ページトップ
  • 昭和44年度|
  • 第2章 国の会計|
  • 第5節 各所管別の事項

農林省


第4 農林省

 食糧管理特別会計について

 食糧管理特別会計において昭和44年度中に取り扱った食糧等の所要経費は、買入費1兆3661億1059万余円、集荷、運搬、保管等に要する管理費678億3483万余円ならびに食糧証券の償還および利子支払等に充てるための国債整理基金特別会計への繰入れ1兆2529億5450万余円等総額2兆7263億8711万余円である。そして、この財源には、食糧等の売払代9987億8947万余円、一般会計から受入3554億0579万余円、食糧証券収入1兆3683億9100万円等総額2兆7339億9043万余円を充当している。この財源のうち、前年度に比べて、一般会計から受入は745億6157万余円、食糧証券収入は1818億9100万円増加している。
 しかして、この特別会計は、国内米管理、国内麦管理、輸入食糧管理、農産物等安定、輸入飼料、業務および調整の各勘定に区分して経理されているが、その損益についてみると、次のとおりである。

(1) 国内米管理勘定、国内麦管理勘定および輸入食糧管理勘定

 (ア) 国内米管理勘定においては、国内米の買入れ870万余t(1t当り平均136,386円)、売渡し652万余t(1t当り平均121,931円)等によって生じた売買損失1942億余円と、集荷、運搬、保管および事務人件費等の費用から違約金等の収益を差し引いた額(以下「中間経費」という。)1536億9789万余円とにより、3478億9790万余円の損失を生じている。
 なお、年度末の在庫数量は、貸付米を除き1157万余tに達しており、うち、42年産米は120万余t、43年産米は326万余tになっている。

 (イ) 国内麦管理勘定においては、国内麦類の買入れ72万余t(1t当り平均大麦48,689円、はだか麦56,182円、小麦54,937円)、売渡し78万余t(1t当り平均大麦27,146円、はだか麦30,069円、小麦31,803円)等によって生じた売買損失174億6465万余円と、中間経費50億2927万余円とにより、224億9393万余円の損失を生じている。

 (ウ) 輸入食糧管理勘定においては、外国米の買入れ4万余t(1t当り平均61,574円)、売渡し17万余t(1t当り平均85,105円)および外国麦類の買入れ331万余t(1t当り平均26,619円)、売渡し317万余t(1t当り平均35,612円)によって生じた売買利益304億3498万余円と、中間経費61億9058万余円とにより、差引き242億4440万余円の利益を生じている。

 上記の各勘定の利益242億4440万余円および損失3703億9183万余円を調整勘定へ移して整理した結果、3461億4743万余円の損失を生じたので、その損失相当額を一般会計から受け入れた調整資金の44年度末現在額3556億9433万余円(うち44年度受入額3530億円)から減額して処理した。

(2) 農産物等安定勘定および輸入飼料勘定

 (ア) 農産物等安定勘定においては、でん粉8千余t(1t当り平均62,020円)を買い入れたが、売渡しはなく、中間経費3億7508万余円が損失となったので、これを積立金5億3219万余円から減額して処理した。

 (イ) 輸入飼料勘定においては、飼料用外国麦類等の買入れ177万余t(1t当り平均24,362円)、売渡し187万余t(1t当り平均27,214円)等によって生じた売買利益48億6063万余円と、中間経費24億1468万余円とにより、差引き24億4594万余円の利益を生じたので、これを積立金として積み立てることとしている。