ページトップ
  • 昭和36年度|
  • 第3章 政府関係機関その他の団体の会計|
  • 第2節 各機関別の事項

日本専売公社


第1 日本専売公社

(事業概要について)

 昭和36年度におけるたばこの製造数量は1349億8004万余本、輸入数量は7億9830万余本で、その販売数量は1383億3021万余本金額3262億0546万余円、塩の受入数量は国内産塩84万余トン、輸入塩255万余トン(うちソーダ工業用自己輸入塩234万余トン)計340万余トンで、その販売数量は355万余トン金額253億8457万余円となっていて、前年度に比べると、販売数量ではたばこ109億7868万余本、塩20万余トンの増加となっており、販売金額ではたばこ351億8827万余円、塩16億6302万余円の増加となっている。また、粗製しょう脳等の購入数量は2千余トンで、販売数量は3千余トン金額8億6517万余円となっている。

(事業損益について)

 昭和36年度の純利益は1677億8733万余円で、前年度に比べて200億6265万余円増加している。
 たばこ事業の利益は1676億7648万余円で、前年度に比べて158億6300万余円の増加を示しているが、これは主としてピース、ハイライトおよびいこいの売れ行きが伸びたことによるものである。
 塩事業の利益は1億2525万余円で、前年度40億9283万余円の損失に比べて42億1809万余円の増加となるが、これは主として前年度は塩業整備臨時措置法(昭和34年法律第81号)に基づく塩業整理交付金43億5199万余円の支出があったのに対し、本年度はこれがなくなったことによるものである。
 しょう脳事業の損失は1441万余円である。
 専売納付金として国庫に納付した額は、前記純利益1677億8733万余円から36年度中における固定資産および無形資産の合計額の増加額38億0595万余円を控除した1639億8138万余円で、一般会計収納済歳入額の6.5%を占めている。これを前年度に比べると174億8697万余円の増加となり、予定額に比べて150億1403万余円の増加となっている。
 また、前記の専売納付金に都道府県および市町村に納付したたばこ消費税668億2874万余円を加算すると、国および地方公共団体に納付した額は2308億1012万余円となり、これを前年度における専売納付金1464億9440万余円、たばこ消費税591億5523万余円計2056億4964万余円に比べると251億6048万余円の増加となっている。