昭和28年度歳入歳出決算は、29年11月6日本院においてこれを受領し、その検査を了して29年12月24日内閣に回付した。
  一般会計決算額および各特別会計決算額の総計は左のとおり
| 一般会計 | 特別会計(34) | 総計 | |
| 歳入 | 百万円 1,219,019 | 百万円 1,481,506 | 百万円 2,700,526 | 
| 歳出 | 1,017,164 | 1,333,513 | 2,350,678 | 
| 歳入超過 | 201,855 | 147,992 | 349,848 | 
であって、一般会計の歳入超過は2018億5千5百余万円に上り、これを前年度の歳入超過2048億6千2百余万円に比べると30億6百余万円の減少を示している。
  また、各会計間の重複額等を控除し、純計額を概算するときは、歳入1兆9787億円、歳出1兆9164億円で、前年度に比べると歳入において1976億円、歳出において2553億円の増となっている。