昭和24、25両年度における予備費使用決定額で、まだ国会の承諾を得る手続をとつていないものは左表のとおりである。
1、24年度分
(1) 特別会計
| 所管 | 会計名 | 使用決定額 | |
| 総理府 | 外国為替 | 千円 4,782,781 | |
| 厚生省 | 厚生保険 | ||
| 健康勘定 | 330 | ||
| 年金勘定 | 216 | ||
| 船員保険 | 180,194 | ||
| 国立病院 | 48,995 | ||
| 農林省 | 食糧管理 | 90,626 | |
| 農業共済再保険 | |||
| 農業勘定 | 806,495 | ||
| 森林火災保険 | 305 | ||
| 郵政省 | 郵政事業 | 231,214 | |
| 簡易生命保険及郵便年金 | |||
| 保険勘定 | 35,000 | ||
| 電気通信省 | 電気通信事業 | 689,990 | |
| 労働省 | 労働者災害補償保険 | 1,550,533 | |
| 失業保険 | 583,800 | ||
| 計 | 9,000,479 | 
(2) 政府関係機関
| 日本国有鉄道 | 1,000,000 | 
2、25年度分(25年12月31日まで)
(1) 一般会計
| 所管 | 使用決定額 | 所管 | 使用決定額 | |
| 皇室費 | 千円 4,875 | 文部省 | 千円 5,927 | |
| 総理府 | 29,561 | 厚生省 | 73,908 | |
| 法務府 | 15,071 | 農林省 | 5,926 | |
| 外務省 | 34,862 | 労働省 | 44,976 | |
| 計 | 215,106 | 
(2) 特別会計
| 所管 | 会計名 | 使用決定額 | |
| 総理府 | 外国為替 | 千円 358,809 | |
| 大蔵省 | 印刷局 | 154,276 | |
| 厚生省 | 厚生保険 | ||
| 健康勘定 | 1,041 | ||
| 年金勘定 | 580 | ||
| 業務勘定 | 5,079 | ||
| 船員保険 | 3,281 | ||
| 国立病院 | 12,000 | ||
| 農林省 | 森林火災保険 | 1,161 | |
| 漁船再保険 | 177 | ||
| 国有林野事業 | 132,371 | ||
| 通商産業省 | 貿易 | 9,281,093 | |
| 郵政省 | 郵政事業 | 26,141 | |
| 簡易生命保険及郵便年金 | |||
| 保険勘定 | 300,000 | ||
| 電気通信省 | 電気通信事業 | 492,474 | |
| 労働省 | 労働者災害補償保険 | 1,425,748 | |
| 計 | 12,194,231 |