ページトップ
  • 昭和53年度|
  • 第4章 歳入歳出決算その他検査対象の概要|
  • 第7 政府関係機関及びその他の団体|
  • 4 公団、事業団その他8団体の決算

石油公団


(9) 石油公団

 この公団は、石油及び可燃性天然ガス(以下「石油等」という。)の探鉱等に必要な資金の供給その他石油等の資源の開発に必要な資金の融通を円滑にするなどのために必要な業務を行うことにより、石油等の資源の開発を促進し、並びに石油の備蓄及びこれに必要な資金の供給を行うことにより石油の備蓄の増強を推進し、石油等の安定的かつ低廉な供給の確保を図ることを目的として設置されているもので、53事業年度末現在の資本金は2558億5601万余円(全額国の出資)となっており、同公団の会計は、一般、石油備蓄の2勘定に区分して経理されている。

(一般勘定)

 この勘定は、石油等の探鉱等に必要な資金の投融資等の業務に関する経理を行うものである。

 53事業年度の収入支出決算についてみると、収入では収入決定済額207億6889万余円、支出では、支出決定済額145億2337万余円、翌事業年度繰越額1億4537万余円、不用額3億8994万余円となっている。
 翌事業年度繰越額はすべて石油開発技術振興費(支出予算現額4億8120万余円)の分であり、不用額の主なものは、管理諸費(同7億6801万余円)の1億1679万余円及び役職員給与(同12億8137万余円)の1億1130万余円である。
 前記の収入支出に係る業務実績の主なものは、海外及び本邦周辺の海域における石油等の探鉱等に対する投融資であり、投融資の実行72件350億1569万余円、貸付金等の回収22億4851万余円で、53事業年度末における投融資残高504件3478億4294万余円となっている。
 なお、53事業年度における損益についてみると、石油開発投融資受入利息等の収益、石油開発投融資支払利息等の費用ともに255億6473万余円となっている。また、53事業年度末における借入金の残高は646億円(全額資金運用部資金からの借入金)、石油債券の発行残高は687億8280万円となっている。

(石油備蓄勘定)

 この勘定は、公団石油備蓄及び石油の備蓄増強に必要な資金の投融資の業務に関する経理を行うものである。

 53事業年度の収入支出決算についてみると、収入では収入決定済額395億5893万余円、支出では、支出決定済額395億2918万余円、翌事業年度繰越額8億2720万余円、不用額113億0424万余円となっている。
 翌事業年度繰越額はすべて公団石油備蓄業務費(支出予算現額199億3782万余円)の分であり、不用額は、公団石油備蓄業務費の59億3323万余円及び備蓄増強対策投融資業務費(同317億2280万余円)の53億7100万余円である。
 前記の収入支出に係る業務実績の主なものは、石油約523万余キロリットルの購入及び石油の備蓄増強に必要な資金の貸付け464件1776億3200万円、貸付金の回収1027億3600万円で、53事業年度末における投融資残高1,449件3645億7900万円となっている。
 なお、53事業年度における損益についてみると、石油備蓄投融資受入利息等の収益、石油備蓄投融資支払利息等の費用ともに266億4918万余円となっている。また、53事業年度末における借入金の残高は2849億9530万余円(資金運用部資金及び市中金融機関からの借入金)、石油債券の発行残高は900億円となっている。