ページトップ
  • 昭和26年度|
  • 第2章 国の会計|
  • 第4節 各所管別の不当事項及び是正事項|
  • 第7 農林省|
  • 不当事項|
  • (一般会計)|
  • 補助金

公共事業に対する国庫補助金の経理当を得ないもの


(523)−(771) 公共事業に対する国庫補助金の経理当を得ないもの

 (部)公共事業費(款)一般公共事業費(項)土地改良事業費 外8科目

 農林省、林野庁、仙台外4農地事務局及び北海道外39都府県で、公共団体である道、県、市、町、村、農業協同組合等が施行した土地改良、地盤沈下対策、漁港修築、林道開発及び災害復旧等の工事367件に対し、国庫補助金(漁港工事に対する国庫負担金を含む。以下同じ。)561,931,504円(うち昭和25年度交付分114,883,683円)を交付している。

 本件国庫補助金は、土地改良法(昭和24年法律第195号)、漁港法(昭和25年法律第137号)、農林水産業施設災害復旧事業費国庫補助の暫定措置に関する法律(昭和25年法律第169号)、公共土木施設災害復旧事業費国庫負担法(昭和26年法律第97号)等に基き、それぞれ右事業主体に対し交付するものであるが、本院において46都道府県につき工事現場4万2千9百余箇所中2,497箇所を実地に検査したところ、架空の工事を含めて災害復旧補助の対象としたもの、災害復旧とは認められない改良工事を施行したもの、二重に査定を受けて余剰を生じた工事費をもつて査定外の工事を施行したもの、施工が粗漏で補助の目的を達していないもの、設計に対し工事の出来高が不足しているもの、設計が過大なもの、原形復旧の程度をこえた工事を原形復旧として処理しているもの、又は正当な自己負担をしていないため国庫補助金が過払となつているものが多く、国庫補助金の減額を要することの判明したものが静岡、愛知、三重、鹿児島の4県を除く42都道府県において是正を要する額1事項5万円以上のものをあげると、367件133,138,141円(うち27年度以降交付予定額中減額を要するもの64,557,028円)に上り、その内訳は次表(折込)のとおりである。

類別
都道府県名
架空の工事を含めて災害復旧補助の対象としたもの 災害復旧に名をかり改良工事を施行したもの 二重に査定を受けて余剰を生じた工事費をもつて査定外の工事を施工したもの 施工が粗漏で工事の目的を達していないもの 工事の出来高が不足しているもの 工事の設計が過大なもの 原形超過工事を原形復旧工事として処理しているもの 事業主体が正当な自己負担をしていないため国庫補助金が過払となつているもの
件数 金額 件数 金額 件数 金額 件数 金額 件数 金額 件数 金額 件数 金額 件数 金額 件数 金額

北海道




1

2,769,224

5

1,394,401

3

360,387



9

4,524,012
青森県







1 236,488 1 228,000



2 464,488
岩手〃 1 545,000



1 89,157 5 723,714 1 738,014

1 162,500 9 2,258,385
宮城〃







4 449,371





4 449,371
秋田〃







2 560,838

3 1,009,500

5 1,570,338
山形〃

1 350,000





1 146,900



2 496,900
福島〃 1 1,069,250



1 237,510 8 1,296,213 2 1,036,250



12 3,639,223
茨城〃





1 325,000 9 4,876,696



23 8,816,169 33 14,017,865
栃木〃









1 374,500



1 374,500
群馬〃

1 123,900



14 1,243,240





15 1,367,140
埼玉〃







1 389,350





1 389,350
千葉〃 1 390,000 1 1,979,189

1 1,143,350 6 1,268,728 2 774,062

14 5,050,759 25 10,606,088
東京都

1 104,000











1 104,000
神奈川県







2 204,134





2 204,134
新潟〃 1 58,890 1 903,500



5 919,246 2 569,537



9 2,451,173
富山〃

1 200,000

1 292,800 1 114,000 1 162,500



4 769,300
石川〃







8 1,290,966 2 181,075



10 1,472,041
福井〃

1 1,638,000



16 2,572,936





17 4,210,936
山梨〃







1 89,000





1 89,000
長野〃







8 728,609





8 728,609
岐阜〃







4 283,853





4 283,853
滋賀〃







8 648,832



2 378,134 10 1,026,966
京都府









1 294,450



1 294,450
大阪〃

1 1,267,500



1 147,030



10 12,124,257 12 13,538,787
兵庫県





1 208,389 1 233,350

1 107,250

3 548,989
奈良〃









1 145,600



1 145,600
和歌山〃







2 753,611 2 940,783



4 1,694,394
鳥取〃







1 73,982





1 73,982
島根〃







9 1,374,010 1 113,447

3 696,150 13 2,183,607
岡山〃







3 414,888 1 1,339,000



4 1,753,888
広島〃 1 256,388





2 413,200





3 669,588
山口〃 1 148,200 2 893,100



6 763,094 4 1,014,250 3 1,620,393

16 4,439,037
徳島〃

1 150,000



2 182,970 1 117,500



4 450,470
香川〃 2 1,159,212











35 9,599,392 37 10,758,604
愛媛〃

1 155,000





1 630,500



2 785,500
高知〃







1 510,621

2 399,280 29 9,205,176 32 10,115,077
福岡〃







3 687,250

2 621,400 5 2,076,998 10 3,385,648
佐賀〃 1 591,500

2 2,343,250

3 6,126,900





6 9,061,650
長崎〃 1 700,700

1 370,500 1 11,055,908 1 179,528





4 12,306,636
熊本〃







1 109,200





1 109,200
大分〃





1 780,000

1 139,800



2 919,800
宮崎〃







7 1,029,697 5 1,749,540

15 5,626,325 27 8,405,562
  計 10 4,919,140 12 7,764,189 3 2,713,750 9 16,901,338 151 32,289,946 34 11,056,095 11 3,757,823 137 53,735,860 367 133,138,141

 いま、右につき補助金の是正を要する額1事項10万円以上のものの概要を類別に説明すれば次のとおりであるが、そのうち本院の注意により27年12月20日までに是正を了したものが別項に記載したとおり23件5,829,273円になつている。

(1) 架空の工事を含めて災害復旧補助の対象としたもの

(523)−(530) 岩手外7県で、町、村、農業協同組合等が施行した農業用施設及び耕地災害復旧工事に対し国庫補助金8,378,100円(うち昭和25年度交付分1,012,000円)を交付しているが、右工事について実地を検査したところ、審査が不十分で、災害を受けた事実がなく工事を実施していない箇所の工事費をも含めて国庫補助の対象としたため、補助金の減額を要するものが左のとおり9件4,860,250円(うち27年度以降交付予定額中減額を要するもの2,497,750円)ある。

県名 工事 事業主体 工事費 同上に対する国庫補助金 同上のうち26年度までに交付済額 補助工事費から除外すべき額 同上に対する補助金相当額
(うち27年度以降交付予定額中減額を要する額)
(523) 岩手県 和賀郡土沢町耕地23年災害復旧 土沢耕地整理組合 4,450,000 2,225,000 2,012,000 1,090,000 545,000
(213,000)
(524) 福島〃 郡山市芹山地区井堰25年災害復旧 安積疏水普通水利組合 4,640,000 3,016,000 1,621,750 1,645,000 1,069,250
(1,069,250)
井ぜき延長49米を復旧することとしているが、実際に施行したのは30米に過ぎず19米は全く災害の事実がなく工事も施行していない。
(525) 千葉県 野田市南部排水路24年災害復旧 南部土地改良区 600,000 390,000 390,000 600,000 390,000
(526) 広島〃 賀茂郡造賀村恋文字堤塘25年災害復旧 造賀村 1,040,000 676,000 676,000 394,443 256,388
(是正済) 山口〃 熊毛郡佐賀村神田堤塘25年災害復旧 佐賀〃 1,030,000 669,500 669,500 228,000 148,200
(527) 香川〃 綾歌郡美合村道路淵井堰24年災害復旧 美合村農業協同組合 930,000 604,500 403,000 930,000 604,500
(201,500)
(528) 香川郡川東村柳生埋樋25年災害復旧 大野村〃 1,037,000 674,050 360,750 853,404 554,712
(313,300)
(529) 佐賀県 藤津郡吉田村川内地区水路24年災害復旧 吉田村〃 2,150,000 1,397,500 1,397,500 910,000 591,500
(530) 長崎〃 東彼杵郡上波佐見町井石護岸23年災害復旧 上波佐見町 2,694,000 1,751,100 847,600 1,078,000 700,700
(700,700)
18,571,000 11,403,650 8,378,100 7,728,847 4,860,250
(2,497,750)

備考 是正済のものについては参照

 

(2) 災害復旧に名をかり改良工事を施行したもの

(531)−(540) 山形外10都府県で、市、町、村、土地改良区等が施行した農業用施設、漁港施設及び林道施設の災害復旧工事に対し国庫補助金7,159,130円を交付しているが、右工事について実地を検査したところ、審査が不十分で、被災事実が認められないのに災害復旧に名をかり在来の石積堤をコンクリート堤に、素堀水路を板柵又はコンクリート水路に、林道の幅員又は延長の増加、路線の付替を行うなど在来施設を改良しあるいは従前なかつたため池、土橋を新設したものを災害復旧の補助対象としたため、補助金の減額を要するものが左のとおり12件7,764,189円(うち27年度以降交付予定額中減額を要するもの2,044,000円)ある。

都府県名 工事 事業主体 工事費 同上に対する国庫補助金 同上のうち26年度までに交付済額 補助工事費から除外すべき額 同上に対する補助金相当額
(うち27年度以降交付予定額中減額を要する額)
(531) 山形県 北村山郡福原村林道南沢線25年災害復旧 福原村森林組合 700,000 350,000 350,000 700,000 350,000
(532) 群馬〃 碓氷郡鳥渕村林道三ツ丸大平線25年災害復旧 倉渕〃 1,180,000 572,600 572,600 262,200 123,900
(533) 千葉〃 銚子市外川漁港25年災害復旧 銚子市 3,540,000 2,361,180 2,361,180 2,967,300 1,979,189
災害により流入した土砂1,169立米の外に災害と関係のない岩盤の掘さく2,198立米を施行している。
(534) 東京都 西多摩郡五日市町権田水路26年災害復旧 五日市町 1,000,000 649,850 649,850 160,000 104,000
(535) 新潟県 西蒲原郡黒崎村立仏地区水路26年災害復旧 横江東部耕地整理組合 1,390,000 903,500 650,000 1,390,000 903,500
(253,500)
(536) 富山〃 高岡市伏木林道矢田線26年災害復旧 伏木森林組合 400,000 200,000 200,000 400,000 200,000
(537) 福井〃 丹生郡国見村白浜漁港25年災害復旧 国見漁業協同組合 2,520,000 1,638,000 520,000 2,520,000 1,638,000
(1,118,000)
被災の事実が認められない石積堤35米をコンクリート堤に改良している。
(538) 大阪府 豊中市久保池副池26年災害復旧 豊中市 1,950,000 1,267,500 595,000 1,950,000 1,267,500
(672,500)
26年7月水害により被災した堤とう延長76米を復旧することとしているが、被災の事実がなく実際は従前なかつたため池を新設している。
(是正済) 山口県 光市三井船戸水路25年災害復旧 光市 910,000 591,500 591,500 910,000 591,500
(是正済) 佐波郡柚野村小野水路26年災害復旧 柚野村 1,024,000 665,600 364,000 464,000 301,600
(539) 徳島県 三好郡足代村林道山田線25年災害復旧 足代村森林組合 300,000 150,000 150,000 300,000 150,000
(540) 愛媛〃 周桑郡徳田村林道西山線25年災害復旧 徳田村〃 310,000 155,000 155,000 310,000 155,000



15,224,000 9,504,730 7,159,130 12,333,500 7,764,189
(2,044,000)

備考 是正済のものについては参照

(3) 二重に査定を受けて余剰を生じた工事費をもつて査定外の工事を施行したもの

(541)−(543) 佐賀外1県で、町が施行した農業用施設災害復旧工事に対し国庫補助金5,745,350円(うち昭和25年度交付分5,199,350円)を交付しているが、右工事について実地を検査したところ、同一工事箇所の復旧工事費を農林、建設両省から重複して査定を受けたため、既に建設省所管国庫負担工事として施行済の箇所に相当する工事費は廃工処理すべきであるのにこれを行わず、余剰を生じた工事費をもつて査定外に改良工事を施行していて、27年度以降において交付予定の補助金中減額を要するものが左のとおり3件2,713,750円ある。

県名 工事 事業主体 工事費 同上に対する国庫補助金 同上のうち26年度までに交付済額 補助工事費から除外すべき額 同上に対する補助金相当額
(うち27年度以降交付予定額中減額を要する額)
(541) 佐賀県 小城郡小城町河原川地区護岸24年災害復旧 小城町 3,985,000 2,590,250 2,073,500 795,000 516,750
(516,750)
(542) 小城郡小城町寒気本山地区護岸24年災害復旧 7,906,000 5,138,900 3,125,850 2,810,000 1,826,500
(1,826,500)
護岸延長3,055米を復旧したこととしているが、そのうち1,370米は別途建設省所管国庫負担事業として施行し、25年3月完成した24年災害晴気川護岸工事の施行部分と重複しており、又、494米は既設護岸が現存しているため工事施行の必要がなく、結局同町においては残りの1,191米を工費5,096,000円で施行し、残額2,810,000円は査定外に施行した床止えん堤等の工事費に充当している。
(543) 長崎県 北松浦郡調川町平尾堤塘23年災害復旧 調川町 1,680,000 1,092,000 546,000 570,000 370,500
(370,500)
13,571,000 8,821,150 5,745,350 4,175,000 2,713,750
(2,713,750)

 

(4) 施工が粗漏で工事の目的を達していないもの

(544)−(550) 農林省、金沢農地事務局及び福島外4県で、公共団体である道、県、村、農業協同組合等が施行した土地改良、漁港修築及び災害復旧等の工事に対し国庫補助金34,427,580円(うち昭和25年度交付分11,797,000円)を交付しているが、右工事について実地を検査したところ、工事の施行監督又は検収が不十分なため、護岸の裏込工を全然施行していないもの、埋積土砂の上に防波堤基礎を直接施工したもの、コンクリートの配合が悪いため設計どおりの強度を保つていないもの、コンクリート水路の基礎杭を施工していないものなどその施工が粗漏で補助の目的を達していないと認められるものが左のとおり8件16,812,181円(うち27年度以降交付予定額中減額を要するもの688,350円)あり、うちには本院会計実地検査当時既に災害を受けて倒壊するなど施行の目的を全く達していないものもある状況である。

道県名 工事 事業主体 工事費 同上に対する国庫補助金 同上のうち26年度までに交付済額 補助工事費から除外すべき額 同上に対する補助金相当額(うち27年度以降交付予定額中減額を要する額)
(544) 北海道 幌別郡幌別町登別漁港修築 北海道 12,500,000 7,500,000 7,500,000 4,615,374 2,769,224
西防波堤延長180米のうち26年度に施行した35米は、基礎をたい積砂土の上に直接施行したため先端6米が転倒し、又、埋立護岸の基礎根堀26,073平米は土質の軟弱な砂地を掘さくしてそのまま放置していたため再び埋没している。
(545) 福島県 南会津郡楢原町中山水路25年災害復旧 楢原町 1,200,000 780,000 780,000 365,400 237,510
(546) 茨城〃 筑波郡福岡村川通元圦護岸23年災害復旧 福岡堰土地改良区 500,000 325,000 325,000 500,000 325,000
(547) 千葉〃 銚子市高神東町溜池24、25年災害復旧 西芝農業協同組合 1,759,000 1,143,350 455,000 1,759,000 1,143,350
(688,350)
ため池堤とうの法張コンクリート566米は1:3:6の配合比で施行することとなつているのに、実際は1:4:8程度となつており、又、割栗石も右延長に対し厚さ40センチメートル施行することとなつているのに、実際は25センチメートル5となつている。
(548) 富山〃 富山市粟島排水路改修 粟島土地改良区 1,000,000 400,000 400,000 732,000 292,800
(支出庁金沢農地事務局)
(549) 兵庫〃 津名郡尾崎村尾崎漁港24年災害復旧 尾崎村 2,422,000 1,893,500 1,893,500 298,552 208,389
(550) 長崎県〃 長崎市長崎漁港修築 長崎県 44,588,160 22,294,080 22,294,080 22,111,817 11,055,908
(支出庁農林省)
突堤内の埋立工事は現場の地盤が軟弱な泥土層であるのにその調査が十分でないし、岸壁基礎もこのような地層にはありがちな地下土壌の移動力に対して十分に設計されていないので徐々に施行すべきものと認められるのに、早急施行したため東側岸壁先端部100米が崩壊している。
(是正済) 大分県 日田郡大鶴村鶴地区井堰25年災害復旧 大鶴村 1,200,000 780,000 780,000 1,200,000 780,000
65,169,160 35,115,930 34,427,580 31,582,143 16,812,181
(688,350)

備考 是正済のものについては参照

 

(5) 工事の出来高が不足しているもの

(551)−(622) 農林省、林野庁、仙台外3農地事務局及び北海道外27府県で、公共団体である県、市、町、村、農業協同組合等が施行した土地改良、漁港修築、林道開設及び災害復旧等の工事に対し国庫補助金139,887,859円(うち昭和25年度分21,099,598円)を交付しているが、右工事について実地を検査したところ、工事の施行監督又は検収が不十分なため、設計に比べ護岸の法長又は裏込栗石、水路のコンクリート、防波堤の延長、耕地復旧の盛土が不足しているもの及び練積石垣を空石積で施行したものなど工事の出来高が不足していて、補助額が適正額より超過する計算となるものが左のとおり87件27,736,288円(うち27年度以降交付予定額中減額を要するもの12,574,615円)ある。
 右については、いずれも事業施行の効果が薄く、中には後年災害を誘発する虞のあるものもあると認められるので厳重注意したところ、27年12月20日までに工事の手直しを行い是正を了したものが15件2,993,723円ある。
 なお、工事の出来高が不足しているもののうち出来高に不足があつたため事業主体が補助金の範囲内で工事費を経理することができることとなるなど結局正当な自己負担をしていないことが明らかになつたものは別項(8) に記載したとおりである。

道府県名 工事 事業主体 工事費 同上に対する国庫補助金 同上のうち26年度までに交付済額 出来高不足額 同上に対する補助金相当額(うち27年度以降交付予定額中減額を要する額)
(551) 北海道 虻田郡京極村春日地区灌漑排水路改修 春日水利組合 6,000,000 2,700,000 2,700,000 417,045 187,670
(支出庁農林省)
(552)
(同)
石狩郡石狩町茨戸地区灌漑排水路改修 花畔農業協同組合 647,000 2,911,500 2,911,500 738,507 332,328
(553) 上川郡江丹別村井堰25年災害復旧 嵐山水利組合 4,082,000 2,653,300 1,950,000 419,000 272,350
(272,350)
(554) 空知郡幌向村土地改良区灌漑排水路改修 晩翠土地改良区 5,397,325 2,428,796 2,428,796 422,758 190,241
(支出庁農林省)
(555)
(同)
夕張郡長沼町土地改良区区劃整理 南長沼〃 4,200,000 1,890,000 1,890,000 915,139 411,812
(是正済) 青森県 西津軽郡森田村左衛門堰潅漑排水路護岸改修 受益者共同施行 3,650,000 1,460,000 1,460,000 591,220 236,488
(支出庁仙台農地事務局)
(556) 岩手〃 胆沢郡金ヶ崎町三ヶ尻堤塘23年災害復旧 三ヶ尻耕地整理組合 960,000 624,000 624,000 422,000 274,300
(557) 稗貫郡内川目村河東堰堤23年災害復旧 内川目村 3,735,000 2,427,750 1,527,500 241,048 156,681
(156,681)
(558) 岩手県 和賀郡江釣子村猿田川水路護岸23年災害復旧 江釣子村 1,418,000 921,700 921,700 198,000 128,700
(是正済) 宮城〃 登米郡米川村林道赤沢線23年災害復旧 米川〃 864,286 432,143 432,143 358,990 179,495
(是正済) 名取郡生出村林道坪沼線25年災害復旧 生出〃 1,150,000 495,000 495,000 275,249 130,099
(是正済) 秋田県 北秋田郡東館村第2犀川用水改良事業幹線水路新設 秋田県 2,095,000 1,047,500 1,047,500 231,727 115,864
(支出庁仙名農地事務局)
(559)
(同)
北秋田郡東館村第2犀川用水改良事業余水吐放水路新設 4,000,000 2,000,000 2,000,000 889,948 444,974
(是正済) 福島県 石城郡沢渡村奥地林道葭平線開設 福島県 3,936,000 2,361,600 2,361,600 597,515 358,509
(支出庁林野庁)
(560) 相馬郡大野村馬蕃沢溜池25年災害復旧 大野村 1,320,000 858,000 858,000 243,000 157,950
(561) 西白河郡小田川村芳賀須内溜池25年災害復旧 小田川〃 4,400,000 2,860,000 1,885,000 380,000 247,000
(247,000)
(562) 南会津郡富田村中島堤塘24年災害復旧 富田〃 1,760,000 1,144,000 1,144,000 400,000 260,000
(563) 茨城県 鹿島郡夏海村広浦堤塘24年災害復旧 夏海村広浦干拓耕地整理地区 1,300,000 845,000 845,000 230,000 149,500
(564) 筑波郡福岡村福岡堰溢流堤塘25年災害復旧 福岡堰土地改良区 4,713,200 3,063,580 2,405,000 924,210 600,736
(600,736)
(565) 行方郡潮来町沖の洲堤塘25年災害復旧 潮来町耕地整理組合 3,150,000 2,047,500 1,105,000 502,000 326,300
(326,300)
(566) 行方郡潮来町14番地区堤塘25年災害復旧 潮来町14番土地改良区 5,800,000 3,770,000 3,770,000 1,769,000 1,149,850
干拓堤とう護岸延長2,726米は裏込礫10米当り5立米82総量235立米を施行することとなつているのに、実際は全く施行しておらず、又、コンクリートは配合比1:3:6となつているのに、実際は1:4:8程度となつている。
(567) 行方郡潮来町14番地区堤塘26年災害復旧 潮来町14番土地改良区 700,000 455,000 455,000 175,000 113,750
(568) 行方郡潮来町津知、延方堤塘24年災害復旧 潮来町津知、延方水害予防組合 7,320,000 4,758,000 1,625,000 1,722,480 1,119,612
(1,119,612)
干拓堤とう護岸延長1,738米は裏込礫10米当り6立米23総量1,082立米を施行することとなつているのに、実際は全く施行しておらず、又、護岸コンクリートは配合比1:3:6となつているのに、実際は1:4:8程度となつている。
(569) 行方郡潮来町津知、延方堤塘25年6月災害復旧 潮来町津知、延長水害予防組合 3,568,000 2,319,200 650,000 856,320 556,608
(556,608)
(570) 茨城県 行方郡潮来町津知、延方堤塘25年8月災害復旧 潮来町津知、延方水害予防組合 4,540,000 2,951,000 1,625,000 1,089,600 708,240
(708,240)
(571) 結城郡西豊田村西豊田排水路23年災害復旧 西豊田村 3,000,000 1,950,000 1,950,000 234,000 152,100
(572) 群馬県 吾妻郡原町諏訪沢排水路23年災害復旧 原町農業協同組合 800,000 520,000 520,000 170,000 110,500
(573) 北群馬郡長尾村鯉沢水路24年災害復旧 長尾村 2,730,000 1,774,500 732,250 255,655 166,176
(166,176)
(574) 利根郡川場村溝又護岸排水路24年災害復旧 川場〃 6,700,000 4,355,000 4,030,000 188,585 122,580
(122,580)
(575) 利根郡古馬牧村真庭地区立沢排水路24年災害復旧 古馬牧〃 2,960,000 1,924,000 325,000 174,440 113,386
(113,386)
(576) 山田郡川内村八幡平用水路24年災害復旧 川内〃 1,290,000 838,500 838,500 210,000 136,500
(是正済) 埼玉県 北葛飾郡行幸村用水路24年災害復旧 行幸〃 1,095,000 711,750 565,450 599,000 389,350
(146,300)
(577) 千葉〃 安房郡七浦村平磯漁港24年災害復旧 七浦村東部漁業協同組合 1,212,000 787,800 578,500 224,000 145,600
(145,600)
(578) 安房郡七浦村平磯漁港25年災害復旧 2,032,000 1,320,800 637,000 363,000 235,950
(235,950)
(579) 安房郡太海村浜波太漁港23年災害復旧 浜波太漁業協同組合 1,090,000 708,500 708,500 221,459 143,948
(是正済) 君津郡青堀町大堀漁港23年災害復旧 大堀〃 3,693,000 1,872,450 1,872,450 158,000 102,700
(580) 君津郡昭和町奈良輪漁港23災害復旧 奈良輪〃 2,200,000 1,230,000 1,230,000 289,960 188,474
(581) 山武郡大網町小中川溜池堤塘25年災害復旧 小中川土地改良区 2,960,000 1,924,000 346,000 695,472 452,056
(452,056)
(是正済) 神奈川県 愛甲郡南毛利村船子頭首工26年災害復旧 南毛利村 1,800,000 1,038,000 735,000 211,242 105,621
(105,621)
(582) 新潟〃 中魚沼郡倉俣村重地地区堤塘24年災害復旧 受益者共同施行 2,300,000 1,495,000 1,495,000 490,000 318,500
(583) 東頸城郡沖見村神谷地区水抜隧道23年災害復旧 1,836,462 1,193,700 1,193,700 543,215 353,090
(584) 富山県 中新川郡三郷村土地改良 三郷 村農業協同組合 1,900,000 760,000 760,000 285,000 114,000
(支出庁金沢農地事務局)
(585) 石川〃 江沼郡三木村永井農道23年災害復旧 三ヶ浦土地改良区分永井工区 1,272,000 826,800 826,800 345,000 224,250
(586) 石川県 鹿島郡笠師保村海岸堤塘25年災害復旧 笠師保村 2,499,000 1,624,350 1,624,350 438,800 285,220
(587) 鹿島郡崎山村海岸堤塘25年災害復旧 崎山〃 1,558,000 1,012,700 1,012,700 174,000 1 13,100
(588) 羽咋郡西海村地下の澗漁港修築 西海〃 10,500,000 4,200,000 4,200,000 538,334 215,333
(支出庁農林省)
(589)
(同)
羽咋郡高浜町高沢漁港修築 高浜町 7,500,000 3,000,000 3,000,000 423,140 169,256
(590) 羽咋郡富来町七海漁港25年災害復旧 富来〃 1,000,000 721,000 721,000 191,688 138,207
(591) 福井県 福井市木田護岸23年災害復旧 福井市 932,000 605,800 476,320 167,000 108,550
(108,550)
(592) 今立郡味真野村積寒土地改良 文室土地改良区 4,955,000 2,090,000 2,090,000 362,000 144,800
(支出庁金沢農地事務局)
(593) 今立郡北新庄村北水路23年災害復旧 北新庄村農業協同組合 3,110,000 2,021,500 2,021,500 419,990 272,994
(594) 坂井郡高椋村内松原用水23年災害復旧 高椋村〃 1,500,000 975,000 975,000 167,193 108,675
(595) 坂井郡春江町高江水路23年災害復旧 春江町〃 2,970,000 1,930,500 1,930,500 472,000 306,800
(596) 坂井郡東十郷村五ヶ江用水23災害復旧 東十郷村用水普通水利組合 5,172,000 3,361,800 3,361,800 1,500,076 975,049
(597) 長野県 上水内郡鳥居村蟹沢水路23年災害復旧 鳥居村 1,045,000 679,200 679,200 314,000 204,100
(是正済) 諏訪郡下諏訪町林道砥沢線25年災害復旧 下諏訪町森林組合 3,750,000 1,751,000 1,751,000 278,547 129,976
(598) 岐阜県 恵那郡三郷村堤塘26年災害復旧 三郷村 3,063,946 1,986,600 1,986,600 155,846 101,299
(599) 滋賀〃 滋賀郡木戸村大川本線堤塘26年災害復旧 木戸村農業協同組合 537,000 349,050 349,050 184,000 119,600
(是正済) 大阪府 岸和田市岸和田漁港突堤25年災害復旧 大阪府 2,450,000 1,505,000 1,505,000 239,067 147,030
(600) 兵庫県 揖保郡新宮町香山井堰25年災害復旧 香島農業協同組合 9,516,000 6,185,400 3,588,650 359,000 233,350
(233,350)
(601) 和歌山〃 那賀郡安楽川村安楽川井堰25年災害復旧 安楽川井普通水利組合 9,600,000 6,240,000 2,093,000 818,264 531,871
(531,871)
(是正済) 和歌山県 東牟婁郡那智町市野野水路23年災害復旧 那智町農業協同組合 2,000,000 1,300,000 1,300,000 341,139 221,740
(602) 島根〃 松江市大井沖堤塘嵩上 松江市 3,060,000 1,878,500 1,878,500 677,089 440,107
(支出庁岡山農地事務局)
(603) 松江市福富町沖堤塘26年災害復旧 1,500,000 915,000 915,000 283,947 173,207
(604) 安濃郡久手町水路25年災害復旧 受益者共同施行 940,000 611,000 611,000 160,000 104,000
(605) 鹿足郡柿木村大井谷堤塘26年災害復旧 柿木村 1,324,000 860,600 860,600 251,902 163,736
(606) 鹿足郡柿木村タクミヤ堤塘26年災害復旧 1,117,000 726,050 726,050 183,092 119,009
(607) 八束郡佐太村武代堤塘嵩上 佐太村 810,000 526,500 526,500 193,494 125,771
(支出庁岡山農地事務局)
(608) 岡山県 岡山市旭川合同用水改良 岡山県 24,150,000 12,075,000 12,075,000 566,377 283,188
(同)
(是正済) 広島〃 山県郡殿賀村木坂井堰25年災害復旧 殿賀村 1,065,000 692,250 692,250 515,000 334,750
(是正済) 山口〃 岩国市室木本谷水路25年災害復旧 岩国市 956,000 621,400 442,650 275,000 178,750
(是正済) 熊毛郡伊保庄村赤石堤塘25年災害復旧 伊保庄村 3,370,000 2,190,500 1,658,800 372,808 242,326
(是正済) 都濃郡中須村林道太田原線26年災害復旧 山口県 2,002,300 1,001,150 1,001,150 242,051 121,025
(609) 徳島県 三好郡足代村林道伊月谷線25年災害復旧 足代村森林組合 790,000 395,000 395,000 253,071 126,535
(610) 高知〃 幡多郡三崎町漁港船溜24年災害復旧 三崎町 1,011,000 657,150 657,150 785,572 510,621
(611) 福岡〃 糸島郡周船寺村周船寺地区灌漑排水溜池改修 湯溜土地改良区 7,340,000 2,936,000 2,936,000 790,000 316,000
(支出庁熊本農地事務局)
(612) 糸島郡深江村深江漁港25年災害復旧 深江村 1,244,000 1,082,000 1,082,000 355,000 308,850
(613) 佐賀県 小城郡三日月村山王川護岸24年災害復旧 三日月〃 4,109,000 2,670,850 1,797,250 1,776,000 1,154,400(873,600)
護岸延長1,510米に擁壁コンクリート1,019立米を打設することとなつているのに、実際は607立米を打設したに過ぎず412立米が不足している。
(614) 西松浦郡伊万里町新田水路23年災害復旧 受益者共同施行 12,900,000 8,385,000 2,730,000 7,500,000 4,875,000(4,875,000)
水路護岸延長1,975米を施行することとなつているのに、実際はうち1,000米は被災軽微で工事を施行していない。
(615) 長崎県 佐世保市木風護岸23年災害復旧 佐世保市 2,758,000 1,792,700 1,792,700 276,198 179,528
(616) 熊本〃 下益城郡海東村西海東堰25年災害復旧 海東村 1,338,000 869,700 869,700 168,000 109,200
(617) 宮崎〃 宮崎市加江田堤塘24年災害復旧 受益者共同施行 3,325,000 2,161,250 2,002,000 255,000 165,750
(159,250)
(618) 延岡市奥地林道祝子川線24年災害復旧 宮崎県 3,900,000 2,535,000 2,535,000 387,230 251,699
(619) 北諸県郡山之口村野上河原井堰26年災害復旧 山之口村 1,760,000 1,144,000 949,000 184,305 119,798
(87,298)
(620) 西諸県郡飯野町上方井堰24年災害復旧 飯野町 13,500,000 8,775,000 5,989,750 200,000 130,000
(130,000)
(621) 東臼杵郡南方村岡元堤塘26年災害復旧 南方村 1,786,000 1,085,900 861,500 201,000 100,500
(100,500)
(622) 宮崎郡清武町谷之口護岸24年災害復旧 受益者共同施行 1,195,000 776,750 776,750 295,000 191,750
298,307,519 173,558,519 139,887,859 45,358,004 27,736,288
(12,574,615)

 備考 是正済のものについては参照

(6) 工事の設計が過大なもの

(623)−(644) 仙台外3農地事務局及び岩手外13府県で、公共団体である県、市、町、村、農業協同組合等が施行した土地改良、地盤沈下対策及び災害復旧等の工事に対し国庫補助金48,490,775円(うち昭和25年度交付分7,491,250円)を交付しているが、右工事について実地を検査したところ、審査に当り設計と実地との対査が十分でなかつたなどのため、砂利、砂等のコンクリート骨材は工事現場附近で採取することができるのに他から搬入することとしたり、しゆんせつ船の労力費を過大に積算したり、コンクリート工及び石垣工等の単価を高価に積算したり、農地の流入土砂を過大に計算したり、現場の土質が土砂又は軟岩であるのにこれを硬岩として高価な積算をするなど過大な設計に対し、その額をも含めた工事費を国庫補助の対象としたため補助金の減額を要するものが左のとおり26件903,133円(うち27年度以降交付予定額中減額を要するもの5,052,312円)ある。
 なお、工事の設計が過大なもののうち設計が過大であつたため事業主体が補助金の範囲内で工事費を経理することができることとなるなど、結局正当な自己負担をしていないことが明らかになつたものは別項(8) に記載したとおりである。

府県名 工事 事業主体 工事費 同上に対する国庫補助金 同上のうち26年度までに交付済額 過大設計額 同上に対する補助金相当額
(うち27年度以降交付予定額中減額を要する額)
(623) 青森県 南津軽郡竹館村広船溜池新設 受益者共同施行 2,510,000 1,004,000 1,004,000 570,000 228,000
(支出庁仙台農地事務局)
(624) 岩手〃 釜石市嬉石漁港23年災害復旧 釜石市 3,520,000 2,334,000 2,334,000 1,106,469 738,014
(625) 山形〃 西置賜郡小国町金目水路24年災害復旧 小国町 1,560,000 1,014,000 780,000 226,000 146,900
(146,900)
(626) 福島〃 北会津郡湊村双潟水路護岸24年災害復旧 湊村 8,500,000 5,525,000 4,160,000 675,000 438,750
(216,450)
(627) 双葉郡新山町小規模灌漑排水 福島県 15,950,000 7,975,000 7,975,000 1,195,000 597,500
(支出庁仙台農地事務局)
(628) 栃木県 芳賀郡益子町農地25年災害復旧 受益者共同施行 1,375,000 687,500 206,500 749,000 374,500
(629) 千葉〃 安房郡勝山漁港25年災害復旧 勝山町漁業協同組合 2,623,000 1,704,950 520,000 667,789 434,062
(434,062)
(630) 新潟〃 中頸城郡上杉村六ヶ字土地改良 六ヶ字栃改良区 1,795,000 718,000 718,000 617,842 247,137
(支出庁金沢農地事務局)
(631) 西頸城郡西海村水路25年災害復旧 釜沢用水組合 5,950,000 3,867,500 1,300,000 496,000 322,400
(322,400)
(632) 石川県 小松市向本折町土地改良 向本折町土地改良区 2,820,000 846,000 846,000 362,000 108,600
(支出庁金沢農地事務局)
(633) 京都府 船井郡八木町氷所溜池26年災害復旧 受益者共同施行 4,400,000 2,657,500 2,207,500 453,000 294,450
(294,450)
(634) 奈良県 高市郡阪合村白井谷溜池25年災害復旧 1,300,000 845,000 422,500 224,000 145,600
(145,600)
(635) 和歌山〃 有田郡湯浅町南浜船溜23年際災害復旧 湯浅町漁業協同組合 2,830,000 1,839,500 1,839,500 1,086,797 706,418
(636) 東牟婁郡太田村小匠防災溜池施設事業道路改修 和歌山県 3,620,500 2,353,325 2,353,325 360,562 234,365
(支出庁京都農地事務局)
(637) 島根県 簸川郡岐久村小田漁港防波堤25年災害復旧 岐久村 650,000 556,400 556,400 133,468 113,447
(638) 岡山〃 浅口郡大島村地盤沈下対策堤塘 大島〃 8,170,000 4,800,500 2,540,400 2,351,000 1,339,000
(1,339,000)
(支出庁岡山農地事務局)
コンクリート工事立米当り5,300円、型わく損料平米り600円、石垣平米当り1,521円(控45センチメートル)、1,936円(控60センチメートル)は、同年度に同村で施行した同種工事の単価コンクリート3,999円、型わく損料400円、石垣1,243円(控45センチメートル)1,388円(控60センチメートル)に比べ著しく過大に積算されているばかりでなく、在来石垣の取外し石材20%を使用することができるのにすべて新規に購入することとしている。
(是正済) 山口〃 岩国市森本屋開樋門地盤沈下 岩国市 2,500,000 1,250,000 1,100,000 297,000 148,500
(支出庁岡山農地事務局)
(是正済) 光市三井今枡水路26年災害復旧 光〃 816,000 522,450 522,450 215,000 138,250
(是正済) 山口県 玖珂郡南河内村当田外4耕地26年災害復旧 南河内村 3,158,000 1,579,000 1,579,000 1,239,000 619,500
(是正済) 玖珂郡由宇町市場原農地26年災害復旧 由宇村 1,250,000 625,000 625,000 216,000 108,000
(639) 愛媛県 周桑郡三芳村六反地地区遊水池25年災害復旧 三芳村 3,140,000 2,041,000 715,000 970,000 630,500
(630,500)
(640) 大分〃 杵築町賀貫漁港25年災害復旧 杵築町 2,300,000 2,000,000 2,000,000 156,000 139,800
(641) 宮崎〃 都城市有里護岸25年災害復旧 受益者共同施行 1,530,000 994,500 877,500 180,000 117,000
(117,000)
(642) 北諸県郡山之口村桑原護岸25年災害復旧 4,740,000 3,081,000 2,291,250 950,000 617,500
(617,500)
(643) 西諸県郡紙屋村八久保農道25年災害復旧 紙屋村 1,823,000 1,184,950 1,054,950 394,600 256,490
(130,000)
(644) 東諸県郡本庄町木森井堰25年災害復旧 木森井堰土地改良地区 16,400,000 10,660,000 7,962,500 1,013,000 658,450
(658,450)
105,230,500 62,666,075 48,490,775 16,904,527 9,903,133
(5,052,312)

備考 是正済のものについては参照

(7) 原形超過工事を原形復旧工事として処理しているもの

(645)−(655) 岡山農地事務局及び秋田外4県で、公共団体である県、市、町、村、農業協同組合等が施行した災害復旧工事及び地盤沈下対策工事に対し国庫補助金24,588,830円(うち昭和25年度交付分1,000,000円)を交付している。
 本件補助金は、原形復旧工事費とこれをこえる原形超過工事費とに区分し、その補助率を原形復旧は6割5分(漁港のうち組合施行以外のものにあつては6割6分7厘から9割9分6厘まで)超過分は5割(漁港のうち第一種及び第二種は4割)とし、原形復旧分については高率となつている結果、工事設計においても原形復旧分と超過分とを区分して取り扱う必要があるのに、本院で実地に検査を施行したところ、原形復旧工事として処理されているもののうちに、空積石垣を練石積としたもの、応急的井ぜきを永久工法に改良したもの、潜管の一部が被災したのに全部を改修したもの、素掘水路を石積あるいはコンクリート水路としたもの、ずい道の巻立工事を施行したもの、護岸堤防の法長を増加したものなど原形を超過して施行したものが左のとおり11件3,757,823円(うち27年度以降交付予定額中減額を要するもの3,373,273円)ある。

県名 工事 事業主体 工事費 同上に対する国庫補助金 同上のうち26年度までに交付済額 原形超過工事費 補助金交付額中減額を要する額
(うち27年度以降交付予定額中減額を要する額)
(645) 秋田県 雄勝郡三梨村与惣右衛門堰26年災害復旧 与惣右衛門堰水利組合 4,400,000 2,860,000 810,000 770,000 115,500
(115,500)
(646) 秋田県 北秋田郡下川沿村山田川地区26年災害復旧 下川沿村農業協同組合 16,500,000 10,725,000 1,524,300 5,000,000 750,000
(750,000)
(647) 南秋田郡大川村上潟地内堤塘26年災害復旧 大川村〃 2,920,000 1,898,000 800,000 960,000 144,000
(144,000)
(648) 兵庫県 城崎郡三方村広井水路25年災害復旧 三方村〃 1,649,000 1,071,850 1,071,850 715,000 107,250
(649) 山口〃 光市光漁港26年災害復旧 光市 7,784,000 5,191,928 3,370,000 1,229,000 328,143
(328,143)
(650) 厚狭郡王喜村宇津井地区地盤沈下対策 王喜村 13,557,000 8,812,050 2,182,050 4,817,000 722,550
(722,550)
(支出庁岡山農地事務局)
(651) 玖珂郡由宇町室岡川水路26年災害復旧 山口県 37,100,000 23,497,150 8,800,000 3,798,000 569,700
(569,700)
(652) 高知県 高岡郡窪川町大越頭首工26年災害復旧 窪川町農業協同組合 1,985,000 1,290,250 882,050 883,000 132,450
(132,450)
(653) 幡多郡下川口漁港船溜25年災害復旧 高知県 1,415,000 1,299,630 1,299,630 815,000 266,830
(266,830)
(654) 福岡県 糸島郡雷山村香力大溜池導水路26年災害復旧 前原雷山土地改良区 5,970,000 3,245,550 3,003,300 4,233,000 277,300
(655) 槽屋郡須恵村溜池25年災害復旧 須恵村 2,500,000 1,625,000 845,650 2,294,000 344,100
(344,100)
95,780,000 61,516,408 24,588,830 25,514,000 3,757,823
(3,373,273)

 (8)事業主体が正当な自己負担をしていないため国庫補助金が過払となつているもの

(656)−(771) 岡山農地事務局及び岩手外9府県で、市、町、村、農業協同組合、漁業協同組合、土地改良区等が施行した農業用施設及び漁港施設の災害復旧工事、堤とう補強等の地盤沈下並びに高潮対策工事に対し国庫補助金161,366,485円(うち昭和25年度交付分41,161,501円)を交付している。

 この種工事は、法令又は予算の定めるところにより、事業主体においてその工事費の一部を負担することになつているが、事業主体が正当な自己負担をしないことがあると予算及び法令の趣旨に反し、又、正当な自己負担をしているものとの間に公平を欠くこととなるので、大阪府その他数県の会計実地検査に際しては特にこの点に重点をおきその工事現場5,649箇所中413箇所につき検査を施行したところ、補助の対象となつた工事費のうちには、架空の労力費、材料購入代等で支払に立てたり、請負契約金額から値引させて工事代金を支払つているなど、その実費は、県費補助金賦役換算その他立替金を合わせても国庫補助の対象となつた工事費より低額となつていて、事業主体が正当な自己負担をしていないものが、154箇所の多きに上り、そのうちには全く自己負担をしないで補助金相当額の範囲内で工事を施行し、余剰金を別途工事に使用したり、事業主体の一般経費に使用したものなどがあり、その経理が著しく妥当を欠いているばかりでなく、工事の出来高も不良のものが多く設計どおり完成していないため災害を受ける虞のあるものもあり、補助の目的を達していないものが少くない状況で、いま、この種事例のうち減額を要する補助金額10万円以上のものをあげると左のとおり116件51,334,095円(うち27年度以交付予定額中減額を要するもの30,203,145円)になつている。

府県名 工事 事業主体 工事費 同上に対する国庫補助金 同上のうえ26年度までに交付済額 実際に要した工事費 同上に対する補助金相当額 減額をする補助金額 事業主体の負担予定額実際負担額
(うち27年度以降交付予定額中減額を要する額)
(656) 岩手県 下閉伊郡花輪村長沢排水路23年災害復旧 花輪村 2,200,000 1,430,000 910,000 1,950,000 1,267,500 162,500
(162,500)
770,000
520,000
(657) 茨城〃 稲敷郡阿波村須賀津第1号堤塘23年災害復旧 須賀津耕地整理組合 970,000 630,500 630,500 809,892 526,430 104,070 242,500
82,392
(658) 久慈郡金砂村農道及び堤塘25年災害復旧 金砂村 790,000 513,500 416,000 624,100 405,665 107,835
(97,500)
197,500
31,600
(659) 久慈郡大子町坂下井堰25年災害復旧 大子町 1,100,000 715,000 325,000 935,000 607,750 107,250
(107,250)
275,000
110,000
(660) 久慈郡山田村柵谷堤塘護岸25年災害復旧 山田村 1,060,000 689,000 325,000 795,000 516,750 172,250
(172,250)
265,000
0
(661) 久慈郡依上村高平井堰25年災害復旧 依上〃 2,000,000 1,300,000 910,000 1,700,000 1,105,000 195,000
(195,000)
500,000
200,000
(662) 久慈郡依上村番定井堰25年災害復旧 1,100,000 715,000 325,000 935,000 607,750 107,250
(107,250)
275,000
110,000
(663) 猿島郡香取村大山沼24年堤塘及び橋梁並びに25年堤塘及び樋門捲上機基礎災害復旧 大山沼土地改良区 1,840,000 1,196,000 682,500 1,380,000 897,000 299,000
(299,000)
460,000
0
(664) 猿島郡沓掛村六ヶ圦樋門扉26年災害復旧 飯沼〃 1,182,000 745,800 400,000 864,000 548,100 197,700
(197,700)
318,000
0
(665) 猿島郡幸島村幸江崎堤塘25年災害復旧 幸江崎〃 1,085,000 705,250 357,500 813,750 528,937 176,313
(176,313)
271,250
0
(666) 猿島郡新郷村中田堤塘24年災害復旧 中田〃 1,850,000 1,202,500 1,202,500 1,410,060 916,539 285,961 450,500
10,560
(667) 行方郡香澄村永山堤塘24、25年災害復旧 受益者共同施行 2,017,000 1,311,050 882,050 1,512,750 983,287 327,763
(188,500)
504,250
0
(668) 西茨城郡西山内村堤塘護岸24年災害復旧 7,245,500 4,709,575 2,275,000 5,478,125 3,560,781 1,148,794
(1,148,794)
1,811,375
44,000
水路延長2,904米の護岸4,586平米を工事費7,245,500円(国庫補助4,709,575円、県費補助724,550円、自己負担1,811,375円)で復旧したこととしているが、工事の出来高に不足があつたため実際に要した工事費は5,478,125円に過ぎない状況であるから、これにより計算すれば国庫補助金3,560,781円、県費補助金547,813円、自己負担1,369,531円となり、国庫補助金においては差引1,148,794円は減額を要するものである。
(669) 真壁郡小栗村小貝川取入井堰25年災害復旧 小栗土地改良区 9,815,000 6,379,750 3,900,000 8,881,436 5,772,933 606,817
(606,817)
2,453,750
1,520,186
(670) 真壁郡下館町大井口黒子堰24年災害復旧 大井口〃 8,617,000 5,601,050 4,500,080 4,237,020 2,754,062 2,846,988
(1,100,970)
2,074,250
0
導水路延長21,690米及び井ぜき3箇所(計502米)を工事費8,617,000円(国庫補助5,601,050円、県費補助941,700円、自己負担2,074,250円)で復旧したこととしているが、設計が過大であつたため実際に要した工事費は4,237,020円に過ぎない状況であるから、これにより計算すれば国庫補助金2,754,062円、県費補助金463,037円自己負担1,019,921円となり、国庫補助金においては差引2,846,988円は減額を要するものである。
(671) 茨城県 真壁郡中村山王堰25年災害復旧 中村樋口水利組合 3,770,000 2,450,500 1,560,000 2,700,000 1,755,000 695,500
(695,500)
942,500
0
(672) 結城郡大花羽村吉田用水路24年災害復旧 吉田用水土地改良区 6,650,000 4,322,500 4,225,000 5,747,031 3,735,570 586,930
(97,500)
1,542,500
639,531
(673) 結城郡結城町結城用水堤塘24年災害復旧 結城用水〃 2,670,000 1,735,500 1,735,500 2,197,000 1,428,050 307,450 631,500
158,500
(674) 千葉県 安房郡白浜町小戸漁港23年災害復旧 白浜町漁業協同組合 1,542,000 1,002,300 1,002,300 1,319,000 857,350 144,950 462,600
239,600
(675) 安房郡白浜町島崎西漁港23年災害復旧 1,000,000 650,000 650,000 820,000 533,000 117,000 300,000
120,000
(676) 安房郡富崎町相浜漁港23、24、25年災害復旧 相浜漁業協同組合 6,467,000 3,601,050 3,601,050 5,588,000 3,132,100 468,950 2,542,600
1,663,600
(677) 安房郡長尾村川下漁港23年災害復旧 長尾村〃 1,160,000 754,000 754,000 981,040 637,676 116,324 348,000
169,040
(678) 安房郡長尾村砂取漁港24、25年災害復旧 1,260,000 819,000 819,000 1,049,760 682,344 136,656 378,000
167,760
(679) 安房郡長尾村根本漁港23年災害復旧 1,660,000 879,000 879,000 1,360,570 723,256 155,744 698,000
398,570
(680) 安房郡和田町真浦漁港25年災害復旧 真浦南三原漁業協同組合 3,241,000 2,106,650 474,500 1,757,000 1,142,050 964,600
(964,600)
972,300
0
(681) 印旛郡大森町干拓堤塘23年災害復旧 発作耕地整理組合 2,934,264 1,907,272 1,625,000 2,474,462 1,608,400 298,872
(282,272)
1,026,992
567,190
(682) 印旛郡豊住村長沼排水路23、24、25年災害復旧 長沼水害予防組合 11,738,601 7,630,090 5,122,390 9,146,007 5,944,904 1,685,186
(1,685,186)
4,108,511
1,515,917
堤とう延長5,274米を工事費11,738,601円(国庫補助7,630,090円、自己負担4,108,511円で復旧したこととしているが、設計が過大であつたため実際に要した工事費は9,146,007円に過ぎない状況であるから、これにより計算すれば国庫補助金5,944,904円、自己負担3,201,103円となり、国庫補助金においては差引1,685,186円は減額を要するものである。
(683) 香取郡昭栄村一坪田水路24年災害復旧 受益者共同施行 950,000 617,500 617,500 532,138 345,890 271,610 332,500
0
(684) 東葛飾郡我孫子町堤塘24年災害復旧 1,300,000 845,000 377,000 1,127,000 732,550 112,450
(112,450)
455,000
282,000
(685) 東葛飾郡湖北村中峠水路23年災害復旧 1,635,289 1,062,937 655,850 1,160,982 754,638 308,299
(308,299)
572,351
98,045
(686) 滋賀県 甲賀郡油日村上野護岸25年災害復旧 甲南4箇町村土地改良区 803,000 521,950 521,950 525,000 338,000 183,950 281,050
3,050
(687) 坂田郡坂田村飯井堰25年災害復旧 坂田村 840,000 546,000 546,000 541,255 351,816 194,184 294,000
0
(688) 大阪府 池田市東山井堰26年災害復旧 池田市 2,224,000 1,445,600 1,357,200 1,935,327 1,257,963 187,637
(88,400)
779,400
489,727
(689) 茨木市春日地区堰26年災害復旧 茨木〃 1,567,000 1,018,550 826,250 1,210,875 787,068 231,482
(192,300)
548,450
192,325
(690) 大阪府 堺市三宝水路25年災害復旧 大和川耕地整理組合 22,202,852 14,431,854 6,155,500 10,997,018 7,148,061 7,283,793
(7,283,793)
7,143,998
0
水路延長4,550米及び農道延長3,934米その他を工事費22,202,852円(国庫補助14,431,854円、府費補助627,000円、自己負担7,143,998円)で復旧したこととしているが、設計が過大であつたばかりでなく工事の出来高に不足もあつたため実際に要した工事費は10,997,018円に過ぎない状況であるから、これにより計算すれば国庫補助金7,148,061円、府費補助金329,910円、自己負担3,519,047円となり、国庫補助金においては差引7,283,793円は減額を要するものである。
(691) 堺市三宝農地25年災害復旧 大和川耕地整理組合 4,250,000 2,125,000 500,000 2,131,595 1,065,797 1,059,203
(1,059,203)
1,997,500
0
農地432反5の流入土砂43,814立米を工事費4,250,000円(国庫補助2,125,000円、府費補助127,500円、自己負担1,997,500円)で取り除いたこととしているが、設計が過大であつたため実際に要した工事費は2,131,595円に過ぎない状況であるから、これにより計算すれば国庫補助金1,065,797円、府費補助金63,948円、自己負担1,001,850円となり、国庫補助金においては差引1,059,203円は減額を要するものである。
(692) 豊能郡箕面町止々呂美耕地26年災害復旧 箕面町 5,289,000 2,644,500 2,644,500 4,052,000 2,026,000 618,500 2,644,500
1,407,500
(693) 三島郡清渓村高山堤塘26年災害復旧 清渓村 2,571,000 1,671,150 1,200,000 1,516,000 985,400 685,750
(471,150)
899,850
0
(694) 三島郡見山村当越井堰26年災害復旧 見山〃 1,198,000 758,750 758,750 965,000 617,275 141,475 439,250
206,250
(695) 三島郡見山村オダラ井堰26年災害復旧 1,171,000 744,050 661,250 884,000 566,050 178,000
(82,800)

426,950
139,950
(696) 南河内郡国分町田輪樋水路25年災害復旧 国分町農業協同組合 7,413,000 4,818,450 545,350 5,399,532 3,509,695 1,308,755
(1,308,755)
2,342,700
329,232
水路延長258米のずい道を工事費7,413,000円(国庫補助4,818,450円、府費補助251,850円、自己負担2,342,700円)で復旧したこととしているが、設計が過大であつたため実際に要した工事費は5,399,532円に過ぎない状況であるから、これにより計算すれば国庫補助金3,509,695円、府費補助金183,444円、自己負担1,706,393円となり、国庫補助金においては差引1,308,755円は減額を要するものである。
(697) 南河内郡狭山村狭山池26年災害復旧 狭山池土地改良区 2,363,000 1,535,950 552,500 1,701,982 1,106,288 429,662
(429,662)
827,050
166,032
(698) 島根県 大原郡木次町鯰尾水路25年災害復旧 木次町 910,000 591,500 591,500 591,500 384,475 207,025 318,500
0
(699) 能義郡荒島村松崎堤塘護岸24年災害復旧 荒島村耕地協会 1,000,000 650,000 650,000 650,000 422,500 227,500 350,000
0
(700) 能義郡荒島村輪田堤塘護岸25年災害復旧 1,150,000 747,500 747,500 747,500 485,875 261,625 402,500
0
(701) 香川県 高松市木太町地盤沈下対策事業 木太町農業協同組合 1,100,000 599,500 599,500 885,100 492,050 107,450 500,500
285,600
(支出庁岡山農地事務局)
(702) 高松市古高松町諏訪免井堰25年災害復旧 古高松町土地改良区 3,155,000 2,050,750 1,001,000 2,646,000 1,719,900 330,850
(330,850)
1,104,250
595,250
(703) 高松市古高松町地盤沈下対策事業 古高松町農業協同組合 1,413,000 838,950 838,950 980,250 557,662 281,288 574,050
141,300
(支出庁岡山農地事務局)
(704) 同(同) 高松市松島町地盤沈下対策事業 松島町〃 1,566,000 929,400 929,400 816,438 467,219 462,181 636,600
0
(705) 香川県 高松市屋島町高汐災害防止施設事業 屋島町農業共同組合 1,147,000 573,500 573,500 688,200 344,100 229,400 573,500
114,700
(支出庁岡山農地事務局)
(706) 坂出市加茂町綾川水路護岸25年災害復旧 加茂町〃 930,000 604,500 604,500 579,900 376,935 227,565 325,500
0
(707) 大川郡志度町高汐災害復旧 志度町土地改良区 2,200,000 1,430,000 1,430,000 1,643,600 1,068,340 361,660 770,000
213,600
(708) 大川郡志度町地盤沈下対策事業 11,790,000 6,633,000 6,633,000 10,742,126 5,984,563 648,437 5,157,000
4,109,126
(支出庁岡山農地事務局)
(709) 大川郡白鳥本町新地堤塘25年災害復旧 白鳥本町農業協同組合 1,200,000 780,000 780,000 967,704 629,007 150,993 420,000
187,704
(710) 大川郡白鳥本町前川護岸25年災害復旧 白鳥本町土地改良区 1,300,000 845,000 403,000 1,121,294 728,841 116,159
(116,159)
455,000
276,294
(711) 大川郡松尾村喜聖内池堤塘26年災害復旧 松尾村農業協同組合 1,395,000 906,750 422,500 924,500 600,925 305,825
(305,825)
488,250
17,750
(712) 大川郡松尾村船原池堤塘25年災害復旧 1,400,000 910,000 403,000 1,042,400 677,560 232,440
(232,440)
490,000
132,400
(713) 香川郡香西町西打水路23年災害復旧 香西町農業協同組合 1,540,000 1,001,000 1,001,000 698,635 454,112 546,888 539,000
0
(714) 香川郡塩江村上地頭首工24年災害復旧 塩江村〃 957,000 622,050 622,050 507,000 329,550 292,500 334,950
0
(715) 香川郡塩江村五味尾井円25年災害復旧 996,000 647,400 360,750 628,000 408,200 239,200
(239,200)
348,600
0
(716) 香川郡仏生山町柳生井堰25年災害復旧 仏生山町農業協同組合 3,500,000 2,017,000 750,750 2,140,0000 1,233,200 783,800
(783,800)
1,483,000
123,000
(717) 香川郡安原村鮎滝頭首工及び水路25年災害復旧 安原村〃 1,876,000 1,219,400 711,750 1,295,500 842,075 377,325
(377,325)
656,600
76,100
(718) 香川郡安原村川北用水路25年災害服旧 1,057,000 687,050 360,750 804,211 522,737 164,313
(164,313)
369,950
117,161
(719) 香川郡安原村御殿場井堰25年災害復旧 1,021,000 663,650 360,750 650,000 422,500 241,150
(241,150)
357,350
0
(720) 小豆郡池田町地盤沈下対策事業 池田町農業協同組合 1,120,000 654,500 654,500 944,000 540,100 114,400 465,500
289,500
(支出庁岡山農地事務局)
(721) 小豆郡池田町中山池余水吐26年災害復旧 蛙子池土地改良区 815,000 529,750 529,750 589,920 383,448 146,302 285,250
60,170
(722) 小豆郡内海町橘漁港26年災害復旧 内海町 1,000,000 667,000 667,000 756,000 504,252 162,748 333,000
89,000
(723) 仲多度郡四条村暗渠24年災害復旧 四条村農業協同組合 1,460,000 949,000 601,250 1,174,000 763,100 185,900
(185,900)
511,000
225,000
(724) 三豊郡大野原村大谷池水路24年災害復旧 大野原村土地改良区 1,580,000 1,027,000 1,027,000 1,290,000 838,500 188,500 553,000
263,000
(725) 三豊郡笠田村沢の川水路25年災害復旧 笠田村農業協同組合 1,077,000 700,050 700,050 700,050 455,032 245,018 376,950
0
(726) 三豊郡勝間村三ヶ用水路24年災害復旧 勝間村土地改良区 3,200,000 2,080,000 1,000,025 2,200,420 1,431,273 649,727
(649,727)
1,120,000
120,420
(727) 三豊郡勝間村菖蒲池26年災害復旧 勝間村農業協同組合 1,024,000 665,600 325,000 766,000 497,900 167,700
(167,700)
358,400
100,400
(728) 三豊郡観音寺町社家水路地盤沈下対策事業 観音寺町〃 1,630,000 815,000 815,000 1,196,982 598,491 216,509 815,000
381,982
(支出庁岡山農地事務局)
(729) 三豊郡託間町高汐災害復旧 託間町〃 4,012,000 2,607,800 661,960 3,188,678 2,072,640 535,160
(535,160)
1,404,200
580,878
(730) 三豊郡二ノ宮村瀬丸池西水路24年災害復旧 二ノ宮村〃 1,962,000 1,275,300 1,000,025 1,418,000 921,700 353,600
(275,275)
686,700
142,700
(731) 高知県 安芸郡安芸町立花頭首工26年災害復旧 塩屋土地改良組合 1,409,000 915,850 915,850 1,006,000 653,900 261,950 493,150
90,150
(732) 安芸郡奈半利町加領郷漁港23年災害復旧 奈半利町漁業協同組合 1,503,000 976,950 976,950 1,134,950 737,717 239,233 526,050
158,000
(733) 安芸郡奈半利町野友井堰25年災害復旧 奈半利町 9,763,000 6,345,950 5,923,450 9,079,000 5,901,350 444,600
(422,500)
3,417,050
2,733,050
(734) 安芸郡野根町名留川井堰24年災害復旧 野根〃 1,505,000 978,250 978,250 1,316,162 855,505 122,745 526,750
337,912
(735) 安芸郡室戸町行当漁港浚渫地盤沈下対策 室戸町漁業協同組合 1,500,000 975,000 975,000 1,138,500 740,025 234,975 525,000
163,500
(736) 安芸郡室戸町行当漁港23年災害復旧 1,300,000 845,000 845,000 990,990 644,143 200,875 455,000
145,990
(737) 安芸郡安田与床頭首工26年災害復旧 安田町 2,104,000 1,367,600 1,045,850 1,609,000 1,045,850 321,750
(321,750)
736,400
241,400
(738) 香美郡片地村牛作地区水路護岸23年災害復旧 片地村土地改良組合 1,893,000 1,230,450 1,230,450 1,230,450 799,792 430,658 662,550
0
(739) 香美郡日章村防潮堤23年災害復旧 日章村 4,825,000 3,136,150 3,136,150 4,271,523 2,776,490 359,660 1,688,850
1,135,373
(740) 香美郡美良布町岩改護岸23年災害復旧 美良布町 1,987,000 1,291,050 1,291,050 1,291,550 839,507 451,543 695,950
0
(741) 高岡郡多ノ郷村農地23年災害復旧 多ノ郷村農業協同組合 17,837,000 8,918,500 8,918,500 16,294,410 8,147,205 771,295 8,918,500
7,375,910
(742) 高岡郡須崎町新荘漁港23年際災害復旧 須崎町 2,000,000 1,300,000 1,300,000 1,580,000 1,027,000 273,000 700,000
280,000
(743) 幡多郡大方町正和池井堰25年災害復旧 正和池土地改良区 1,117,000 726,050 726,050 906,480 589,212 136,838 390,950
180,430
(744) 幡多郡大方町田浦漁港23年災害復旧 大方町漁業協同組合 3,902,000 2,536,300 2,536,300 3,300,140 2,145,091 391,209 1,365,700
763,840
(745) 幡多郡佐賀町佐賀漁港23年災害復旧 佐賀町〃 1,764,000 1,146,600 1,146,600 1,303,700 847,405 299,195 617,400
157,100
(746) 幡多郡清水町養老漁港25年災害復旧 清水町 514,000 366,996 366,996 366,996 262,035 104,961 147,004
0
(747) 幡多郡宿毛町大深浦堤塘23年災害復旧 宿毛〃 1,066,000 692,900 692,900 692,900 450,385 242,515 373,100
0
(748) 幡多郡宿毛町小深浦堤塘地盤沈下対策 1,970,000 1,280,500 1,280,500 1,280,500 832,325 448,175 689,500
0
(支出庁岡山農地事務局)
(749) 幡多郡宿毛町志沃地区地盤沈下対策 4,500,000 2,925,000 2,925,000 2,925,000 1,901,250 1,023,750 1,575,000
0
(同)
堤とう延長783米を工事費4,500,000円(国庫補助2,925,000円、自己負担1,575,000円)で復旧したこととしているが、設計が過大であつたため実際に要した工事費は2,925,000円に過ぎない状況であるから、これにより計算すれば国庫補助金1,901,250円、自己負担1,023,750円となり、国庫補助金においては差引1,023,750円は減額を要するものである。
(750) 高知県 幡多郡月灘村歳角地区畦畔24年災害復旧 月灘村 655,000 327,500 264,500 327,500 163,750 163,750
(63,000)
327,500
0
(751) 幡多郡月灘村西泊地区畦畔24年災害復旧 697,000 348,500 286,500 348,500 174,250 174,250
(62,000)
348,500
0
(752) 幡多郡月灘村姫ノ井地区畦畔24年災害復旧 870,000 435,000 435,000 435,000 217,500 217,500 435,000
0
(753) 幡多郡東山村秋田地区農地26年災害復旧 東山村農業協同組合 2,770,000 1,385,000 750,000 2,227,000 1,113,500 271,500
(271,500)
1,385,000
842,000
(754) 幡多郡蕨岡村大淵井堰26年災害復旧 蕨岡村 2,180,000 1,381,000 1,025,050 1,500,000 939,000 442,000
(355,950)
799,000
119,000
(755) 幡多郡蕨岡村尾山井堰26年災害復旧 2,974,000 1,871,600 1,248,950 1,944,338 1,202,319 669,281
(622,650)
1,102,400
72,738
(756) 福岡県 鞍手郡宮田町岩淵井堰25年災害復旧 宮田町 2,060,000 1,339,000 1,339,000 1,648,000 1,071,200 267,800 412,000
0
(757) 三井郡大堰村床島頭首工23年災害復旧 床島江戸水道以上用水組合 3,800,000 2,470,000 2,470,014 2,475,386 1,609,000 861,014 760,000
0
(758) 三井郡大堰村佐田頭首工25年災害復旧 1,300,000 845,000 844,900 768,508 499,530 345,370 260,000
0
(759) 八女郡串毛村込野頭首工26年災害復旧 柳河町外五箇町村土木組合 6,431,000 4,180,150 3,055,000 5,820,000 3,783,000 397,150
(397,150)
1,286,200
675,200
(760) 宮崎県 小林市長者井堰24年災害復旧 小林市 3,300,000 2,145,000 1,202,500 2,640,000 1,716,000 429,000
(429,000)
660,000
0
(761) 北諸県郡志和地村木場代水路25年災害復旧 受益者共同施行 3,310,000 2,151,500 1,865,500 2,648,000 1,721,200 430,300
(286,000)
662,000
0
(762) 北諸県郡中郷村後久井堰25年災害復旧 2,397,000 1,558,050 949,000 1,917,600 1,246,440 311,610
(311,610)
479,400
0
(763) 西諸県郡紙屋村瀬越井堰23年災害復旧 紙屋村 1,750,000 1,137,500 1,137,500 1,400,000 910,000 227,500 350,000
0
(764) 西諸県郡須木村九々瀬井堰25年災害復旧 須木〃 1,680,000 1,092,000 1,053,195 1,442,000 937,300 154,700
(38,805)
336,000
98,000
(765) 西諸県郡須木村下田井堰24年災害復旧 4,000,000 2,600,000 2,600,000 3,440,000 2,236,000 364,000 800,000
240,000
(766) 西諸県郡須木村富永井堰24年災害復旧 3,908,000 2,540,200 1,387,750 3,360,880 2,184,572 355,628
(355,628)
781,600
234,480
(767) 西諸県郡高原町下川原井堰24年災害復旧 高原町 9,550,000 6,207,500 5,668,000 7,906,400 5,139,160 1,068,340
(539,500)
1,910,000
266,400
井ぜきコンクリート576平米及び附帯工事を工事費9,550,000円(国庫補助6,207,500円、県費補助1,432,500円、自己負担1,910,000円)で復旧したこととしているが、設計が過大であつたため実際に要した工事費は7,906,400円に過ぎない状況であるから、これにより計算すれば国庫補助金5,139,160円、県費補助金1,185,960円、自己負担1,581,280円となり、国庫補助金においては差引1,068,340円は減額を要するものである。
(768) 宮崎県 西諸県郡野尻村大沢津農道25年災害復旧 受益者共同施行 1,432,000 930,800 930,800 1,145,600 744,640 186,160 286,400
0
(769) 東臼杵郡門川町安者井堰25年災害復旧 11,850,000 7,702,500 6,175,000 9,852,440 6,404,086 1,298,414
(1,298,414)
2,370,000
372,440
井ぜき延長73米及び附帯工事を工事費11,850,000円(国庫補助7,702,500円、県費補助1,777,500円、自己負担2,370,000円)で復旧したこととしているが、設計が過大であつたため実際に要した工事費は9,852,440円に過ぎない状況であるから、これにより計算すれば国庫補助金6,404,086円、県費補助金1,477,866円、自己負担1,970,488円となり、国庫補助金においては差引1,298,414円は減額を要するものである。
(770) 東諸県郡本脇村丹波田護岸25年災害復旧 受益者共同施行 2,213,000 1,438,450 1,333,800 1,770,400 1,150,760 278,690
(104,650)
442,600
0
(771) 東諸県郡穆佐村新川地区農地24災害復旧 2,130,000 1,065,000 968,500 1,784,625 892,312 172,688
(96,500)
745,500
400,125
337,940,506 211,514,324 161,366,485 256,640,043 160,180,143 51,334,095
(30,203,145)
109,813,532
37,308,630