ページトップ
  • 平成25年度|
  • 第3章 個別の検査結果|
  • 第1節 省庁別の検査結果|
  • 第5 法務省|
  • 意見を表示し又は処置を要求した事項

刑事施設の診療所管理運営業務委託契約について、医療費の算定は、厚生労働省告示等に定められた算定要件を満たす場合に限ることを契約書等に明記するなどして、医療費の支払額の妥当性を確保するよう是正改善の処置を求めたもの


会計名及び科目
一般会計 (組織)矯正官署 (項)矯正収容費
部局等
法務本省、5刑事施設
契約の概要
刑事施設の所在地域の医療法人又は地方公共団体に刑事施設内に設けられた診療所における被収容者の診療、健康診断等の業務を委託するもの
契約の相手方
5医療法人等
契約
平成23年4月、24年4月 一般競争契約、随意契約
支払額
9億4315万余円(平成23、24両年度)
上記のうち被収容者に対する診療等の医療費の支払額
5億9847万余円
上記のうち厚生労働省告示等に定められた算定要件を満たしていない支払額
1億8548万円

【是正改善の処置を求めたものの全文】

刑事施設における診療所管理運営業務委託費の支払について

(平成26年10月24日付け 法務大臣宛て)

標記について、会計検査院法第34条の規定により、下記のとおり是正改善の処置を求める。

1 診療所管理運営業務委託の概要等

(1) 診療所管理運営業務委託の概要

貴省の施設等機関である刑務所、少年刑務所及び拘置所(以下、これらを合わせて「刑事施設」という。)は、被収容者が負傷し、又は疾病にかかったときなどには、刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律(平成17年法律第50号。以下「刑事収容施設法」という。)の規定に基づき、原則として刑事施設内に設けられた診療所等において当該施設の職員である医師等により診療を行うこととなっている。

しかし、刑事施設の中には、様々な事情により、当該施設の職員である医師を確保することが困難である施設も見受けられる。このような状況を考慮するなどして、全77刑事施設のうち、月形刑務所、喜連川社会復帰促進センター、長野刑務所、島根あさひ社会復帰促進センター及び美祢社会復帰促進センター(以下、これらを合わせて「5刑事施設」という。)は、平成19年5月から22年4月にかけて、順次、所在地域の医療法人又は地方公共団体と診療所管理運営業務委託契約を締結し、刑事施設内に設けられた診療所における被収容者の診療、健康診断等の業務を当該医療法人又は地方公共団体に委託している。

(2) 委託費の算定

委託契約書等によれば、月形刑務所は20年4月から、喜連川社会復帰促進センターは24年6月から、長野刑務所は22年4月から、島根あさひ、美祢両社会復帰促進センターは24年4月から、それぞれ診療所管理運営業務に要する経費を、〔1〕被収容者に対する診療等の医療費の部分と、〔2〕非常勤職員雇用費、諸経費等の医療費以外の部分とに区分し、〔1〕については、診療報酬の算定方法(平成20年厚生労働省告示第59号。以下「厚生労働省告示」という。)により算定した所定の診療点数に1点当たりの単価(5刑事施設のうち月形刑務所は4.71円(注1)、残りの4刑事施設は10円)を乗じた額を委託先が5刑事施設に対して請求することとされている。そして、5刑事施設は、請求内容を審査した上、適当であると認めた場合に委託費を支払うこととされている。

(注1)
4.71円  月形刑務所は、医療費のうち人件費相当分を、別途「医療費以外の部分」に計上して支払うこととしたため、診療点数1点当たりの単価については、単価10円から人件費相当額を除いた額で契約している。

(3) 刑事施設における医療の原則等

刑事収容施設法において、刑事施設は、被収容者の健康等を保持するため、社会一般の医療の水準に照らし適切な医療上の措置を講ずると規定されている。

また、厚生労働省告示等は、本来、保険診療(公的医療保険の保険給付として行われる診療をいう。以下同じ。)の診療報酬の算定要件等を定めたものであるが、自由診療の医療費の算定基準としても広く用いられている。

2 本院の検査結果

(検査の観点、着眼点、対象及び方法)

本院は、合規性、効率性等の観点から、診療所管理運営業務委託費の支払に際して、医療費の請求が、厚生労働省告示等に定められた算定要件に基づいて適正に算定された請求額により行われているかなどに着眼して、5刑事施設のうち長野刑務所については23、24両年度、残りの4刑事施設については24年度にそれぞれ支払われた診療所管理運営業務委託費計9億4315万余円のうち、医療費計5億9847万余円を対象として検査した。

検査に当たっては、5刑事施設において、診療所管理運営業務の委託先である医療法人又は地方公共団体(以下「医療法人等」という。)から毎月の請求書に添付して提出された診療報酬明細書(レセプト)の請求内容と、刑事施設の医務部門に保管されている診療録(以下「カルテ」という。)に記載された診療内容とを突合したり、刑事施設の職員を通じて医療法人等の医療費の算定方法等を確認したりするなどして会計実地検査を行った。

(検査の結果)

検査したところ、次のような事態が見受けられた。

5医療法人等(注2)は、厚生労働省告示等に定められた算定要件を満たしていないのに、診療行為に係る診療点数を算定し、これに1点当たりの単価を乗じた額を医療費として請求していた。

(注2)
5医療法人等  社会医療法人康和会、医療法人中山会宇都宮記念病院、医療法人公仁会、島根県、美祢市

そして、5刑事施設は、委託費の支払に当たり、これらの請求を適当であると認め、計1億8548万余円の医療費を支払っていた(表参照)

 5刑事施設における厚生労働省告示等に定められた算定要件を満たしていない医療費の支払状況

(単位:件、円)
刑事施設名 年度 医療費の項目 医療法人等が厚生労働省告示等に定められた算定要件を満たしていないのに診療点数を算定していた件数(注) 左に係る医療費の支払額
月形刑務所 平成
24
特定疾患療養管理料 13,529 14,337,352
13,529 14,337,352
喜連川社会復帰促進センター 24 生活習慣病管理料 778 8,263,700
特定疾患療養管理料 13,245 29,801,250
その他 15,110 1,511,000
29,133 39,575,950
長野刑務所 23 生活習慣病管理料 3,022 32,442,850
通院・在宅精神療法料 4,260 14,058,000
その他 12,734 1,273,400
20,016 47,774,250
24 生活習慣病管理料 2,958 31,835,050
特定疾患療養管理料 454 1,021,500
通院・在宅精神療法料 4,258 14,051,400
その他 13,419 1,341,900
21,089 48,249,850
島根あさひ社会復帰促進センター 24 生活習慣病管理料 1,730 13,089,450
特定疾患療養管理料 1,306 2,938,500
その他 5,526 3,482,920
8,562 19,510,870
美祢社会復帰促進センター 24 生活習慣病管理料 1,191 8,477,000
特定疾患療養管理料 2,644 5,949,000
通院・在宅精神療法料 153 504,900
その他 189 1,100,950
4,177 16,031,850
合計 96,506 185,480,122
(注) 診療報酬明細書(レセプト)中で厚生労働省告示等に定められた算定要件を満たしていない箇所を1件として集計している。

これらについて、その主な態様を医療費の項目の別に示すと次のとおりである。

ア 生活習慣病管理料

生活習慣病管理料は、厚生労働省告示等によれば、脂質異常症、高血圧症又は糖尿病を主病とする患者に対して治療計画を策定し、作成した療養計画書に基づき、生活習慣に関する総合的な治療管理を行った場合に、月1回に限り算定することとされている。

しかし、4医療法人等は、療養計画書を作成していないなど、厚生労働省告示等に定められた算定要件を満たしていないのに同管理料を算定していた。また、このうち1医療法人等は、同管理料を月2回算定していた。

イ 特定疾患療養管理料

特定疾患療養管理料は、厚生労働省告示等によれば、高血圧性疾患、胃炎等の厚生労働大臣が定める疾患を主病とする患者に対して、治療計画に基づき、服薬、運動、栄養等の療養上の管理を行った場合に算定することとされている。また、当該療養上の管理を行った場合は、管理内容の要点をカルテに記載することとされている。

しかし、5医療法人等は、管理内容の要点をカルテに記載していないなど、厚生労働省告示等に定められた算定要件を満たしていないのに同管理料を算定していた。

ウ 通院・在宅精神療法料

通院・在宅精神療法料は、厚生労働省告示等によれば、当該療法を、精神科を標ぼうする医療機関の精神科を担当する医師が行った場合に限り算定することとされている。また、当該療法を行った場合は、その要点をカルテに記載することとされている。

しかし、2医療法人等は、カルテの記載によると、精神科を担当する医師以外の医師が当該療法を行うなどしていて、厚生労働省告示等に定められた算定要件を満たしていないのに同療法料を算定していた。また、2医療法人等は、行った療法の要点をカルテに記載していなかった。

そして、これらの請求については、カルテに治療管理、療養上の管理、精神療法等の内容が記載されていなかったなどのため、そもそも、治療管理、療養上の管理、精神療法等が実際に行われたかどうかについても確認できない状態となっていた。

一方、医療法人等は、刑事施設における診療は自由診療であって、このような厚生労働省告示等に定められた算定要件を満たしていない医療費の算定は、刑事施設と適宜協議した上で行っているものであり、当該算定方法については刑事施設との間に合意があったなどとしている。また、刑事施設も、合意に関する記録等は残していないものの、医療法人等との間でそのような合意があったなどと説明している。

しかし、刑事施設における診療は自由診療であるが、診療所管理運営業務委託における医療費の支払額の妥当性を確保するためには、その医療費の算定は、社会一般で行われる保険診療の診療報酬の算定に用いられる厚生労働省告示等に定められた算定要件を満たして行われる必要があり、刑事施設の規律及び秩序を害するおそれがある場合を除き、厚生労働省告示等に定められた算定要件によらないなどの例外的な取扱いを認めるべきではないと認められた。

現に、刑事施設が被収容者を刑事施設外の病院等に通院又は入院させた場合の診療も自由診療であるが、この場合、刑事施設は当該病院等から厚生労働省告示等により算定した医療費の請求を受け、これを支払っている。

したがって、厚生労働省告示等に定められた算定要件を満たしていないのに、当該診療行為に係る診療点数を算定していた医療費1億8548万余円については、その支払額の妥当性が確保されていないと認められる。

(是正改善を必要とする事態)

このように、5刑事施設の診療所管理運営業務委託契約について、厚生労働省告示等に定められた算定要件を満たしていないのに、当該診療行為に係る医療費を支払っている事態は適切ではなく、是正改善を図る要があると認められる。

(発生原因)

このような事態が生じているのは、5刑事施設において、診療所管理運営業務委託の適正な運用についての理解が十分でないことにもよるが、貴省において、診療所管理運営業務委託に当たり、厚生労働省告示等に定められた算定要件によって医療費を支払うことの必要性についての認識が欠けており、5刑事施設に対して適切な指導を行っていないことなどによると認められる。

3 本院が求める是正改善の処置

診療所管理運営業務委託契約に基づく被収容者に対する診療については、国の費用により行われていることから、その医療費の支払額の妥当性を確保することが強く求められている。

ついては、貴省において、5刑事施設に対して指導を行い、医療費の算定は、刑事施設の規律及び秩序を害するおそれがある場合を除き、厚生労働省告示等に定められた算定要件を満たす場合に限ることを契約書等に明記するなどするよう是正改善の処置を求める。