この公団は、通行又は利用について料金を徴収することができる道路の新設、改築、維持、修繕その他の管理を総合的かつ効率的に行うことなどによって、道路の整備を促進し、円滑な交通に寄与することを目的として設置されているものである。その資本金は8事業年度末現在で1兆1290億3304万余円(全額国の出資)となっている。
  同公団の8事業年度の収入支出決算、損益、借入金等及び主な業務実績は次のとおりである。
1 収入支出決算
| 区分 | 8事業年度 千円 | (7事業年度) 千円 | 
| (収入) | ||
| 収入決定済額 | 4,468,002,366 | 4,392,618,806 | 
| 区分 | 8事業年度 | (7事業年度) | 
| (支出) | ||
| 支出予算現額 | 4,871,653,975 | 4,776,395,280 | 
| 支出決定済額 | 4,454,599,100 | 4,385,096,711 | 
| 翌事業年度繰越額 | 294,147,178 | 319,318,752 | 
| 不用額 | 122,907,696 | 71,979,816 | 
翌事業年度繰越額の主なものは、高速道路建設費(支出予算現額1兆3048億1601万余円)の1658億8490万余円、一般有料道路建設費(同2264億4917万余円)の1068億0063万余円及び防災対策費(同813億1929万余円)の139億2583万余円である。また、不用額の主なものは、業務外支出(同2兆5047億7400万円)の961億6873万余円、高速道路管理費(同2816億7100万円)の107億8459万余円及び一般有料道路管理費(同454億9300万円)の36億5281万余円である。
2 損益
| 区分 | 8事業年度 千円 | (7事業年度) 千円 | 
| 経常収益 | 2,171,053,916 | 2,060,934,030 | 
| (うち道路料金収入) | (2,025,036,707) | (1,913,347,766) | 
| 経常費用 | 2,170,091,659 | 2,060,231,674 | 
| 当期利益金 | 962,256 | 702,355 | 
| (利益金の処理) | ||
| 積立金として整理 | 962,256 | 702,355 | 
3 借入金等
| 区分 | 8事業年度末 千円 | (7事業年度末) 千円 | 
| 借入金残高 (市中金融機関等) | 730,148,976 | 760,855,623 | 
| 道路債券発行残高 | 22,071,328,999 | 21,190,854,586 | 
| 積立金残高 | 30,829,759 | 29,867,502 | 
4 主な業務実績
| 区分 | 8事業年度 | (7事業年度) | |||
| 供用(事業年度末現在) | 高速道路 | 36路線 | 6,114km | 36路線 | 5,929km | 
| 一般有料道路 | 51路線 | 667km | 50路線 | 634km | |
| 建設 | 高速道路 | 32路線 | 2,003km | 36路線 | 2,210km | 
| 一般有料道路 | 35路線 | 433km | 36路線 | 401km | |