ページトップ
  • 昭和54年度|
  • 第4章 歳入歳出決算その他検査対象の概要|
  • 第1 歳入歳出決算|
  • 2 特別会計

食糧管理特別会計


(18) 農林水産省所管 食糧管理特別会計

 この特別会計は、国が行う食糧等の買入れ、売渡し等の管理に関する経理を一般会計と区分して行うため設置されているもので、国内米管理、国内麦管理、輸入食糧管理、農産物等安定、輸入飼料、業務及び調整の7勘定に区分して経理されている。

 (国内米管理勘定)

 54年度の歳入歳出決算についてみると、歳入では、徴収決定済額4兆1596億4834万余円、収納済歳入額4兆1562億3218万余円、収納未済歳入額34億1615万余円、歳出では、支出済歳出額4兆1529億0242万余円、翌年度繰越額184億6886万余円、不用額1019億5220万余円となっている。
 収納未済歳入額の主なものは国内米売払代(徴収決定済額1兆0560億8788万余円)の34億1614万余円であり、また、翌年度繰越額の主なものは国内米管理費(歳出予算現額3199億5120万余円)の180億7099万余円、不用額の主なものは、国内米買入費(同1兆6232億8419万余円)の294億4741万余円、国内米管理費の241億0010万余円である。
 前記の収入支出に係る業務実績の主なものは、国内米の売上げ518万余t、買入れ556万余tであり、54年度末における在庫は983万余tとなっている。
 なお、54年度における損益についてみると、売上高等の利益1兆0899億2639万余円、売上原価等の損失1兆9815億7028万余円で、8916億4388万余円の損失を生じており、このうち国内米管理勘定で整理される過剰米処分に係る損失1825億6093万余円を控除した損失7090億8295万余円は調整勘定に移して整理されており、また、過剰米処分に係る損失2024億7832万余円(前年度からの繰越損失199億1739万余円、54年度の損失1825億6093万余円)のうち334億円は一般会計からの受入金をもって補てんされ、残額1690億7832万余円は繰越損失として整理されている。

 (国内麦管理勘定)

 54年度の歳入歳出決算についてみると、歳入では、徴収決定済額、収納済歳入額ともに1206億7835万余円、歳出では、支出済歳出額1206億5944万余円、翌年度繰越額1億1009万余円、不用額23億1270万余円となっている。
 不用額の主なものは、国内麦買入費(歳出予算現額1030億1997万円)の15億7627万余円、返還金等他勘定へ繰入(同154億9569万余円)の6億4719万余円である。
 予備費使用額は90億0357万余円で、国内麦買入費(歳出予算額707億3764万余円)の87億6314万余円及び国内麦管理費(同36億1250万円)の2億4043万余円である。
 前記の収入支出に係る業務実績の主なものは、国内麦類の売上げ47万余t、買入れ61万余tである。
 なお、54年度における損益についてみると、売上高等の利益248億7737万余円、売上原価等の損失1051億2241万余円で、802億4504万余円の損失を生じており、この損失額は調整勘定に移して整理されている。

 (輸入食糧管理勘定)

 54年度の歳入歳出決算についてみると、歳入では、徴収決定済額、収納済歳入額ともに3606億5185万余円、歳出では、支出済歳出額3582億8744万余円、翌年度繰越額17億6523万余円、不用額44億9404万余円となっている。
 翌年度繰越額の主なものは輸入食糧買入費(歳出予算現額2057億2036万余円)の12億7698万余円、不用額の主なものは、輸入食糧買入費の39億4860万余円、返還金等他勘定へ繰入(同1523億2901万余円)の3億8295万余円である。
 予備費使用額は輸入食糧買入費(歳出予算額1745億0813万余円)の283億8858万余円である。
 前記の収入支出に係る業務実績の主なものは、外国麦の売上げ431万余t、買入れ431万余tである。
 なお、54年度における損益についてみると、売上高等の利益2812億2906万余円、売上原価等の損失2125億1063万余円で、687億1842万余円の利益を生じており、この利益額は調整勘定に移して整理されている。

 (農産物等安定勘定)

この勘定は、甘しょ及び馬れいしょの価格安定のために国が行う甘しょでん粉及び馬れいしょでん粉の買入れ売渡しに関する経理を行うものである。

 54年度の歳入歳出決算についてみると、歳入では、徴収決定済額、収納済歳入額ともに156億4387万余円、歳出では、支出済歳出額156億4387万余円、翌年度繰越額5096万余円、不用額2329万余円となっている。
 なお、54年度における損益についてみると、利益はなく、事業管理費等の損失12億3355万余円で、同額の損失を生じており、この損失額と前年度からの繰越損失3993万余円は一般会計からの受入金をもって補てんされている。

 (輸入飼料勘定)

 54年度の歳入歳出決算についてみると、歳入では、徴収決定済額、収納済歳入額ともに1231億9305万余円、歳出では、支出済歳出額1231億8399万余円、翌年度繰越額14億5009万余円、不用額23億5701万余円となっている。
 翌年度繰越額の主なものは輸入飼料買入費(歳出予算現額1097億6965万余円)の9億7283万余円、不用額の主なものは、輸入飼料買入費の11億1501万余円、輸入飼料管理費(同76億9197万余円)の11億7402万余円である。
 予備費使用額は輸入飼料買入費(歳出予算額1026億2702万余円)の57億1631万余円である。
 前記の収入支出に係る業務実績の主なものは、外国麦の売上げ273万余t、買入れ271万余tである。
 なお、54年度における損益についてみると、売上高等の利益1016億8353万余円、売上原価等の損失1127億5282万余円で、110億6929万余円の損失を生じており、この損失額のうち92億6112万余円は積立金を減額して整理され、18億0816万余円は一般会計からの過年度受入金をもって補てんされている。

 (業務勘定)

 54年度の歳入歳出決算についてみると、歳入では、徴収決定済額、収納済歳入額ともに1464億9018万余円、歳出では、支出済歳出額1456億1996万余円、翌年度繰越額8億6967万余円、不用額23億0882万余円となっている。
 翌年度繰越額の主なものは事務費(歳出予算現額1199億3969万余円)の7億7364万余円、不用額の主なものは事務費の23億0743万余円である。
 なお、54年度における損益は、国内米管理勘定より業務経費受入等の利益、一般管理費等の損失ともに1161億4787万余円となっている。

 (調整勘定)

この勘定は、本特別会計の運営に必要な資金の調達、返済及び調整資金(本特別会計の資金操作を行うため一般会計からの受入金で設置されている資金)の管理並びに食糧管理勘定(国内米管理、国内麦管理、輸入食糧管理の3勘定をいう。)から移された損益の整理に関する経理を行うものである。

 54年度の歳入歳出決算についてみると、歳入では、徴収決定済額、収納済歳入額ともに5兆5818億5051万余円、歳出では、支出済歳出額5兆5818億5051万余円、不用額1032億7536万余円となっている。不用額は、食糧買入費等財源他勘定へ繰入(歳出予算現額3兆3993億3385万余円)の959億0195万余円及び国債整理基金特別会計へ繰入(同2兆2857億9202万余円)の73億7340万余円である。
 なお、54年度における損益についてみると、食糧証券割引差額等の損失1120億6189万余円で、利益は損失と同額を国内米管理ほか3勘定から食糧証券割引差額等受入として受け入れている。54年度末における調整資金の現在額は、8212億9873万余円となっているが、これを翌年度へ繰り越す際、食糧管理勘定から移された54年度の損益の差引損失額7206億0957万余円が減額整理されている。また、54年度末における食糧証券発行高は2兆4750億円となっている。