ページトップ
  • 国会からの検査要請事項に関する報告(検査要請)|
  • 会計検査院法第30条の3の規定に基づく報告書|
  • 平成20年11月

独立行政法人の業務、財務、入札、契約の状況に関する会計検査の結果について


65 農畜産業振興機構

農畜産業振興機構

主要な畜産物の価格の安定、主要な野菜の生産及び出荷の安定並びに砂糖及びでん粉の価格調整に必要な業務を行うとともに、畜産業及び野菜農業の振興に資するための事業についてその経費を補助する業務を行うほか、併せて生糸の輸入に係る調整等に必要な業務を行い、もって農畜産業及びその関連産業の健全な発展並びに国民消費生活の安定に寄与すること
(注)生糸の輸入に係る調整等に必要な業務については、生糸の輸入に係る調整等に関する法律を廃止する法律(平成20年法律第12号)により20年4月に廃止されている。
主務省
農林水産省(生産局)
中期目標期間
第1期 15年10月1日〜20年3月31日
第2期 20年4月1日〜25年3月31日
沿
沿革図 特殊法人農畜産振興事業団と認可法人野菜供給安定基金を統合し、平成15年10月に独立行政法人化
財務データ
資産額
363,917百万円
資本金
35,989百万円
(資本金のうち政府出資額)
35,989百万円
資産の勘定別構成比の図
資産の内訳の図 繰越欠損金の図
一般管理費の割合の推移の図 運営費交付金債務の図

【畜産勘定】

国内産の指定食肉の売買保管業務等並びに国内産牛乳の学校給食用供給事業に対する補助業務及び畜産業振興事業に対する補助業務等に関する経理を行う勘定
資産の内訳の図 利益剰余金の図
一般管理費の割合の推移の図 運営費交付金債務の図

【野菜勘定】

指定野菜生産者補給交付金及び契約指定野菜生産者補給交付金の交付業務等並びに野菜農業振興事業に対する補助業務等に関する経理を行う勘定
資産の内訳の図 利益剰余金の図
一般管理費の割合の推移の図
本勘定は運営費交付金の交付を受けていない。
主な収益は、野菜生産出荷安定資金戻入益である。

【砂糖勘定】

輸入に係る指定糖及び異性化糖等の売買業務、国内産糖交付金の交付業務及び砂糖生産振興事業に対する補助業務等に関する経理を行う勘定
資産の内訳の図 繰越欠損金の図
一般管理費の割合の推移の図 運営費交付金債務の図

【生糸勘定】

輸入生糸の売買保管業務及び蚕糸業振興事業に対する補助業務等に関する経理を行う勘定
(注)本勘定は20年4月で廃止されている。
資産の内訳の図 繰越欠損金の図
一般管理費の割合の推移の図 運営費交付金債務の図

【補給金等勘定】

加工原料乳についての生産者補給交付金の交付業務及び輸入乳製品の売買保管業務に関する経理を行う勘定
資産の内訳の図 利益剰余金の図
一般管理費の割合の推移の図
本勘定は運営費交付金の交付を受けていない。
主な収益は、指定生乳生産者団体補給交付金戻入益である。

【肉用子牛勘定】

肉用子牛についての生産者補給交付金及び生産者積立助成金の交付業務に関する経理を行う勘定
資産の内訳の図 利益剰余金又は繰越欠損金の図
一般管理費の割合の推移の図 運営費交付金債務の図

【債務保証勘定】

肉用子牛についての生産者補給交付金及び生産者積立助成金の交付業務に関する経理を行う勘定
資産の内訳の図 利益剰余金の図
一般管理費の割合の推移の図
本勘定は運営費交付金の交付を受けていない。
主な収益は、受取利息である。

【でん粉勘定】

輸入に係る指定でん粉等の売買業務、でん粉原料用いも交付金及び国内産いもでん粉交付金の交付業務等に関する経理を行う勘定
(注)本勘定は19年度に設置された勘定である。

19年度に設置された勘定であるため財務指標を示していない。