• 国会からの検査要請事項に関する報告(検査要請)
  • 会計検査院法第30条の3の規定に基づく報告書
  • 令和7年1月

新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けた旅行需要等の喚起を図るために実施された振興策に関する会計検査の結果について


別図表42 各都道府県におけるクーポンの使用状況

(単位:千円)
都道府県 県民割支援 全国旅行支援
北海道 6,139,867 16,940,199 23,080,067
青森県 1,269,180 2,455,411 3,724,591
岩手県 3,431,670 2,115,303 5,546,973
宮城県 1,605,413 3,690,232 5,295,645
秋田県 1,713,429 1,865,681 3,579,110
山形県 2,230,253 1,932,756 4,163,009
福島県 2,234,714 3,961,738 6,196,453
茨城県 856,961 2,234,327 3,091,288
栃木県 2,277,384 4,326,969 6,604,353
群馬県 (注)2,808,706 4,278,410 7,087,117
埼玉県 661,518 2,067,232 2,728,750
千葉県 1,698,753 10,861,451 12,560,204
東京都 未実施 11,163,539 11,163,539
神奈川県 2,023,522 6,657,545 8,681,067
福井県 1,503,334 2,403,078 3,906,412
山梨県 1,288,781 3,599,291 4,888,072
長野県 (注)4,344,535 8,234,300 12,578,835
岐阜県 1,670,591 2,903,797 4,574,388
静岡県 2,820,908 9,292,680 12,113,588
愛知県 1,147,456 6,736,186 7,883,643
三重県 1,946,816 5,108,521 7,055,338
滋賀県 490,966 2,451,769 2,942,735
京都府 2,289,568 8,799,087 11,088,655
大阪府 1,980,556 12,495,526 14,476,082
兵庫県 1,712,655 6,597,593 8,310,248
奈良県 197,876 1,521,010 1,718,886
和歌山県 1,566,325 3,017,781 4,584,106
鳥取県 884,216 1,541,387 2,425,603
島根県 793,969 2,573,924 3,367,893
岡山県 977,219 2,865,488 3,842,707
広島県 763,146 3,575,350 4,338,496
山口県 985,978 2,395,568 3,381,546
徳島県 490,544 1,393,261 1,883,805
香川県 1,009,510 2,070,496 3,080,006
愛媛県 490,002 2,817,445 3,307,447
高知県 850,719 2,252,953 3,103,672
福岡県 1,395,689 6,250,985 7,646,674
佐賀県 1,341,615 2,080,114 3,421,730
長崎県 2,685,495 5,382,848 8,068,343
熊本県 2,259,360 3,472,252 5,731,612
大分県 2,675,041 4,282,480 6,957,521
宮崎県 2,076,817 1,850,680 3,927,498
鹿児島県 1,334,209 3,739,681 5,073,890
沖縄県 787,386 16,811,411 17,598,797
73,712,656 213,067,758 286,780,415
  • (注) 群馬、長野両県は、補助金以外の財源を合わせて県民割支援を実施しており、クーポンの使用実績額は、補助金分と補助金以外の財源で負担した分とに区分していないとしていることから、補助金以外の財源で負担した分を含めて計上している。