| (労働者災害補償保険特別会計) | (款)保険収入 | (項)保険料収入 | 
| (款)雑収入 | (項)雑収入 | 
 労働者災害補償保険保険料等の徴収不足については、毎年度の検査報告に掲記して適正な徴収の処置をとるよう注意してきたところであるが、昭和35年においても、北海道ほか26労働基準局において管内の312,918事業場のうち3.1%に当たる9,671事業場について調査した結果、保険料算定の基礎となる賃金総額が事実と相違しているなどのため保険料および追徴金の徴収不足をきたしているものが右労働基準局のすべてに見受けられ、これを徴収決定させたものが右9,671事業場の5.9%に当たる575事業場で15,224,334円あり、これを労働基準局ごとに集計すると次表のとおりである。
  このような事態を生じたのは主として事業主の賃金総額の報告に事実と相違するものがあったことによるものであるが、労働基準局においても事業主についての調査または他の関係機関との連絡を十分にする要があると認められる。
| 労働基準局 | 調査済納付義務者数 | 徴収不足 | |||
| 納付義務者数 | 保険料 | 追徴金 | 計 | ||
| 北海道 | 1,356 | 130 | 円 3,745,845 | 円 374,527 | 円 4,120,372 | 
| 青森 | 289 | 8 | 240,183 | 24,013 | 264,196 | 
| 岩手 | 274 | 24 | 347,248 | 31,368 | 378,616 | 
| 秋田 | 447 | 18 | 699,633 | 69,952 | 769,585 | 
| 福島 | 479 | 4 | 158,569 | 15,855 | 174,424 | 
| 埼玉 | 152 | 14 | 125,485 | 12,541 | 138,026 | 
| 千葉 | 115 | 5 | 108,504 | 10,849 | 119,353 | 
| 東京 | 725 | 46 | 1,326,623 | 132,644 | 1,459,267 | 
| 神奈川 | 514 | 30 | 215,049 | 21,493 | 236,542 | 
| 富山 | 211 | 7 | 122,800 | 12,275 | 135,075 | 
| 長野 | 259 | 16 | 161,203 | 16,114 | 177,317 | 
| 岐阜 | 315 | 20 | 484,361 | 47,762 | 532,123 | 
| 愛知 | 625 | 20 | 401,894 | 40,179 | 442,073 | 
| 三重 | 149 | 9 | 158,730 | 15,769 | 174,499 | 
| 京都 | 148 | 12 | 99,080 | 9,904 | 108,984 | 
| 大阪 | 905 | 49 | 753,200 | 75,299 | 828,499 | 
| 兵庫 | 574 | 13 | 115,662 | 11,560 | 127,222 | 
| 奈良 | 94 | 5 | 28,843 | 2,881 | 31,724 | 
| 和歌山 | 177 | 6 | 138,155 | 13,811 | 151,966 | 
| 島根 | 199 | 19 | 334,636 | 33,454 | 368,090 | 
| 岡山 | 200 | 21 | 561,288 | 56,117 | 617,405 | 
| 香川 | 127 | 7 | 63,486 | 6,346 | 69,832 | 
| 高知 | 69 | 7 | 65,298 | 6,526 | 71,824 | 
| 福岡 | 792 | 64 | 3,057,049 | 305,677 | 3,362,726 | 
| 熊本 | 293 | 3 | 40,419 | 4,041 | 44,460 | 
| 宮崎 | 117 | 6 | 85,768 | 8,574 | 94,342 | 
| 鹿児島 | 66 | 12 | 205,269 | 20,523 | 225,792 | 
| 合計 | 9,671 | 575 | 13,844,280 | 1,380,054 | 15,224,334 |