346
福島〃

1 1,553,505 2 553,492

2 349,697 1 417,229 1 512,939 7 3,386,862
茨城〃







2 806,630

4 1,567,508 6 2,374,138
栃木〃

1 2,957,261



1 82,510 1 64,405 9 1,104,284 12 4,208,460
埼玉〃











5 792,335 5 792,335
千葉〃







3 370,445

5 481,350 8 851,795
東京都

3 4,536,064







3 448,656 6 4,984,720
神奈川県

1 532,933







2 241,333 3 774,266
新潟〃





1 494,906 8 622,491 1 188,951 8 1,255,329 18 2,561,677
富山〃







12 7,251,201

3 239,955 15 7,491,156
石川〃 2 468,244





3 300,523 1 315,925

6 1,084,692
福井〃 1 96,568





6 721,993

3 260,556 10 1,079,117
山梨〃







1 51,313

7 739,531 8 790,844
長野〃







2 144,104

2 126,608 4 270,712
岐阜〃







1 87,808



1 87,808
静岡〃











5 340,214 5 340,214
愛知〃

1 1,212,350





1 187,355 6 929,786 8 2,329,491
三重〃





1 330,812 2 402,158

2 317,866 5 1,050,836
滋賀〃









1 156,792

1 156,792
京都府







1 133,223



1 133,223
大阪〃

1 37,974,414



3 234,633

6 4,074,895 10 42,283,942
兵庫県







1 69,440



1 69,440
奈良〃







1 420,000

1 166,962 2 586,962
和歌山〃







1 52,412



1 52,412
鳥取〃







2 148,639

1 86,498 3 235,137
島根〃

1 654,341



3 474,684

2 114,908 6 1,243,933
広島〃







1 62,156

4 598,046 5 660,202
山口〃

1 388,450



13 3,994,946

2 282,709 16 4,666,105
徳島〃







6 1,235,961

1 181,693 7 1,417,654
愛媛〃 1 483,655











1 483,655
高知〃







1 253,040 1 170,601 9 4,406,650 11 4,830,291
福岡〃











2 160,055 2 160,055
佐賀〃

1 1,040,140



4 905,638 1 165,183 4 572,438 10 2,683,399
長崎〃 1 110,917





3 1,446,122 3 585,738 1 189,152 8 2,331,929
大分〃











2 406,807 2 406,807
宮崎〃







7 2,375,225 1 118,182 8 3,174,951 16 5,668,358
鹿児島〃

1 793,205







4 424,653 5 1,217,858
  計 5 1,159,384 12 51,642,663 2 553,492 2 825,718 115 26,704,976 16 2,636,351 141 29,913,889 293 113,436,473

 いま、右につき負担金の是正を要する額1事項10万円以上のもの173件105,109,220円の概要を類別に説明すれば、次のとおりであるが、そのうち本院の注意により27年12月20日までに是正を了したものが、33件9,424,807円になつている。

 (1) 架空の工事を含めて災害復旧国庫負担の対象としたもの

(985)−(988) 石川外2県で、公共団体である県又は町が施行した災害復旧工事に対し国庫負担金3,294,862円を交付しているが、右工事について実地を検査したところ、審査が不十分で災害を受けた事実がなく工事を実施していない箇所の工事費をも含めて国庫負担の対象としたなどのため、負担金の減額を要するものが左のとおり4件1,251,968円(うち昭和27年度以降交付予定額中減額を要するもの310,961円)ある。

県名 工事 事業主体 工事費 同上に対する国庫負担金 同上のうち26年度までに交付済額 国庫負担工事費から除外すべき額 同上に対する国庫負担金相当額
うち27年度以降交付予定額中減額を要する額当額

(985)

石川県

鳳至郡浦上村府県道輪島富来線23年災害復旧

石川県

457,200

319,125

319,125

315,359

220,120
(986) 鳳至郡剱地村府県道輪島富来線26年災害復旧 782,000 521,594 521,594 372,000 248,124
(987) 愛媛県 越智郡波止浜町町道古仁原線25年災害復旧 波止浜町 2,700,594 1,922,924 686,593 679,254 483,655
(310,961)
(988) 長崎県 北高来郡小長井村府県道諌早鹿島線24年災害復旧 長崎県 2,650,000 1,767,550 1,767,550 1,298,937 300,069
うち原形超過工事分
 1,132,645
同上
 189,152
6,589,794 4,531,193 3,294,862 2,665,550 1,251,968

うち原形超過工事分
 1,132,645

同上
 189,152

(310,961)

(2) 災害復旧に名をかり改良工事等を施行したもの

(989)−(999) 福島外9都府県で、公共団体である都、府、県が施行した災害復旧工事に対し国庫負担金61,729,286円を交付しているが、右工事について実地を検査したところ、審査が不十分で被災事実が認められないのに床止工、流路工を新設したもの、災害復旧とは関係のない査定外の箇所に床止えん堤を新設したもの、維持工事として処理すべき路面補修を行つたものなど災害復旧に便乗したと認められる工事を災害復旧の対象としたため国庫負担金の減額を要するものが左のとおり12件51,642,663円(うち昭和27年度以降交付予定額中減額を要するもの29,502,492円)ある。

都府県名 工事 事業主体 工事費 同上に対する国庫負担金 同上のうち26年度までに交付済額 国庫負担工事費から除外すべき額 同上に対する国庫負担金相当額
うち27年度以降交付予定額中減額を要する額

(989)

福島県

信夫郡佐倉村荒川25年災害復旧

福島県

3,700,000

2,093,500

2,093,500

2,745,217

1,553,505
無堤の水害防備林中に原形のない延長80米の霞堤を新設。なお、新堤の下流に霞堤延長64米を復旧したこととしているが、うち26米は被災の事実がなく工事も実施していない。
(990) 栃木〃 塩谷郡藤原町男鹿川床止堰堤23年災害復旧 栃木県 4,045,500 2,957,261 2,957,261 4,045,500 2,957,261
災害を受けた横断木工沈床延長70米及び元付護岸延長100米を復旧するものとして石張床止えん堤延長50米及び元付護岸延長45米を施行しているが、木工沈床及び元付護岸はなかつたものと認められる。
(991) 東京都 葛飾区小谷野、小菅両町綾瀬川24年災害復旧 東京都 908,380 605,890 605,890 908,380 605,890
(992) 江東区深川猿江町横10間川24年災害復旧 6,625,775 4,419,392 4,419,392 5,474,215 3,651,301
被災事実が認められない護岸延長1,400米に防災工事と認められる漏水防止のための裏巻コンクリートを施行している。
(993) 西多摩郡桧原村都道五日市甲府線25年災害復旧 東京都 567,000 378,189 378,189 418,101 278,873
(994) 神奈川県 足柄下郡湯本町府県道湯本本箱根線25年災害復旧 神奈川県 799,000 532,933 532,933 799,000 532,933
(是正済) 愛知〃 葉栗郡富田町木曽川23年災害復旧 愛知〃 5,441,400 3,667,500 3,667,500 1,798,740 1,121,350
(995) 大阪府 大阪市西区江之子島百間堀川25年災害復旧 大阪府 112,723,000 68,634,112 39,131,620 56,084,000 37,974,414
(29,502,492)
護岸延長1,435米が被災したものとして査定を受け高潮対策事業と合併施行しているが、うち延長849米については被災の事実が認められない。
(996) 島根県 美濃郡豊川村益田川26年災害復旧 島根県 2,180,681 1,254,624 1,254,624 1,308,681 654,341
(997) 山口〃 吉敷郡仁保村府県道柚野山口線26年災害復旧 山口〃 5,100,000 3,401,700 3,401,700 457,000 388,450
(998) 佐賀〃 東松浦郡浜崎村横田川24年災害復旧 佐賀〃 1,310,000 1,040,140 1,040,140 1,310,000 1,040,140
被災した床止えん堤は災害直後地元で仮復旧していたため誤つて査定外箇所にえん堤を新設している。
(999) 鹿児島〃 曽於郡大崎町府県道蓬原菱田停車場線24年災害復旧 鹿児島県 3,485,000 2,246,537 2,246,537 1,230,479 793,205
146,885,736 91,231,778 61,729,286 76,579,313 51,642,663
(29,502,492)

備考 是正済のものについては参照

(3) 二重に査定を受けて余剰を生じた工事費をもつて査定外の工事を施行したもの

(1000)−(1001) 福島県で、公共団体である県が施行した災害復旧工事に対し国庫負担金3,417,898円を交付しているが、右工事について実地を検査したところ、同一工事箇所の復旧工事を建設、農林両省から重複して査定を受けたため、既に農林省所管補助工事として施行済の箇所に相当する工事費は廃工処理すべきであるのに、これを行わず、余剰を生じた工事費をもつて査定外に改良工事を施行していて、国庫負担金の減額を要するものが左のとおり2件553,492円ある。

県名 工事 事業主体 工事費 同上に対する国庫負担金 同上のうち26年度までに交付済額 国庫負担工事費から除外すべき額 同上に対する国庫負担金相当額
(1000)
福島県

大沼郡本郷町阿賀川25年災害復旧

福島県

4,645,000

2,875,000

2,875,000

578,906

358,357
(1001) 信夫郡荒井村荒川25年災害復旧 773,360 542,898 542,898 277,970 195,135
5,418,360 3,417,898 3,417,898 856,876 553,492

(4) 工事の設計及び施行が当を得なかつたため災害復旧の目的を達していないもの

(1002)−(1003) 新潟外1県で、公共団体である県が施行した災害復旧工事に対し国庫負担金824,202円を交付しているが、右工事について実地を検査したところ、河床の変動が激しい箇所であるのに査定で認められた根固工を後年施行とし、又、河床を岩盤と誤認してえん堤の根入を浅くするなど、現地にそわない設計により施行した結果、再度被災し災害復旧の目的を達していないため国庫負担金の減額を要するものが左のとおり2件825,718円(うち昭和27年度以降交付予定額中減額を要するもの181,732円)ある。

県名 工事 事業主体 工事費 同上に対する国庫負担金 同上のうち26年度までに交付済額 国庫負担工事費から除外すべき額 同上に対する国庫負担金相当額
うち27年度以降交付予定額中減額を要する額

(1002)

新潟県

南魚沼郡伊米ケ崎村水無川24年災害復旧

新潟県

706,000

494,906

313,173

706,000

494,906
(181,732)
(1003) 三重県 三重郡菰野町三滝川水源砂防24年災害復旧 三重県 729,000 511,029 511,029 471,914 330,812
1,435,000 1,005,935 824,202 1,177,914 825,718
(181,732)

(5) 工事の出来高が不足しているもの

(1004)−(1041) 北海道外20府県で、公共団体である道、府、県、市、町又は村が施行した災害復旧工事に対し国庫負担金168,152,636円(うち昭和24年度交付分8,776,813,円、25年度交付分21,678,235円)を交付しているが、右工事について実地を検査したところ、監督又は検収が不十分のため設計に比べ護岸の裏込栗石又はコンクリート、法覆鉄線蛇籠の詰石、護岸の平積が不足しているなど工事の出来高が不足していて、負担金交付額が適正額よりも超過する計算となつているものが左のとおり67件23,403,008円(24年度交付分1,485,022円、25年度交付分3,054,485円、27年度以降交付予定額中減額を要するもの3,415,603円)ある。しかして、右のうちには施行が著しく粗漏なため災害復旧の目的を達していないと認められるものもあり、その他のものについても出来高が不足しているため災害復旧としての効果が十分でなく、ひいて後年災害を誘発する原因ともなると認められるので厳重注意したところ、27年12月20日までに工事の手直しを行い是正を了したものが北海道外12府県で29箇所7,660,891円ある。

道府県名 工事 事業主体 工事費 同上に対する国庫負担金 同上のうち26年度までに交付済額 出来高不足額 同上に対する国庫負担金相当額
うち27年度以降交付予定額中減額を要する額

(1004)

北海道

上川郡東旭川村倉沼川23年災害復旧

東旭川村

1,745,294

1,499,333

1,499,333

249,578

214,383
(1005) 上川郡東旭川村ペーパン川23年災害復旧 1,080,000 955,772 915,627 186,669 165,223
(6,939)
(是正済) 上川郡新得町町村道屈足爪幕間道路25年災害復旧 新得町 4,366,242 3,592,994 1,300,000 787,915 648,377
(413,784)
(1006) 標津郡標津村忠類川25年災害復旧 北海道 2,975,000 2,380,000 2,380,000 147,000 117,600
(1007) 白糠郡白糠町茶路川25年災害復旧 2,952,000 2,361,600 2,361,600 157,000 125,600
(1008) 新冠郡新冠村厚別川26年災害復旧 2,700,000 2,160,000 2,160,000 133,201 106,561
(1009) 岩手県 宮古市閉伊川23年災害復旧 岩手県 12,746,906 12,160,548 12,160,548 840,803 802,126
(1010) 胆沢郡小山村松の木沢川25年災害復旧 小山村 7,142,000 5,651,507 3,045,862 379,000 299,905
(138,272)
(1011) 上閉伊郡鱒沢村猿ヶ石川23年災害復旧 岩手県 2,540,410 2,423,551 1,955,700 127,794 121,915
(23,535)
(1012) 秋田〃 鹿角都柴平村根市川24年災害復旧 柴平村 8,270,578 4,840,754 1,714,000 205,150 118,441
(76,288)
(1013) 福島〃 信夫郡荒井村荒川25年災害復旧 福島県 3,701,000 2,428,000 2,428,000 200,500 131,581
(1014) 南会津都伊南村町村道古町針生線23年災害復旧 伊南村 844,600 797,869 797,869 230,890 218,116
(1015) 茨城県 多賀都磯原町大北川24年災害復旧 茨城県 5,830,900 4,326,909 4,326,909 576,203 427,580
(1016) 那珂郡木崎村久慈川25年災害復旧 3,097,000 2,236,034 2,236,034 525,000 379,050
(是正済) 千葉県 安房郡丸村丸山川24年災害復旧 千葉県 2,698,000 1,904,700 1,904,700 329,622 232,702
(是正済) 新潟〃 東蒲原郡小川村常浪川26年災害復旧 新潟〃 2,000,000 1,259,660 1,259,660 233,250 155,577
(是正済) 富山〃 西礪波郡東山村山田川23年災害復旧 富山〃 1,971,300 1,590,839 1,590,839 191,300 154,379
(1017) 婦負郡大長谷村室牧川23年災害復旧 1,406,600 1,110,683 1,110,683 135,098 106,677
(1018) 婦負郡大長谷村室牧川24年災害復旧 1,790,000 1,221,243 1,221,243 248,773 169,728
(1019) 婦負郡黒瀬谷村大谷川23年災害復旧 黒瀬谷村 8,500,800 8,222,511 5,671,425 4,499,800 4,352,491
(1,350,388)
護岸延長1,9641米に空石垣12,918平米(法長4米3)を施行する設計に対し、査定区間内において実際に施行したのは延長1,399米、5,920平米(法長1米4から3米7)で工費4,001,000円に過ぎない。なお、村は出来高不足分の工事費をもつて任意に査定区域外に延長632米、2,041平米の護岸工を施行し、又、施行全延長にわたり床止えん堤7基、床止階段工25基の査定外工事を施行している。(査定外工事の出来高2,125,000円、国庫負担金相当額2,031,500円)
(是正済) 婦負郡婦中町井田川23年災害復旧 富山県 6,890,309 5,560,479 5,560,479 153,628 123,978
(1020) 婦負郡宮川村合場川23年災害復旧 宮川村 11,400,000 10,564,054 10,179,408 624,000 578,243
(21,055)
(1021) 婦負郡保内村赤江川24年災害復旧 保内〃 1,727,000 1,366,632 1,366,632 1,727,000 1,366,632
護岸石垣1,270平米(法長3米5)に裏込栗石1平米当り0.7立米計892立米を、又、石垣のうち低水郡760平米は練積で施行する設計に対し、裏込栗石を全く施行せず、又、法長が不足しているため石垣406平米(うち練積の部分184平米)が不足しているなど工事の施行が著しく粗漏で災害復旧の目的を達していない。
(1022) 東礪波郡利賀村百瀬川25年災害復旧 利賀村 1,204,000 845,208 671,760 150,938 108,675
(24,460)
(1023) 石川県 江沼郡西谷村府県道今立丸岡線24年災害復旧 石川県 1,588,000 990,726 990,726 220,884 137,806
(是正済) 福井〃 福井市海老助町町村道海老助地蔵堂線23年災害復旧 福井市 1,460,000 973,820 973,820 184,506 123,066
(1024) 足羽郡酒生村町村道稲津栂野線23年災害復旧 酒生村 780,000 476,680 476,680 157,452 110,373
(1025) 遠敷郡知三村久田川24年災害復旧 知三〃 792,000 766,424 766,424 226,698 217,992
(是正済) 大野郡下穴馬村九頭竜川23年災害復旧 福井県 2,270,000 2,151,960 2,151,960 142,834 135,407
(1026) 三重〃 上野市久米川24年災害復旧 上野市 409,000 272,803 272,803 409,000 272,803
(1027) 宇治山田市宮川24年災害復旧 三重県 2,050,000 1,437,050 1,437,050 184,529 129,355
(是正済) 京都府 南桑田郡東別院村府県道亀岡茨木線26年災害復旧 京都府 640,000 402,290 402,290 211,943 133,223
(是正済) 大阪〃 堺市古川25年災害復旧 堺市 1,700,000 1,133,000 1,133,000 167,442 109,351
(是正済) 奈良県 高市郡金橋村曽我川25年災害復旧 奈良県 1,013,000 675,600 675,600 630,000 420,000
(1028) 島根〃 大原郡大東町阿用川25年災害復旧 島根〃 3,020,000 2,174,400 1,677,162 377,089 271,503
(86,081)
(1029) 邑智郡川戸村八戸川23年災害復旧 4,422,575 3,309,243 3,309,243 186,553 140,397
(是正済) 山口県 玖珂郡賀見畑村町村道仏原線仏原橋26年災害復旧 賀見畑村 800,000 790,400 533,600 153,922 152,075
(49,410)
(是正済) 玖珂郡川越村町村道田代線田代橋26年災害復旧 川越〃 1,012,000 984,676 984,676 112,000 108,976
(是正済) 玖珂郡川越村府県道渡里高森線26年災害復旧 山口県 2,100,000 1,780,800 1,400,700 526,789 446,717
(95,449)
(是正済) 玖珂郡高森町府県道渡里高森線26年災害復旧 5,358,000 4,543,584 3,508,331 235,336 199,565
(42,596)
(是正済) 玖珂郡広瀬町府県道広瀬徳山線26年災害復旧 2,116,000 1,704,368 1,411,372 674,519 571,992
(122,088)
(是正済) 玖珂郡由宇町南沖海岸26年災害復旧 由宇町 2,200,000 1,890,638 1,400,083 203,147 174,581
(45,298)
(是正済) 玖珂郡由宇町由宇川25年災害復旧 山口県 2,370,000 1,722,990 1,722,990 406,077 295,218
(1030) 熊毛郡佐賀村町村道田名線26年災害復旧 佐賀村 1,220,000 1,171,200 813,740 116,560 111,898
(34,153)
(是正済) 佐波郡串村町村道安養地鯖線26年災害復旧 串〃 1,550,000 1,368,304 1,368,304 325,000 286,902
(是正済) 佐波郡島地村町村道山畑串線26年災害復旧 島地〃 1,145,000 1,020,195 1,020,195 260,000 231,660
(是正済) 都濃郡須金村府県道鹿野本郷線26年災害復旧 山口県 1,375,000 1,166,000 917,125 443,000 375,664
(80,183)
(是正済) 都濃郡中須村黒石川26年災害復旧 中須村 3,776,000 3,496,576 1,734,200 1,042,000 964,892
(300,507)
(1031) 徳島県 徳島市沖之洲川25年災害復旧 徳島県 4,196,063 3,401,262 3,401,262 284,523 230,630
(1032) 徳島市勝浦川25年災害復旧 4,712,194 4,476,579 4,476,579 491,430 466,858
(1033) 徳島市助任川25年災害復旧 徳島県 1,260,000 1,020,143 1,020,143 150,763 122,064
(是正済) 徳島市多家良町府県道宮井地蔵橋停車場線25年災害復旧 2,278,814 2,087,777 2,087,777 175,732 158,043
(1034) 板野郡川内村今切川25年災害復旧 8,636,465 6,781,519 6,781,519 181,866 142,649
(1035) 板野郡川内村今切川25年災害復旧 8,984,500 6,640,129 6,640,129 156,799 115,717
(是正済) 高知県 高知市国分川23年地盤沈下復旧 高知県 12,827,200 10,646,576 10,646,576 304,700 253,040
(1036) 佐賀〃 西松浦郡有田町有田川23年災害復旧 有田町 9,576,000 8,433,346 7,804,900 532,499 473,771
(39,736)
(是正済) 西松浦郡大川村松浦川24年災害復旧 佐賀県 1,957,000 1,491,081 1,491,081 234,763 178,738
(是正済) 東松浦郡相知町平山川24年災害復旧 1,440,000 1,033,496 1,033,496 254,044 182,329
(1037) 長崎県 佐世保市犬尾川23年災害復旧 佐世保市 1,558,200 1,066,980 1,066,980 338,200 231,600
(1038) 東彼杵郡折尾瀬村小森川23年災害復旧 折尾瀬村 4,840,000 4,504,533 4,504,533 1,172,100 1,090,860
堤防の護岸石垣1,314平米及び天端石張402平米を施行する設計に対し法長が不足しているなどのため、石垣321平米及び天端石張22平米が不足している。なお、出来高不足分の工事費のうち397,158円で査定外に石垣延長20米を施行している。
(1039) 東彼杵郡川棚町川棚川24年災害復旧 長崎県 990,000 660,330 660,330 185,400 123,662
(是正済) 宮崎県 日南市広渡川24年災害復旧 宮崎〃 1,165,000 1,036,850 624,246 189,858 168,974
(67,241)
(1040) 延岡市北川24年災害復旧 2,000,000 1,780,000 712,000 561,523 499,755
(299,853)
(是正済) 児湯郡高鍋町小丸川25年災害復旧 1,780,000 1,432,106 1,432,106 169,393 136,285
(是正済) 西諸県郡高原町高崎川24年災害復旧 1,145,000 1,019,050 573,452 252,557 224,775
(98,287)
(是正済) 西諸県郡高原町辻之堂川24年災害復旧 2,657,793 2,365,435 2,365,435 353,264 314,405
(1041) 南那珂郡北郷村広渡川24年災害復旧 11,720,148 9,929,707 9,929,707 1,111,731 941,897
228,470,891 187,671,506 168,152,636 27,738,567 23,403,008
(3,415,603)

備考 是正済のものについては参照

(6) 工事の設計が過大なもの

(1042)−(1052) 福島外8県で、公共団体である県、町又は村が施行した災害復旧工事に対し国庫負担金16,674,085円(うち昭和25年度交付分5,959,765円)を交付しているが、右工事について実地を検査したところ現地調査が不十分等のため床掘土を盛土に流用することができるのに設計上考慮しなかつたもの、地盤高の誤測により不必要な盛土量を計上したもの、河床掘さくに当り機械施行を適当とするのに人力施行で設計したものなど設計内容が適正を欠き、又は計算の過誤に因り工事費が過大に積算されているのに、これをも含めて国庫負担の対象としたため国庫負担金の減額を要するものが左のとおり11件2,305,956円(うち25年度交付分439,632円、27年度以降交付予定額中減額を要するもの69,971円)ある。

県名 工事 事業主体 工事費 同上に対する国庫負担金 同上のうち26年度までに交付済額 課題設計額 同上に対する国庫負担金相当額
うち27年度以降交付予定額中減額を要する額

(1042)

福島県

南会津郡館岩村町村道湯ノ花水引線24年災害復旧

館岩村

1,103,000

767,006

767,006

600,000

417,229
(1043) 新潟〃 南魚沼郡塩沢町魚野川災害土木助成 新潟県 5,650,000 2,825,000 2,825,000 377,902 188,951
(1044) 石川〃 能美郡西尾村府県道丸山小松線24年災害復旧 石川〃 778,000 518,926 518,926 473,650 315,925
(1045) 愛知〃 東春日井郡高蔵寺町繁田川砂防土堰堤25年災害復旧 愛知〃 2,850,000 1,824,396 1,824,396 292,679 187,355
(1046) 滋賀〃 甲賀郡八野村野洲川24年災害復旧 滋賀〃 1,401,533 1,291,533 1,291,533 189,875 156,792
(1047) 高知〃 幡多郡中筋村横瀬川24年災害復旧 高知〃 971,992 704,694 704,694 235,312 170,601
(1048) 佐賀〃 小城郡小城町清水川24年災害復旧 小城町 1,300,000 1,170,200 1,170,200 183,495 165,183
(1049) 長崎〃 北松浦郡江迎町不老元川23年災害復旧 江迎〃 1,638,211 1,513,122 1,513,122 348,949 322,304
(1050) 北松浦郡鹿町町杉谷川23年災害復旧 鹿町〃 739,200 533,702 533,702 173,200 125,050
(1051) 北松浦郡新御厨町寺の尾川特別鉱害復旧 新御厨〃 5,473,900 4,379,120 4,379,120 172,980 138,384
(1052) 宮崎県 南那珂郡北方村福島川24年災害復旧 宮崎県 3,378,000 2,810,226 1,146,386 142,059 118,182
(69,971)
25,283,836 18,337,925 16,674,085 3,190,101 2,305,956
(69,971)

(7) 原形超過工事を原形復旧工事として処理しているもの

(1053)−(1124) 北海道外27都府県で、公共団体である都、道、府、県、市、町又は村が施行した災害復旧工事に対し国庫負担金254,922,473円(うち昭和25年度交付分54,748,567円)を交付したものがある。

 地方公共団体の維持管理する公共土木施設の災害復旧工事費に対する国庫負担金は、原形復旧工事費分とこれをこえる原形超過工事費分とに区分し、その負担率を25年度は、原形復旧分は全額、超過分は3分の2,26年度は、原形復旧分は6割6分7厘から9割9分6厘まで、超過分は同種施設の改良工事について国が他の法令又は予算の定めるところによりその費用の一部を負担し又は補助する場合の例によりその費用を負担することになつているので、工事設計においても原形復旧分と超過分とを区分して取り扱う必要があるのに、26年度施行工事について本院で実地に検査を施行したところ、原形復旧工事として処理されているもののうちに、堤防の断面を拡大したもの、法面土羽を石張としたもの、根固木工沈床等を新設したもの、木造橋を永久橋としたものなど原形を超過して施行したものが左のとおり75件25,126,415円(うち25年度交付分1,491,822円)ある。

都道府県名 工事 事業主体 工事費 同上に対する国庫負担金 同上のうち26年度までに交付済額 原形超過工事費 国庫負担金交付額中減額を要する額

(1053)

北海道

空知郡中富良野村富良野川24年災害復旧

北海道

1,516,800

1,213,440

1,213,440

1,102,800

330,840
(1054) 十勝郡浦幌村浦幌川25年災害復旧 3,849,000 3,079,200 3,079,200 891,087 267,327
(1055) 苫前郡羽幌町羽幌川24年災害復旧 2,385,000 1,908,000 1,908,000 767,834 230,350
(1056) 岩手県 東磐井郡黄海村北上川25年災害復旧 岩手県 4,132,226 3,942,143 3,942,143 545,809 247,797
(1057) 和賀郡土沢町府県道大迫黒沢尻線昆沙門橋23年災害復旧 8,387,070 8,001,265 8,001,265 1,068,451 485,076
(1058) 宮城県 仙台市梅田川23年災害復旧 仙台市 1,907,200 1,272,102 1,272,102 833,251 139,153
(1059) 栗原郡岩ヶ崎町三迫川25年災害復旧 宮城県 4,479,243 3,048,558 3,048,558 1,171,165 317,673
(1060) 栗原郡栗駒村三迫川23年災害2復旧 13,912,665 11,589,577 11,589,577 2,219,833 879,054
(1061) 柴田郡川崎町町村道小松倉線小松倉橋25年災害復旧 川崎町 2,094,928 1,808,051 1,808,051 1,291,672 374,300
(1062) 玉造郡川渡村江合川23年災害復旧 宮城県 5,444,519 4,779,854 4,779,854 2,406,308 551,846
(1063) 秋田県 鹿角郡柴平村根市川26年災害復旧 柴平村 1,730,356 1,538,286 1,538,286 344,549 134,030
(1064) 仙北郡荒川村府県道秋田盛岡線25年災害復旧 秋田県 2,912,000 2,096,640 2,096,640 2,243,597 493,587
(1065) 由利郡岩谷村町村道岩谷北打越線岩越橋26年災害復旧 岩村村 2,413,000 1,862,836 1,626,800 510,941 113,429
(1066) 福島県 信夫郡庭塚村須川25年災害2復旧 福島県 7,418,000 5,157,500 5,157,500 2,785,339 512,939
(1067) 茨城〃 北相馬郡菅生村飯沼川25年災害4復旧 茨城〃 11,722,000 8,463,284 8,463,284 4,489,716 996,720
(1068) 久慈郡上小川村久慈川25年災害復旧 4,199,000 3,649,449 3,649,449 763,186 209,413
(1069) 久慈郡大子町初原川25年災害復旧 2,500,000 1,805,000 1,805,000 1,125,557 249,875
(1070) 久慈郡東小沢村久慈川23年災害復旧 4,537,000 3,486,205 3,486,205 470,125 111,500
(1071) 栃木県 足利郡小俣町桐生川24年災害復旧 栃木県 3,350,120 2,435,537 2,435,537 1,072,278 243,408
(1072) 足利郡小俣町桐生川支川小俣川23年災害復旧 3,140,713 2,295,861 2,295,861 564,055 130,297
(1073) 那須郡佐久山村箒川24年災害復旧 3,688,000 2,681,176 2,681,176 744,059 168,902
(1074) 那須郡湯津上村箒川25年災害復旧 5,606,585 3,979,687 3,979,687 844,743 194,335
(1075) 埼玉県 熊谷市荒川24年災害復旧 埼玉県 9,080,000 6,056,360 6,056,360 1,928,966 322,138
(1076) 入間郡大東村入間川25年災害復旧 6,968,474 4,911,278 4,911,278 1,209,902 227,063
(1077) 秩父郡吉田町吉田川25年災害復旧 1,868,963 1,367,172 1,367,172 501,361 100,703
(1078) 千葉県 君津郡中郷村小櫃川24年災害復旧 千葉県 5,720,000 4,038,300 4,038,300 778,303 160,310
(1079) 君津郡湊町湊川24年災害復旧 2,398,000 1,692,900 1,692,900 668,823 137,689
(1080) 東京都 荒川区尾久町荒川24年災害復旧 東京都 3,357,500 2,239,453 2,239,453 1,184,749 259,215
(1081) 北区豊島町荒川24年災害復旧 2,170,000 1,447,390 1,447,390 747,976 124,912
(1082) 神奈川県 川崎市大師河原町海岸堤防24年災害復旧 神奈川県 4,910,000 3,073,750 3,073,750 917,243 153,179
(1083) 新潟〃 岩船郡山辺里村門前川26年災害復旧 新潟〃 1,420,000 955,660 947,140 933,891 161,563
(1084) 三島郡岩塚村渋海川25年災害復旧 3,150,000 2,842,628 2,842,628 1,231,661 283,476
(1085) 中蒲原郡横越村阿賀野川24年災害復旧 7,128,200 6,338,840 6,338,840 1,579,182 448,998
(1086) 富山県 富山市土川24年災害復旧 富山県 2,163,838 1,519,014 1,519,014 538,596 108,796
(1087) 福井〃 三方郡西田村府県道常神三方停車場線23年災害復旧 福井〃 580,000 549,840 549,840 306,985 137,530
(1088) 山梨〃 北巨摩郡武川村大武川23年災害復旧 山梨〃 2,270,000 1,863,670 1,863,670 361,599 116,074
(1089) 南都留郡宝村大幡川23年災害復旧 2,413,773 1,981,707 1,981,707 660,811 212,120
(是正済) 愛知県 春日井市八田川23年災害復旧 愛知県 2,955,286 2,448,223 2,448,223 779,120 194,371
(1090) 知多郡上野町浅山海岸堤防25年災害復旧 2,756,000 1,838,252 1,838,252 1,386,164 231,531
(是正済) 知多郡小鈴谷村海岸堤防23年災害復旧 小鈴谷村 3,000,000 2,852,000 2,852,000 457,000 156,000
(是正済) 西春日井郡北里村巾下川23年災害復旧 愛知県 3,233,694 2,592,812 2,592,812 851,532 201,195
(1091) 三重県 津市中河原海岸堤防25年災害復旧 三重〃 3,170,000 2,171,450 2,171,450 1,124,255 207,988
(1092) 阿山郡西柘植村柘植川24年災害復旧 610,000 427,610 427,610 546,661 109,878
(1093) 大阪府 泉佐野市下瓦屋町泉南海岸25年災害復旧 大阪府 14,137,449 10,077,835 10,077,835 1,529,857 255,486
(1094) 泉佐野市湊泉南海岸23年災害復旧 15,533,071 12,217,421 12,217,421 11,319,956 3,427,676
延長625米の海岸堤の原形は、うち525米は土堤、100米は簡単なコンクリート擁壁であつたものを、全延長にわたり直高を平均潮位から3米2とし、天端幅4米(うち3米はコンクリートほ装)の波返し付練石積堤とし根固捨石を施行している。
(1095) 貝塚市見出川尻泉南海岸25年災害復旧 大阪府 2,913,000 1,895,271 1,895,271 625,309 104,426
(1096) 堺市内川25年災害復旧 堺市 2,995,000 1,997,000 1,997,000 725,548 120,502
(1097) 奈良県 生駒郡昭和村佐保川25年災害復旧 奈良県 10,000,000 6,191,101 6,191,101 817,768 166,962
(1098) 広島〃 広島市府県道麦谷広島線天満橋25年災害復旧 広島〃 8,600,000 5,977,000 5,977,000 1,126,108 219,591
(1099) 御調郡市村山田川24年災害復旧 14,314,000 4,529,659 4,529,659 1,044,809 256,237
(1100) 山口〃 玖河郡北河内村府県道岩国津和野線26年災害2復旧 山口〃 2,237,000 1,672,200 1,492,079 655,000 229,250
(1101) 徳島〃 阿波郡伊沢村吉野川25年災害復旧 徳島〃 3,673,201 3,289,243 3,289,243 487,397 181,693
(1102) 高知〃 高知市金谷川23年災害復旧 高知市 1,993,363 1,369,440 1,369,440 1,285,195 240,332
(1103) 高知市紅水川23年地盤沈下復旧 高知県 6,000,000 5,622,000 5,622,000 831,872 363,529
(1104) 吾川郡仁西村仁淀川23年地盤沈下復旧 21,196,753 18,889,864 18,889,864 4,351,563 1,901,633
河岸堤延長895米の原形は、うち360米は空石張巻堤、片法わく根固、535米は下部空石張、上部張芝土羽であつたものを延長180米を練石張巻堤、715米を川表練石張、川裏空石張とし、全延長にわたりコンクリートブロツク及び捨石の根固を施行している。
(1105) 高岡郡宇佐町防潮堤23年災害復旧 高知県 1,400,000 1,039,383 1,039,383 400,519 175,026
(1106) 幡多郡大川筋村渡川23年地盤沈下復旧 1,480,000 1,386,760 1,386,760 514,900 225,012
(1107) 幡多郡小筑紫町海岸堤防23年災害復旧 1,730,000 1,425,873 1,425,873 640,869 280,059
(1108) 幡多郡宿毛町松田川23年地盤沈下復旧 1,200,000 1,124,400 1,124,400 724,481 316,599
(1109) 幡多郡冨山村砂防23年災害2復旧 9,917,585 8,864,309 8,684,309 2,939,956 793,788
(1110) 幡多郡蕨岡村後川26年災害復旧 3,104,605 2,229,106 2,229,106 507,665 110,672
(1111) 福岡県 朝倉郡安川村小石原川26年災害復旧 福岡県 4,000,000 2,668,000 2,668,000 622,837 104,013
(1112) 佐賀〃 西松浦郡黒川村立川26年災害復旧 佐賀〃 980,000 653,660 653,660 737,871 123,219
(1113) 東松浦郡相知町右伊岐佐川24年災害復旧 950,000 954,300 754,300 709,482 208,588
(1114) 東松浦郡鬼塚村松浦川25年災害復旧 2,112,000 1,474,176 1,474,176 804,783 166,475
(1115) 大分県 大分郡賀来村大分川25年災害復旧 大分県 11,379,476 8,029,789 8,029,789 1,433,650 322,571
(1116) 宮崎〃 小林市辻之堂川24年災害復旧 宮崎〃 4,279,000 3,501,166 3,501,166 1,383,830 232,551
(1117) 北諸県郡中郷村安久川24年災害復旧 2,928,000 2,605,920 2,605,920 773,503 301,666
(1118) 北諸県郡中郷村安久川25年災害復旧 2,687,000 2,283,950 2,283,950 1,162,245 406,785
(1119) 児湯郡都於郡村三財川24年災害復旧 2,329,200 2,072,988 2,072,998 1,234,980 481,643
(1120) 南那珂郡南郷町南郷川24年災害3復旧 5,058,100 4,501,709 4,501,709 3,311,163 1,291,356
堤防A、B箇所延長226米の法覆工原形は栗石粗だ工であつたものを練石積工とし、B箇所延長の一部に木工沈床を新設し、又、C箇所の原形は張芝工の抜水堤であつたものを石張のいつ流堤としている。
(1121) 南那珂郡細田町南郷川24年災害復旧 宮崎県 2,000,000 1,780,000 1,780,000 754,916 319,319
(1122) 鹿児島県 鹿児島市武岡川25年災害復旧 鹿児島市 988,000 658,996 658,996 739,262 123,457
(1123) 伊佐郡菱刈町川内川25年災害復旧 鹿児島県 1,298,000 906,189 906,189 581,028 115,624
(1124) 出水郡出水町平良川25年災害復旧 767,500 536,482 536,482 623,594 124,095
336,830,456 255,347,150 254,922,473 92,353,033 25,126,415

備考 是正済のものについては参照