ページトップ
  • 国会からの検査要請事項に関する報告(検査要請)|
  • 会計検査院法第30条の3の規定に基づく報告書|
  • 平成24年1月

特別会計改革の実施状況等に関する会計検査の結果について


(5) 財政投融資特別会計

特別会計名 財政投融資特別会計(平成19年度以前は財政融資資金特別会計) 所管府省名 財務省 設置等年度 平成20年度 分類 資金運用
設置目的 財政融資資金の運用に関する経理を明確にするため 勘定 財政融資資金勘定
特別会計の歳入歳出額の推移等 歳入額
年度
項目
平成17年度 18年度 19年度 20年度 21年度 22年度
歳入予算額 48兆0234億円 72兆8401億円 41兆2126億円 45兆8571億円 45兆4752億円 36兆9659億円
収納済歳入額(A) 47兆8753億円 70兆8688億円 39兆0100億円 42兆5868億円 38兆8995億円 28兆9969億円
一般会計からの繰入額(B) - - - - - -
(B/A) - - - - - -
特定財源の額(C) - - - - - -
(C/A) - - - - - -
歳出額 歳出予算現額(D) 44兆1871億円 70兆3965億円 39兆0383億円 43兆7390億円 44兆1179億円 36兆0333億円
支出済歳出額(E) 43兆9245億円 68兆0288億円 36兆5261億円 40兆2846億円 37兆4178億円 27兆9127億円
(支出率 E/D) (99.4%) (96.6%) (93.5%) (92.1%) (84.8%) (77.4%)
繰越額(F) - - - - - -
(繰越率 F/D) - - - - - -
不用額(G) 2625億円 2兆3676億円 2兆5121億円 3兆4544億円 6兆7001億円 8兆1205億円
(不用率 G/D) (0.5%) (3.3%) (6.4%) (7.8%) (15.1%) (22.5%)
剰余金 剰余金(H)=(A)-(E) 3兆9507億円 2兆8399億円 2兆4838億円 2兆3022億円 1兆4817億円 1兆0841億円
(剰余金率 H/A) (8.2%) (4.0%) (6.3%) (5.4%) (3.8%) (3.7%)
特別会計に関する法律に規定されている剰余金の処理方法 積立金等に積立て、翌年度の歳入に繰入れ
積立金等の年度末残高            
積立金 22兆4493億円 14兆4001億円 17兆2401億円 8兆4059億円 3兆3732億円 1008億円
財政融資資金 339兆5479億円 288兆5117億円 243兆9537億円 203兆1470億円 178兆1395億円 169兆0574億円
平成21年度特別会計財務書類のうち貸借対照表における特別会計に帰属する資産及び負債の状況 <資産の部>   <負債の部>  
〔1〕 現金・預金 7441億円 〔1〕 政府短期証券 -
〔2〕 有形固定資産 0億円 〔2〕 借入金 -
〔3〕 出資金 - 〔3〕 公債 122兆2853億円
〔4〕 その他の資産 177兆8759億円 〔4〕 その他の負債 51兆2217億円
    負債合計 173兆5071億円
    <資産・負債差額の部>  
資産合計 178兆6200億円 資産・負債差額 5兆1129億円
剰余金の推移等の状況

 近年の低金利により調達金利が低水準で推移する一方、過去の比較的高い金利の長期貸付けが残っていることにより、貸付金利が調達金利を上回っているため、剰余金が発生している。
 過去の比較的高い金利の貸付金が償還され、残高が少なくなってきていることに伴い、剰余金は減少している。

積立金等の推移等の状況
 この積立金は、決算上の不足を補足するため、剰余金が積み立てられているものである。しかし、行政改革推進法により、18年度から22年度までの間において、積立金等を縮減することなどにより財政健全化に寄与することとされたことなどから、当該期間において、本積立金から国債整理基金特別会計及び一般会計に累計35兆4071億円が繰り入れられたため残高は減少している。
 財政融資資金は、特別会計の積立金等の預託、財投債の発行等により集められた資金を統合管理し運用するため設置されている。そして、預託金が減少していることなどのため、本資金の残高も減少している。
(注)
 上記の財政融資資金の残高には、本勘定の積立金の残高のほか、他の特別会計の積立金等の残高の一部が含まれている。

 

支出済歳出額の推移表(財政融資資金勘定)

(単位:百万円、%)

使途別分類 名 目名 平成17年度 18年度 19年度 20年度 21年度 22年度 対17年度比(増減)
増減額 増減率
人件費 職員基本給 1,632 1,579 1,557 1,557 1,547 1,518 △114 △6.9
職員諸手当 792 776 789 786 736 696 △95 △12.1
退職手当 151 125 36 81 160 3 △147 △97.9
非常勤職員手当 88 135 139 180 208 229 141 160.1
人件費 計 2,858 2,810 2,719 2,803 2,844 2,630 △228 △7.9
旅費 職員旅費 8 7 7 8 8 7 △1 △13.1
融資先調査及検査旅費 46 40 32 28 25 21 △24 △53.6
旅費 計 73 63 58 55 47 42 △31 △42.3
物件費 情報処理業務庁費 - - 1,243 1,755 652 630 630 -
庁費 1,818 1,444 278 224 197 197 △1,621 △89.1
通信専用料 48 41 17 18 16 10 △37 △77.5
電子計算機等借料 825 935 922 880 704 721 △103 △12.5
物件費 計 2,721 2,631 2,645 2,954 1,597 1,586 △1,135 △41.7
補助費・委託費 国家公務員共済組合負担金 529 515 499 470 486 531 1 0.2
補助費・委託費 計 529 515 499 470 486 531 1 0.2
他会計へ繰入 計 39,836,096 64,970,467 34,573,419 39,310,499 36,694,277 27,302,381 △12,533,714 △31.4
その他 売却及償還差額補填金 576,814 536,867 298,541 85,909 78,867 88,087 △488,726 △84.7
預託金利子 3,505,488 2,515,524 1,648,243 881,925 639,739 517,524 △2,987,964 △85.2
その他 計 4,082,309 3,052,397 1,946,789 967,837 718,607 605,611 △3,476,697 △85.1
財政融資資金勘定 合計 43,924,590 68,028,886 36,526,130 40,284,621 37,417,860 27,912,784 △16,011,806 △36.4
財政融資資金勘定 合計(他会計へ繰入を除いた合計) 4,088,493 3,058,418 1,952,711 974,121 723,583 610,402 △3,478,091 △85.0

(注)
 計には、表示した目以外を含む。

支出済歳出額の推移の分析  
<特徴>17年度以降の支出済歳出額は、財政投融資改革により郵便貯金及び年金積立金の預託義務制度が廃止され、預託金残高が減少したことなどにより、その他の預託金利子の支払が大幅に減少している。また、その他の売却及償還差額補填金が減少傾向にある。これは、短期運用として、日本銀行が保有する国債を売戻条件付きで買い入れる取引を行った際に売却損が発生した場合に支払義務が生じるものであり、近年では、資産規模の減少等に伴い短期運用の規模も縮小していることから支出額が減少している。なお、19年度以降、物件費に情報処理業務庁費が計上されているのは、特会法の施行に合わせて歳出科目の見直しを行い、18年度まで庁費に計上していたシステム関連経費を情報処理業務庁費に移行したことによるものである。そして、情報処理業務庁費が21年度に減少したのは、業務・システム最適化計画に基づく開発経費や貸付金の証券化の実施に係る開発経費等が減少したためである。

特別会計名 財政投融資特別会計(平成19年度以前は産業投資特別会計産業投資勘定) 所管府省名 財務省 設置等年度 平成20年度 分類 資金運用
設置目的 産業の開発及び貿易の振興のために国の財政資金をもって行う出資及び貸付けに関する経理を明確にするため 勘定 投資勘定
特別会計の歳入歳出額の推移等 歳入額
年度
項目
平成17年度 18年度 19年度 20年度 21年度 22年度
歳入予算額 2858億円 1649億円 1119億円 2462億円 3824億円 1595億円
収納済歳入額(A) 4674億円 2671億円 2152億円 2467億円 3995億円 2085億円
一般会計からの繰入額(B) - - - - 2205億円 -
(B/A) - - - - (55.1%) -
特定財源の額(C) - - - - - -
(C/A) - - - - - -
歳出額 歳出予算現額(D) 3141億円 1667億円 1140億円 2069億円 4068億円 1554億円
支出済歳出額(E) 2996億円 1521億円 885億円 1719億円 3308億円 1287億円
(支出率 E/D) (95.3%) (91.2%) (77.6%) (83.0%) (81.3%) (82.8%)
繰越額(F) 17億円 20億円 5億円 244億円 126億円 52億円
(繰越率 F/D) (0.5%) (1.2%) (0.5%) (11.7%) (3.0%) (3.3%)
不用額(G) 127億円 125億円 248億円 106億円 633億円 214億円
(不用率 G/D) (4.0%) (7.4%) (21.8%) (5.1%) (15.5%) (13.7%)
剰余金 剰余金(H)=(A)-(E) 1678億円 1149億円 1266億円 747億円 686億円 798億円
(剰余金率 H/A) (35.8%) (43.0%) (58.8%) (30.3%) (17.1%) (38.2%)
特別会計に関する法律に規定されている剰余金の処理方法 翌年度の歳入に繰入れ
積立金等の年度末残高
投資財源資金
0億円 0億円 0億円 0億円 - -
平成21年度特別会計財務書類のうち貸借対照表における特別会計に帰属する資産及び負債の状況 <資産の部>
〔1〕 現金・預金
〔2〕 有形固定資産
〔3〕 出資金
〔4〕 その他の資産
資産合計

686億円
-
9兆1329億円
51億円
9兆2067億円
<負債の部>
〔1〕 政府短期証券
〔2〕 借入金
〔3〕 公債
〔4〕 その他の負債
負債合計

-
-
-
0億円
0億円
<資産・負債差額の部>
資産・負債差額
9兆2066億円
剰余金の推移等の状況

 配当金収入等の歳入が予定より増加したことや、産業投資支出等が予定より減少したことにより、剰余金が発生している。
 剰余金は全て翌年度の歳入に繰り入れているが、予算上、歳入が歳出(一般会計へ繰入を除く。)を上回る場合には、その差額を予算で定めるところにより一般会計へ繰り入れている。

積立金等の推移等の状況

投資財源資金は、投資の財源の一部を補足すべき原資の確保を図るため、一般会計から資金を受け入れているものである。しかし、昭和38年度を最後に一般会計からの受入れは行われていない。そして、40年度に本資金から当時の産業投資特別会計の歳入に繰り入れた際、本資金から生じた運用益の一部が残り、これが平成20年度末まで本資金の残高となっていた。この全額を21年度に本勘定の歳入に繰り入れ投資の財源に充てたたため、本資金の残高は皆無となった。

 

支出済歳出額の推移表(投資勘定)

(単位:百万円、%)

使途別分類名 目名 平成17年度 18年度 19年度 20年度 21年度 22年度 対17年度比(増減)
増減額 増減率
人件費 職員基本給 31 31 29 29 32 33 1 4.5
職員諸手当 14 14 13 14 14 15 0 4.1
超過勤務手当 9 9 9 9 10 11 1 16.0
人件費 計 56 55 53 53 57 60 3 6.7
旅費 外国旅費 1 1 1 0 - 0 △0 △67.5
職員旅費 1 1 0 1 0 0 △0 △8.8
旅費 計 2 2 1 1 0 1 △0 △39.5
物件費 国有財産管理処分庁費 - - - - 12 9 9 -
情報処理業務庁費 - - 0 2 2 2 2 -
庁費 15 14 13 10 7 7 △7 △52.3
通信専用料 0 0 0 0 0 0 △0 △44.8
物件費 計 15 14 13 13 22 18 3 23.3
補助費・委託費 国家公務員共済組合負担金 10 10 9 9 10 11 1 11.2
補助費・委託費 計 10 10 9 9 10 11 1 11.2
他会計へ繰入 計 178,800 120,200 79,400 51,600 - 21,087 △157,712 △88.2
その他 出資金 120,757 31,913 8,668 120,110 330,565 107,497 △13,259 △10.9
その他 計 120,761 31,916 9,098 120,248 330,769 107,582 △13,179 △10.9
投資勘定 合計 299,646 152,199 88,577 171,926 330,859 128,762 △170,884 △57.0
投資勘定 合計
(他会計へ繰入を除いた合計)
120,846 31,999 9,177 120,326 330,859 107,674 △13,171 △10.8

(注)
 計には、表示した目以外を含む。

支出済歳出額の推移の分析  
<特徴>17年度以降の支出済歳出額は、財政投融資計画及びその執行状況により大きく変動している。なお、21年度は、経済危機対策の一環として「金融対策」の推進を図るため、株式会社日本政策投資銀行が行う危機対応業務の円滑化のための財務基盤強化に要する資金に充てるために必要な経費等を内容とする補正予算が組まれたことなどにより、その他の出資金が大幅に増加している。

特別会計名 財政投融資特別会計(平成19年度以前は産業投資特別会計社会資本整備勘定) 所管府省名 財務省 設置等年度 昭和28年度から平成19年度まで 分類 資金運用
設置目的 日本電信電話株式会社の株式の売払収入による国債整理基金の資金の一部を運用し、社会資本の整備の促進を図るための融資に関する経理を明確にするため 勘定 社会資本整備勘定
特別会計の歳入歳出額の推移等 歳入額
年度
項目
平成17年度 18年度 19年度 20年度 21年度 22年度
歳入予算額 1兆3424億円 2131億円 1716億円
収納済歳入額(A) 1兆3897億円 2597億円 2027億円
一般会計からの繰入額(B) 1786億円 480億円 202億円
(B/A) (12.8%) (18.4%) (10.0%)
特定財源の額(C) - - -
(C/A) - - -
歳出額 歳出予算現額(D) 1兆3855億円 2584億円 2014億円
支出済歳出額(E) 1兆3300億円 2206億円 1957億円
(支出率 E/D) (95.9%) (85.3%) (97.1%)
繰越額(F) 452億円 297億円 -
(繰越率 F/D) (3.2%) (11.5%) -
不用額(G) 101億円 80億円 57億円
(不用率 G/D) (0.7%) (3.1%) (2.8%)
剰余金 剰余金(H)=(A)-(E) 596億円 391億円 70億円
(剰余金率 H/A) (4.2%) (15.0%) (3.4%)
産業投資特別会計法に規定されている剰余金の処理方法 翌年度の歳入に繰入れ
積立金等の年度末残高
- - -
平成21年度特別会計財務書類のうち貸借対照表における特別会計に帰属する資産及び負債の状況 <資産の部>
〔1〕 現金・預金
〔2〕 有形固定資産
〔3〕 出資金
〔4〕 その他の資産

資産合計


<負債の部>
〔1〕 政府短期証券
〔2〕 借入金
〔3〕 公債
〔4〕 その他の負債
負債合計
<資産・負債差額の部>
資産・負債差額
剰余金の推移等の状況

 本勘定が廃止された際に、19年度の剰余金の全額が20年度の一般会計の歳入に繰り入れられている。

積立金等の推移等の状況

 本勘定に積立金等は設置されていない。

 

支出済歳出額の推移表(社会資本整備勘定)

(単位:百万円、%)

使途別分類名 目名 平成17年度 18年度 19年度 20年度 21年度 22年度 対17年度比(増減)
増減額 増減率
人件費 職員基本給 6 6 6 △6 △100.0
職員諸手当 2 2 2 △2 △100.0
超過勤務手当 2 2 2 △2 △100.0
人件費 計 11 10 10 △11 △100.0
旅費 外国旅費 0 0 0 △0 △100.0
旅費 計 0 0 0 △0 △100.0
物件費 情報処理業務庁費 - - 3 - -
庁費 5 5 3 △5 △100.0
通信専用料 3 3 0 △3 △100.0
物件費 計 8 8 7 △8 △100.0
補助費・委託費 国家公務員共済組合負担金 1 1 1 △1 △100.0
補助費・委託費 計 1 1 1 △1 △100.0
他会計へ繰入 計 1,315,889 211,459 189,520 △1,315,889 △100.0
物件費 沖縄振興開発金融公庫貸付金 66 591 - △66 △100.0
水産基盤整備事業資金収益回収特別貸付金 896 - - △896 △100.0
宅地開発関連公共施設整備事業資金収益回収特別貸付金 515 174 - △515 △100.0
日本政策投資銀行貸付金 12,696 8,398 6,182 △12,696 △100.0
その他 計 14,173 9,163 6,182 △14,173 △100.0
社会資本整備勘定 合計 1,330,085 220,645 195,722 △1,330,085 △100.0
社会資本整備勘定 合計
(他会計へ繰入を除いた合計)
14,195 9,185 6,202 △14,195 △100.0

支出済歳出額の推移の分析  
<特徴>この勘定は、財政融資資金特別会計及び産業投資特別会計(産業投資勘定)が統合され、財政投融資特別会計(財政融資資金勘定、投資勘定)が設置される際に、無利子貸付けに係る業務を終了し、19年度末をもって廃止されている。