道府県 | 区分 | 件数 | 事態の概要 | 不正請求に係る補助金相当額(a) | 左のうち国庫返納済額(b) | 差額 (a)-(b) |
国庫返納未了件数 | 返納予定時期 | 再発防止策実施 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 県民割支援 | 1 | 宿泊事業者による実績の水増し | 1,548 | - | 1,548 | 1 | 令和7年3月 | × | ||
全国旅行支援 | 1 | 宿泊事業者による実績の水増し | 1,305 | - | 1,305 | 1 | 7年3月 | × | |||
秋田県 | 県民割支援 | 1 | 宿泊事業者による実績の水増し | 12,305 | - | 12,305 | 1 | 未定 | ○ | ||
全国旅行支援 | 1 | 宿泊事業者による実績の水増し | 29,507 | - | 29,507 | 1 | 未定 | ○ | |||
栃木県 | 県民割支援 | 1 | 宿泊事業者による制度要件を満たさない宿泊に係る割引金の請求等 | 80 | 80 | - | - | - | ○ | ||
全国旅行支援 | 3 | 宿泊事業者による制度要件を満たさない宿泊に係る割引金の請求等 | 98 | 98 | - | - | - | ○ | |||
神奈川県 | 県民割支援 | 1 | 宿泊事業者によるクーポンの詐取 | 2 | - | 2 | 1 | 7年3月 | ○ | ||
全国旅行支援 | 3 | 宿泊事業者によるクーポンの詐取 | 271 | - | 271 | 3 | 7年3月 | ○ | |||
長野県 | 県民割支援 | 3 | 旅行事業者等による実績の水増し | 122,663 | - | 122,663 | 3 | 未定 | × | ||
全国旅行支援 | 4 | 宿泊事業者によるクーポンの詐取等 | 11,443 | - | 11,443 | 4 | 未定 | × | |||
岐阜県 | 県民割支援 | 1 | 宿泊事業者による実績の水増し | 1,454 | - | 1,454 | 1 | 7年3月 | ○ | ||
全国旅行支援 | 1 | 宿泊事業者による実績の水増し | 15 | - | 15 | 1 | 7年3月 | ○ | |||
静岡県 | 県民割支援 | 1 | 宿泊事業者による実績の水増し | 736 | - | 736 | 1 | 7年3月 | ○ | ||
全国旅行支援 | 22 | 宿泊事業者によるクーポンの詐取等 | 10,411 | 6,474 | 3,937 | 1 | 未定 | ○ | |||
愛知県 | 県民割支援 | ||||||||||
全国旅行支援 | 1 | 事務局による人件費の過大請求 | 24,769 | 24,769 | - | - | - | ○ | |||
滋賀県 | 県民割支援 | 2 | 宿泊事業者による実績の水増し | 13,197 | 13,197 | - | - | - | ○ | ||
全国旅行支援 | |||||||||||
大阪府 | 県民割支援 | 1 | 宿泊事業者による実績の水増し | 49,663 | - | 49,663 | 1 | 未定 | ○ | ||
全国旅行支援 | |||||||||||
熊本県 | 県民割支援 | ||||||||||
全国旅行支援 | 1 | 宿泊事業者による実績の水増し | 2,519 | - | 2,519 | 1 | 7年3月 | × | |||
大分県 | 県民割支援 | ||||||||||
全国旅行支援 | 12 | 宿泊事業者によるクーポンの詐取等 | 20,601 | - | 20,601 | 12 | 7年3月 | ○ | |||
鹿児島県 | 県民割支援 | 1 | 旅行事業者による実績の水増し | 90 | 90 | - | - | - | ○ | ||
全国旅行支援 | |||||||||||
計 | 県民割支援 | 10道府県 | 13 | 201,739 | 13,367 | 188,372 | 7道府県 | 9 | 8府県 | ||
全国旅行支援 | 10道県 | 49 | 100,944 | 31,343 | 69,600 | 8道県 | 24 | 7県 |