ページトップ
  • 昭和33年度|
  • 別表

公共事業に対する国庫補助金等の経理当を得ないもの


別表第2 公共事業に対する国庫補助金等の経理当を得ないもの(農林省)

都道県名 工事 事業主体 工事費 同上に対する国庫補助(負担)金 同上のうち33年度までの交付済額 国庫補助(負担)工事費から除外すべき額 同上に対する国庫補助(負担)金相当額
うち34年度以降交付予定額中減額を要する額

(199)

北海道

虻田郡洞爺村林道早月線開設

洞爺村

25,709,000

10,283,600

10,283,600

4,260,000

1,704,000
林道延長4,877メートルの開設にあたり、路面敷砂利は厚さ10センチメートルから30センチメートルで総量2,295立米を施行したこととしているが、実際は厚さ5センチメートルで総量661立米を施行したにすぎないなどのため工事費は21,449,000円で足り、事業主体はその負担したとしている12,854,500円のうち4,260,000円を負担していない。
(200)  同 石狩郡新篠津村西篠津川沿地区暗渠排水 新篠津村農業協同組合 4,410,000 1,984,500 1,984,500 461,566 207,704
農地71町の暗きょ排水を工事費4,410,000円で施行したこととしているが、実際は3,948,434円で施行しており、事業主体はその負担したとしている2,425,500円のうち461,566円を負担していない。
(201)  同 枝幸郡歌登村簡易軌道幌別線補強ほか2 歌登村 2,248,000 1,686,000 1,686,000 366,684 275,013
簡易軌道1,728メートルの補修を工事費2,248,000円で施行したこととしているが、実際は1,881,316円で施行しており、事業主体はその負担したとしている562,000円のうち366,684円を負担していない。
(202)  同 上川郡当麻町中央第四地区暗渠排水 当麻町農業協同組合 7,660,000 3,447,000 3,447,000 500,000 225,000
農地64町の暗きょ排水を工事費7,660,000円で施行したこととしているが、実際は7,160,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている4,213,000円のうち500,000円を負担していない。
(203)  同 斜里郡斜里町豊倉地区暗渠排水 斜里町土地改良区 12,440,000 5,598,000 5,598,000 896,972 403,637
農地142町の暗きょ排水を工事費12,440,000円で施行したこととしているが、実際は11,543,028円で施行しており、事業主体はその負担したとしている6,842,000円のうち896,972円を負担していない。
(204)  同 常呂郡留辺蘂町花園地区暗渠排水 留辺蘂農業協同組合 8,190,232 3,685,604 3,685,604 486,968 219,135
農地77町の暗きょ排水を工事費8,190,232円で施行したこととしているが、実際は7,703,264円で施行しており、事業主体はその負担したとしている4,504,628円のうち486,968円を負担していない。
(205)  同 勇払郡鵡川町林道有明線開設 鵡川町および鵡川町森林組合 15,366,000 6,146,400 6,146,400 3,380,000 1,352,000
林道延長4,923メートルの開設にあたり、路面敷砂利は厚さ10センチメートルから20センチメートルで総量2,334立米を施行したこととしているが、実際は厚さ5センチメートルで総量714立米を施行したにすぎないなどのため工事費は11,986,000円で足り、事業主体はその負担したとしている7,683,000円のうち3,380,000円を負担していない。
76,023,232 32,831,104 32,831,104 10,352,190 4,386,489
(206) 岩手県 江刺市中堰地区画整理 中堰土地改良区 12,070,000 3,621,000 3,621,000 1,287,626 386,287
農地53町の区画整理を工事費12,070,000円で施行したこととしているが、実際は10,782,374円で施行しており、事業主体はその負担したとしている8,449,000円のうち1,287,626円を負担していない。
(207)  同 花巻市豊沢川第一地区区画整理 豊沢川土地改良区 27,250,000 8,175,000 8,175,000 1,346,031 403,809
農地161町6反の区画整理を工事費27,250,000円で施行したこととしているが、実際は25,903,969円で施行しており、事業主体はその負担したとしている19,075,000円のうち1,346,031円を負担していない。
(208) 岩手県 花巻市豊沢川第二地区区画整理 豊沢川土地改良区 29,500,000 8,850,000 8,850,000 1,596,501 478,950
農地136町7反の区画整理を工事費29,500,000円で施行したこととしているが、実際は27,903,499円で施行しており、事業主体はその負担したとしている20,650,000円のうち1,596,501円を負担していない。
(209)  同 岩手郡雫石町用の沢頭首工31、32年災害復旧 雫石町 931,000 605,150 605,150 931,000 605,150
井ぜき延長37メートルの復旧にあたり、えん体および水たたき166立米は配合比1:3:6のコンクリートで施行したこととしているが、実際は玉石を多量に混入した配合の悪いもので施行しているなど工事の施行が粗漏となっており、すでにえん体の各所から漏水しているばかりでなく水たたきには大きなき裂を生じている。
(210)  同 岩手郡雫石町林道志戸前川線30年災害復旧 雫石町 738,000 479,700 479,700 438,000 284,700
林道延長65メートルの復旧にあたり、路側玉石コンクリート擁壁は配合比1:3:6のコンクリートを使用して上幅35センチメートル、下幅1.34メートル、高さ3.3メートルで55立米、また、その基礎コンクリートは配合比1:3:6で16立米を施行したこととしているが、実際は擁壁は配合の悪いコンクリートを使用して上幅35センチメートル、下幅1メートル、高さ2.3メートルで25立米を施行したにすぎず、また、基礎コンクリートは全く施行せず工事の施行が粗漏となっている。
70,489,000 21,730,850 21,730,850 5,599,158 2,158,896
(211) 福島県 河沼郡柳津町小椿水路31年災害復旧 柳津町 2,645,000 2,195,350 2,079,250 440,000 365,200
(116,100)
水路延長393メートルの復旧にあたり、側壁練積石垣944平米および底部練石張352平米は胴込コンクリート平米当り0.17立米総量220立米を施行したこととしているが、実際は平米当り側壁練積石垣は0.12立米、底部練石張は0.05立米総量130立米を施行したにすぎないため工事費440,000円相当額が出来高不足となっている。
(212)  同 河沼郡柳津町石坂農地31年災害復旧 柳津町 2,285,000 1,553,800 1,553,800 299,000 203,320
農地5町の復旧にあたり、流入した土砂4,533立米は80メートルの地点に運搬捨土したこととしているが、実際は20メートル運搬捨土すれば足りたため工事費は1,986,000円にすぎず、事業主体はその負担したとしている731,200円のうち299,000円を負担していない。
(213)  同 耶麻郡猪苗代地区区画整理 猪苗代町土地改良区 39,530,000 11,859,000 11,859,000 3,096,889 929,066
農地195町の区画整理にあたり、道路延長29,982メートルのうち20,427メートルは盛土34,053立米を施行したこととしているが、実際は25,854立米を施行したにずぎないなどのため工事費は36,433,111円で足り、事業主体はその負担したとしている27,671,000円のうち3,096,889円を負担していない。
44,460,000 15,608,150 15,492,050 3,835,889 1,497,586
(116,100)
(214) 茨城県 常陸太田市小沢郷地区区画整理 里川堰土地改良区 23,834,000 7,150,200 7,150,200 934,988 280,496
農地331町6反の区画整理を工事費23,834,000円で施行したこととしているが、実際は22,899,012円で施行しており、事業主体はその負担したとしている16,683,800円のうち934,988円を負担していない。
(215)  同 竜ケ崎市北文間地区区画整理 豊田堰土地改良区 15,106,000 4,531,800 4,531,800 805,000 241,500
農地105町2反の区画整理を工事費15,106,000円で施行したこととしているが、実際は14,301,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている10,574,200円のうち805,000円を負担していない。
38,940,000 11,682,000 11,682,000 1,739,988 521,996
(216) 栃木県 塩谷郡塩谷村玉生頭首工29年災害復旧 高野堀土地改良区 2,760,000 1,794,000 1,794,000 800,000 520,000
井ぜき延長71メートルの復旧にあたり、えん体は既設のものを配合比1:3:6のコンクリート厚さ24センチメートル総量121立米で被覆し、その表面に控36センチメートルの間知石を使用して690平米の練石張を施行したこととしているが、実際はえん体のコンクリートは現場付近で採取した粗悪な骨材を使用した配合の悪いもので施行し、練石張は現場付近で採取した不ぞろいな雑石を使用して施行したにすぎないなどのため工事費は1,960,000円で足り、事業主体はその負担したとしている966,000円のうち800,000円を負担していない。
(217) 東京都 西多摩郡奥多摩町林道峰谷線開設 東京都 10,431,698 5,215,849 5,215,849 688,000 344,000
林道延長774メートルの開設にあたり、練積石垣2,332平米のうち2,002平米は平米当り胴込コンクリート0.2立米総量400立米を施行したこととしているが、実際は胴込コンクリートは配合の悪いもので平米当り0.17立米総量340立米を施行したにすぎないなどのため工事贅688,000円相当額が出来高不足となっている。
(218) 新潟県 北魚沼郡堀之内町新道島農地29年災害復旧 受益者共同施行 3,437,000 2,405,000 2,405,000 688,284 481,798
農地3町6反の復旧にあたり、流失箇所の埋めもどし土砂4,300立米は200メートル運搬したこととしているが、実際は100メートル運搬すれば足りたなどのため工事費は2,748,716円にすぎず、事業主体はその負担したとしている1,032,000円のうち688,284円を負担していない。
(219) 山梨県 南巨摩郡早川町黒桂水路28年度災害復旧 早川町 690,000 621,000 621,000 499,000 449,100
水路延長273メートルの復旧にあたり、三面張コンクリート115立米は配合比1:3:6で施行し、基礎ぐり石は厚さ20センチメートルで総量65立米を施行したこととしているが、実際はコンクリートは配合の悪いもので施行し、基礎ぐり石は全く施行していないなど工事の施行が粗漏となっている。
(220) 静岡県 熱海市網代漁港修築 静岡県 16,050,000 8,025,000 8,025,000 4,194,188 2,097,094
護岸背面の盛土その他工事の施行にあたり、盛土19,643立米は2キロメートルの地点から4トン積トラックで運搬することとし、1立米当りの経費を、貨物自動車運送事業の重量制運賃による料金920円で1回2.4立米を運搬するものとして383円、採取、積込、かきならしを人力で行なうものとして122円計505円として総量で9,920,068円を積算しているが、一般にこの種大量の盛土工事においては人力と普通トラックによる運搬作業に比べて能率の上回るダンプトラック、ブルドーザー等の土工用機械を使用して施行するのが通常であり、現に、本件工事は31年9月から34年3月まで引き続いて同一請負人が自家用のダンプトラック等を使用して施行している状況である。いま、仮にブルドーザー、ダンプトラック等で施行する経費を計算すると、小型ブルドーザーの1日当りの積込能力を242立米としこれに要する経費を燃料費、消耗品費、人件費3,804円、機械損料9,005円計12,809円とすれば積込費は1立米当り53円、4トンダンプトラックの1日当りの運搬能力を42立米とし、燃料費、消耗品費、人件費3,081円、機械損料3,992円計7,073円とすれば運搬費は1立米当り168円で、これに人力による採取、かきならし1立米当り93円を加算して合計314円となり、これに比べて本件盛土工事費は1立米当り191円、総額4,194,188円が高価となる計算である。
(221) 愛知県 稲沢市大里地区区画整理 大里土地改良区 36,907,000 11,072,000 11,072,000 1,336,000 400,800
農地216町の区画整理を工事費36,907,000円で施行したこととしているが、実際は35,571,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている25,835,000円のうち1,336,000円を負担していない。
(222) 愛知県 宝飯郡御津町下佐脇地区区画整理 下佐脇土地改良区 15,600,000 4,680,000 4,680,000 980,632 294,189
農地79町の区画整理を工事費15,600,000円で施行したこととしているが、実際は14,619,368円で施行しており、事業主体はその負担したとしている10,920,000円のうち980,632円を負担していない。
52,507,000 15,752,000 15,752,000 2,316,632 694,989
(223) 滋賀県 神崎郡永源寺町黄和田大井水路28年災害復旧 政所農業協同組合 1,710,000 1,539,000 1,539,000 235,000 211,500
水路延長233メートルの復旧にあたり、うち延長215メートルの三面張コンクリート146立米は配合比1:3:6で施行したこととしているが、実際は現場付近で採取した粗悪な骨材を使用した配合の悪いもので施行したにすぎないなどのため工事費235,000円相当額が出来高不足となっている。
(224) 奈良〃 吉野郡野迫川村北股堤塘28年災害復旧 野迫川村 4,613,000 4,151,700 4,151,700 240,000 216,000
堤とう延長942メートルの復旧にあたり、玉石コンクリート擁壁760立米は配合比1:3:6のコンクリートを使用して施行したこととしているが、実際は配合の悪いもので施行したにすぎないため工事費240,000円相当額が出来高不足となっている。
(225) 和歌山〃 日高郡中津村西株井水路28年災害復旧 中津村 7,689,000 6,920,100 6,920,100 433,000 389,700
水路延長1,356メートルの復旧にあたり、練積石垣2,470平米は胴、裏込コンクリート平米当り0.15立米総量370立米を施行したこととしているが、実際は0.11立米総量271立米を施行したにすぎないため工事費433,000円相当額が出来高不足となっている。
(226)  同 日高郡美山村愛口堤塘28年災害復旧 美山村 4,723,000 4,250,700 4,250,700 326,000 293,400
堤とう延長590メートルの復旧にあたり、練積石垣2,028平米は法長1.2メートルから3.5メートルで、胴込コンクリートは平米当り0.1立米総量202立米を施行したこととしているが、実際は法長2.5メートル以上の練積石垣のうち1,382平米は上部2メートルだけを練積で施行し、下部はから積で施行したにすぎないなどのため工事費326,000円相当額が出来高不足となっている。
(227)  同 日高郡美山村滝の上堤塘28年災害復旧 美山村 6,731,000 6,057,900 6,057,900 291,000 261,900
堤とう延長793メートルの復旧にあたり、練積石垣1,924平米は胴込コンクリート平米当り0.12立米総量230立米を施行したこととしているが、実際は0.08立米から0.1立米総量166立米を施行したにすぎないなどのため工事費291,000円相当額が出来高不足となっている。
(228)  同 日高郡美山村谷山川堤塘28年災害復旧 美山村 4,353,000 3,917,700 3,917,700 264,000 237,600
堤とう延長568メートルの復旧にあたり、床止工7箇所の水たたきはコンクリート厚さ40センチメートルで総量89立米を施行したこととしているが、実際は厚さ10センチメートルから30センチメートルで総量50立米を施行したにすぎないなどのため工事費264,000円相当額が出来高不足となっている。
23,496,000 21,146,400 21,146,400 1,314,000 1,182,600
(229) 香川県 丸亀市下分地区地盤変動対策 丸亀市土器町土地改良区 5,568,000 2,784,000 2,784,000 467,000 233,500
水路延長655メートル、遊水池1箇所等を工事費5,568,000円で施行したこととしているが、実際は5,101,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている2,784,000円のうち467,000円を負担していない。
(230)  同 丸亀市西村水路土地改良 丸亀市土器町土地改良区 1,880,000 752,000 752,000 550,000 220,000
水路延長205メートルを工事費1,880,000円で施行したこととしているが、実際は1,330,000円で施行しており、事業主体はその負担したとしている1,128,000円のうち550,000円を負担していない。
7,448,000 3,536,000 3,536,000 1,017,000 453,500
(231) 高知県 土佐清水市貝の川漁港29年災害復旧 土佐清水市 13,103,000 11,734,000 11,734,000 384,000 374,400
防波堤延長120メートルの復旧にあたり、うち延長50メートルは配合比5:5の玉石コンクリートで149立米、また、延長25メートルは配合比1:3:6のコンクリートで176立米を施行したこととしているが、実際は玉石161立米を中詰としこれを厚さ35センチメートルから50センチメートルのコンクリート総量162立米で被覆したにすぎないため工事費384,000円相当額が出来高不足となっている。
(232) 長崎〃 北高来郡高来町田井原頭首工32年災害復旧 高来町 2,607,000 2,372,370 1,694,550 386,000 351,260
(351,260)
井ぜき延長22メートルの復旧にあたり、えん体97立米は配合比1:3:6のコンクリートで、また、護床保護壁39立米は配合比7:3の玉石コンクリートで施行したこととしているが、実際はえん体は玉石55立米を中詰としその上部にコンクリート41立米を施行したにすぎず、また、護床保護壁は現場付近で採取した野づら石28立米を中詰としこれを配合の悪いコンクリート11立米で被覆したにすぎないなどのため工事費386,000円相当額が出来高不足となっている。
(233)  同 南高来郡有明村荒牧水路32年災害復旧 有明村 7,687,000 7,225,780 7,225,780 263,000 247,220
水路延長535メートルの復旧にあたり、から積石垣3,095平米のうち1,707平米は法長3.45メートルまたは6.89メートルで、胴込ぐり石平米当り0.14立米総量238立米を施行したこととしているが、実際は法長3.34メートルから6.89メートルで1,648平米、胴込ぐり石0.12立米総量224立米を施行したにすぎないなどのため工事費263,000円相当額が出来高不足となっている。
(234)  同 南高来郡南串山村妙見農道開設 沼田土地改良区 9,744,000 2,922,900 2,922,900 1,813,000 543,900
農道延長3,765メートルの開設にあたり、切土20,284立米、盛土13,709立米、から積石垣3,519平米を施行したこととしているが、実際は切土16,122立米、盛土9,675立米、から積石垣2,325平米を施行したにすぎないなどのため工事費1,813,000円相当額が出来高不足となっている。なお、工事は7,944,907円で施行しており、事業主体はその負担したとしている6,821,100円のうち1,799,093円を負担していない。
20,038,000 12,521,050 11,843,230 2,462,000 1,142,380
(351,260)
合計 386,195,930 170,293,103 169,499,183 36,365,329 16,732,328
(467,360)