ページトップ
  • 昭和40年度|
  • 第3章 政府関係機関その他の団体の会計|
  • 第2節 各機関別の事項

愛知用水公団


第15 愛知用水公団

 昭和40事業年度においては、豊川事業区域にかかる事業において、前事業年度に引き続き幹線水路工事25億7895万余円、支線水路工事20億6913万余円、えん堤工事10億0916万余円、補助ため池工事2億8253万余円および開墾工事1億6648万余円を施行したほか、一般管理費5億8044万余円等を合わせ70億0069万余円を使用して総事業費335億5200万円の21%を実施し、41年3月末における事業進ちょく状況は総事業計画の76%となっており、このほか、水道事業者に対しその専用施設新設に必要な資金として4億円を貸し付けている。なお、事業の進ちょくに伴い、宇連ダム、二川チェック(水量調節せき)間に暫定通水を行ない、受益予定農地20,182ヘクタールのうち1,107ヘクタールに総量1226万余立方メートルのかんがい用水を補給した。

 また、木曽川事業区域にかかる事業においては、愛知、岐阜両県、水道事業者、電気事業者の負担金等および受益農家に対する賦課金等30億7177万余円を徴収決定し、23億4790万余円(うち既往事業年度分1億7272万余円)を収納し、資金運用部資金の借入金等に対する元利返済金29億7720万余円を支払ったほか、管理業務等に必要な経費として1億5185万余円を使用している。
 40事業年度の所要資金109億3090万余円については、豊川事業区域にかかる事業のための資金運用部資金の借入金40億3000万円および同事業に対する国庫補助金39億1612万余円ならびに木曾川事業区域にかかる事業における事業収入23億4790万余円等を充当している。
 40事業年度の損益は、建設負担金収入27億4090万余円、受取利息7億3762万余円、豊川用水部門繰延勘定への繰入10億3264万余円等の収益49億3341万余円、支払利息24億7111万余円、減価償却引当損14億8351万余円、一般管理費6億5454万余円等の費用46億6158万余円で、差引き当期純益金は2億7182万余円となっている。

 愛知用水ほか2土地改良区に対する木曾川事業区域にかかる事業の建設賦課金は総額60億3461万余円で、37事業年度以降9年または14年の元利均等償還により徴収することとなっているが、39事業年度末までの既往3箇年におけるその収納済額は徴収決定済総額23億4573万余円(うち愛知用水土地改良区分22億8842万余円)に対し6553万余円にすぎず、このうち5629万余円は愛知用水土地改良区が農地を転用した受益農家から徴収したものを償還に充てているもので、39事業年度末においてなお22億8019万余円が未収金となっている。しかして、40事業年度においては、愛知用水土地改良区において初めて個々の組合員に対し賦課がなされるなどして上記未収金のうち9188万余円を収納したが、同事業年度分として徴収決定した7億9087万余円はその全額が収納されておらず、同事業年度末における未収金総額は29億7918万余円となっている。