ページトップ
  • 昭和48年度|
  • 第2章 国の会計|
  • 第5節 所管別の事項

農林省


第5 農林省

 食糧管理特別会計について

 食糧管理特別会計において、昭和48年度中に取り扱った食糧等の所要経費は、買入れ費1兆2647億2206万余円、集荷、運搬、保管等に要する管理費1085億0286万余円、食糧証券の償還及び利子支払等に充てるための国債整理基金特別会計への繰入れ1兆0033億2256万余円等総額2兆4418億3322万余円である。そして、この財源には、食糧等の売払い代9058億2471万余円、一般会計からの受入れ6509億円、食糧証券収入8699億7190万円等総額2兆4478億7090万余円を充当している。この財源のうち、一般会計からの受入れは、国内米管理勘定の損失の増加等に伴い調整資金の受入れが増加したなどのため前年度に比べて3186億2058万余円増加し、食糧証券収入は、国内米の在庫数量が減少したなどのため前年度に比べて991億3010万円減少している。
 しかして、この特別会計は、国内米管理、国内麦管理、輸入食糧管理、農産物等安定、輸入飼料、業務及び調整の各勘定に区分して経理されているが、その損益についてみると、次のとおりである。

(1) 国内米管理勘定、国内麦管理勘定及び輸入食糧管理勘定

(ア) 国内米管理勘定においては、国内米の買入れ559万余t(1t当たり平均170,496円)、売渡し637万余t(1t当たり平均108,936円)等によって生じた売買損失3339億4009万余円と、集荷、運搬、保管及び事務人件費等の費用から違約金等の収益を差し引いた額(以下「中間経費」という。)1921億1849万余円とにより、5260億5859万余円の損失を生じている。この損失のうちの過剰米処分による分724億1018万余円に過剰米処分による前年度からの繰越損失2459億0503万余円を加えた3183億1521万余円については、一般会計から750億円を受け入れて補てんし、残額2433億1521万余円をこの勘定の繰越損失として整理した。
 なお、48年度末の貸付米を除く在庫数量は、過剰米処分等により、前年度末に比べて77万余t減少して467万余t(45年以前産米60万余t、46年産米9千余t、47年産米6万余t、48年産米399万余t)となっている。

(イ) 国内麦管理勘定においては、国内麦類の買入れ18万余t(1t当たり平均大麦63,810円、はだか麦74,859円、小麦71,803円)、売渡し21万余t(1t当たり平均大麦27,018円、はだか麦31,032円、小麦35,989円)等によって生じた売買損失59億3568万余円と、中間経費15億0578万余円とにより、74億4147万余円の損失を生じている。

(ウ) 輸入食糧管理勘定においては、外国米の買入れ3万余t(1t当たり平均108,292円)、売渡し3万余t(1t当たり平均122,973円)及び外国麦類の買入れ433万余t(1t当たり平均43,298円)、売渡し439万余t(1t当たり平均37,752円)等によって生じた売買損失155億5142万余円と、中間経費139億4278万余円とにより、294億9421万余円の損失を生じている。このように損失を生じたのは、国際穀物市況の高騰により外国麦類の買入価格が上昇したことなどによるものである。

 上記の各勘定の損失(ただし、国内米管理勘定については、過剰米処分損失724億1018万余円を除いた4536億4840万余円)をそれぞれ調整勘定に移して整理した結果、4905億8409万余円の損失を生じたので、一般会計から受け入れた調整資金の48年度末現在額5842億1152万余円(うち48年度受入れ額5380億円)を減額して処理した。

(2) 農産物等安定勘定及び輸入飼料勘定

(ア) 農産物等安定勘定においては、買入れはなく、でん粉2万余t(1t当たり平均88,303円)の売渡しによって生じた売買利益7億1834万余円と、中間経費2億5076万余円とにより、差し引き4億6757万余円の利益となったので、前年度繰越損失679万余円を補てんし、残額4億6078万余円を積立金として整理した。

(イ) 輸入飼料勘定においては、飼料用外国麦類の買入れ230万余t(1t当たり平均40,990円)、売渡し240万余t(1t当たり平均26,509円)等によって生じた売買損失308億5089万余円と、中間経費36億3814万余円とにより、344億8904万余円の損失となったので、前年度前受金22億2741万余円及び一般会計からの受入れ379億円によりこれを補てんした。