本院において、調査の参考に資するため、公的宿泊施設の所在する市町村の観光主管課担当者に対し、公的宿泊施設についてのアンケートを実施した。その結果は以下のとおりである。
(フェイスシート)
| 対象施設数 | 379 | (2の市町村にまたがる施設は2施設としてカウントし、海外にある施設は除いた。) |
| 対象市町村数 | 292 | |
| 回答市町村数 | 227 | |
| 回収総数 | 277 | |
| 有効回答総数 | 276 |
(公的宿泊施設についての陳情等の有無)
「対象とさせていただいた公的宿泊施設について、今までに陳情・要請等をうけたことがありますか。」
この設問の有効回答総数=247
陳情を受けたことのない施設数=228(92%)
陳情を受けたことのある施設(複数回答)
| 旅館組合等からの陳情 | =9施設 | うち賛成0、反対8(無回答1) |
| 周辺住民からの陳情 | =6施設 | うち賛成5、反対1 |
| 地域経済団体からの陳情 | =5施設 | うち賛成5、反対0 |
| その他からの陳情 | =3施設 | うち賛成1、反対0(無回答2) |
(管内の公的宿泊施設について)
この設問の有効回答総数=268
| 大きい | = | 9施設 | ( | 3% | ) | ![]() |
| 比較的大きい | = | 48施設 | ( | 18% | ) | |
| 比較的小さい | = | 94施設 | ( | 35% | ) | |
| 小さい | = | 82施設 | ( | 32% | ) | |
| わからない | = | 35施設 | ( | 13% | ) |
この設問の有効回答総数=269
| 高い | = | 0施設 | ( | - | ) | ![]() |
| 比較的高い | = | 6施設 | ( | 2% | ) | |
| 比較的安い | = | 202施設 | ( | 75% | ) | |
| 安い | = | 35施設 | ( | 13% | ) | |
| わからない | = | 26施設 | ( | 10% | ) |
この設問の有効回答総数=262
| 高い | = | 0施設 | ( | - | ) | ![]() |
| 比較的高い | = | 29施設 | ( | 11% | ) | |
| 比較的安い | = | 172施設 | ( | 66% | ) | |
| 安い | = | 38施設 | ( | 15% | ) | |
| わからない | = | 23施設 | ( | 9% | ) |
この設問の有効回答総数=272
| よく知られている | = | 73施設 | ( | 27% | ) | ![]() |
| 比較的知られている | = | 113施設 | ( | 42% | ) | |
| あまり知られていない | = | 46施設 | ( | 17% | ) | |
| ほとんど知られていない | = | 4施設 | ( | 1% | ) | |
| 一概にいえない | = | 28施設 | ( | 10% | ) | |
| わからない | = | 8施設 | ( | 3% | ) |
この設問の有効回答総数=269
| よい | = | 34施設 | ( | 13% | ) | ![]() |
| 比較的よい | = | 104施設 | ( | 39% | ) | |
| 比較的悪い | = | 10施設 | ( | 4% | ) | |
| 悪い | = | 2施設 | ( | 1% | ) | |
| 一概にいえない | = | 69施設 | ( | 26% | ) | |
| わからない | = | 50施設 | ( | 19% | ) |
この設問の有効回答総数=271
| 大きい | = | 34施設 | ( | 13% | ) | ![]() |
| 比較的大きい | = | 90施設 | ( | 33% | ) | |
| 比較的小さい | = | 82施設 | ( | 30% | ) | |
| 小さい | = | 33施設 | ( | 12% | ) | |
| わからない | = | 32施設 | ( | 12% | ) |
この設問の有効回答総数=271
| そう思う | = | 10施設 | ( | 4% | ) | ![]() |
| どちらかといえばそう思う | = | 36施設 | ( | 13% | ) | |
| どちらかといえばそう思わない | = | 60施設 | ( | 22% | ) | |
| そう思わない | = | 79施設 | ( | 29% | ) | |
| 一概にいえない | = | 77施設 | ( | 28% | ) | |
| わからない | = | 9施設 | ( | 3% | ) |
この設問の有効回答総数=272
| そう思う | = | 0施設 | ( | - | ) | ![]() |
| どちらかといえばそう思う | = | 5施設 | ( | 2% | ) | |
| どちらかといえばそう思わない | = | 30施設 | ( | 11% | ) | |
| そう思わない | = | 173施設 | ( | 64% | ) | |
| 一概にいえない | = | 55施設 | ( | 20% | ) | |
| わからない | = | 9施設 | ( | 3% | ) |
(公的宿泊施設と地域経済)
この設問の有効回答総数=273
| そう思う | = | 86施設 | ( | 32% | ) | |
| どちらかといえばそう思う | = | 119施設 | ( | 44% | ) | |
| どちらかといえばそう思わない | = | 5施設 | ( | 2% | ) | |
| そう思わない | = | 7施設 | ( | 3% | ) | |
| 一概にいえない | = | 35施設 | ( | 13% | ) | |
| わからない | = | 21施設 | ( | 8% | ) |
この設問の回答対象施設=217施設
この設問の有効回答総数=208施設
| 地元から雇用している | 163施設 | |
| 地元の業者と取引がある | 149施設 | |
| 地域活動に積極的に協力している | 95施設 | |
| その他 | 15施設 | |
| 地域経済の規模に比べ、公的宿泊施設の占める影響度が小さい | 24施設 | |
| 雇用・取引等で地元よりも中央を指向している | 1施設 |
