この銀行は、金融上の援助を与えること等により我が国の外国との貿易を主とする経済の交流を促進するため、一般の金融機関が行う輸出入及び海外投資に関する金融等を補完し、又は奨励することを目的として設置されているものである。その資本金は3年度末現在で9673億円となっている。
同銀行の3年度の収入支出決算、損益、借入金等及び主な業務実績は次のとおりである。
1 収入支出決算
| 区分 | 3年度 | (2年度) |
| (収入) | 千円 |
千円 |
| 収入済額 | 413,658,169 | 354,333,445 |
| (支出) | ||
| 支出予算現額 | 440,155,286 | 331,831,883 |
| 支出済額 | 384,248,172 | 319,605,958 |
| 不用額 | 55,907,113 | 12,225,924 |
不用額の主なものは支払利息(支出予算現額4281億4555万円)の548億4149万余円である。
2 損益
| 区分 | 3年度 千円 |
(2年度) 千円 |
| (一般勘定) | ||
| 経常収益 | 447,837,398 | 385,771,956 |
| (うち貸付金利息) | (398,754,742) | (344,235,583) |
| 経常費用 | 413,522,874 | 355,171,902 |
| (うち借入金利息) | (330,279,624) | (288,741,813) |
| 当年度利益金 | 34,314,523 | 30,600,053 |
| (利益金の処理) | ||
| 翌年度に準備金として整理 | 22,912,265 | 19,767,255 |
| 産業投資特別会計に納付 | 11,402,258 | 10,832,797 |
| (特別勘定) | ||
| 経常収益 | 387,842 | 422,319 |
| (うち貸付金利息) | (111,467) | (111,467) |
| 当年度利益金 | 387,842 | 422,319 |
| (利益金の処理) | ||
| 翌年度に積立金として整理 | 387,842 | 422,319 |
3 借入金等
| 区分 | 3年度末 千円 |
(2年度末) 千円 |
| (一般勘定) | ||
| 借入金残高 | 5,899,515,000 | 4,993,956,000 |
| (資金運用部資金等) | ||
| 外貨債券発行残高 | 522,493,556 | 425,043,788 |
| 準備金残高 | 266,020,668 | 246,253,412 |
| (特別勘定) | ||
| 借入金残高 | 11,649,572 | 13,559,064 |
| (一般会計) | ||
| 積立金残高 | 4,119,379 | 3,697,059 |
4 主な業務実績
| 区分 | 3年度 | (2年度) | |
| (一般勘定) | |||
| 貸付業務 | |||
| 貸付け | 件数 | 786件 | 743件 |
| 金額 | 1,698,405,450千円 | 1,518,809,920千円 | |
| 貸付金回収 | 金額 | 650,810,409千円 | 647,447,014千円 |
| 年度末貸付金残高 | 件数 | 3,948件 | 3,884件 |
| 金額 | 7,637,421,840千円 | 6,589,085,316千円 | |
| 上記のうち弁済期限を6箇月以上経過した元金延滞額 | 89,659,582千円 | 91,853,463千円 | |
| (うち1年以上延滞のもの) | (51,744,385千円) | (71,705,130千円) | |
| 保証業務 | |||
| 保証 | 件数 | 1,048件 | 990件 |
| 金額 | 23,709,710千円 | 18,496,594千円 | |
| 減少した保証債務 | 金額 | 5,692,911千円 | 2,772,346千円 |
| 年度末保証債務残高 | 件数 | 2,250件 | 1,293件 |
| 金額 | 47,129,600千円 | 29,112,801千円 | |
| (特別勘定) | |||
| 貸付業務 | |||
| 貸付金回収 | 金額 | 947,644千円 | 947,644千円 |
| 年度末貸付金残高 | 件数 | 2件 | 2件 |
| 金額 | 10,367,704千円 | 11,315,348千円 | |