ページトップ
  • 昭和29年度|
  • 第3章 政府関係機関その他の団体の会計|
  • 第2節 各団体別の不当事項|
  • 第1 日本専売公社|
  • 不当事項|
  • 物件

ブリキ板の購入にあたり規格寸法の選定が適切でなかったため不経済となったもの


(2210) ブリキ板の購入にあたり規格寸法の選定が適切でなかったため不経済となったもの

(項)たばこ事業費

 日本専売公社東京地方局で、昭和29年5月から30年9月までの間に、指名競争契約により株式会社森川商店ほか2会社からピースかん詰用ブリキ板3,930箱(1箱当り170ポンド112枚入り)を単価9,025円から9,040円総額35,489,350円で購入しているが、本社の指示した規格が当を得なかったため約200万円が不経済となっている。
 右は、ブリキ板1級品幅20インチ、長さ28インチのものを購入したが、1枚18面取りの所要寸法は幅18インチ8分の5、長さ25インチ4分の3であるため約14%のロスを生じている状況である。
 しかし、八幡製鉄株式会社で既に28年10月から売り出している幅19インチ4分の1、長さ27インチ「に判」の製品をピースかんに使用してもさしつかえなく、しかも、ロスも約8%にとどまるのであるから、これを購入したとすれば1箱当り555円から570円程度低価となるなど約200万円を節約することができたものと認められる。