ページトップ
  • 昭和36年度|
  • 第3章 政府関係機関その他の団体の会計|
  • 第2節 各機関別の事項

愛知用水公団


第15 愛知用水公団

 愛知用水公団は、従来から施行中の木曾川事業区域にかかる事業のほか、新たに昭和36年9月、愛知用水公団法の一部を改正する法律(昭和36年法律第124号)により、従来農林省および愛知県が施行していた豊川農業水利事業ほか3事業を引き継ぎ、農林省および愛知県がすでに実施した額51億4883万余円を含め、総事業費335億5200万円の計画で豊川事業区域にかかる事業を施行することとなった。
 36事業年度においては、木曾川事業区域にかかる事業において、前事業年度に引き続き牧尾えん堤工事7億8001万余円、幹線水路工事35億4669万余円、支線水路工事17億0286万余円、補助ため池6億2776万余円等を施行したほか、発電事業および水道事業に供給した資金18億7440万円を合わせ91億1988万余円を使用して30事業年度以降実施した本事業をおおむね完了した。

しかして、同事業は翌事業年度に繰り越した用地買収費等7億2624万余円および建設仮勘定で未整理のもの4億6701万余円を除き建設事業費がほぼ確定したので、法令の規定等に従い、総事業費423億円を基準として事業費の負担割合を定め、愛知、岐阜両県、水道事業者および電気事業者に対する負担金等の徴収を行なったが、受益農家に対する賦課金については災害のため同事業年度中にかんがい用水の供給が不能であったことなどにより、その徴収を1年延期することとした。
 また、豊川事業区域にかかる事業においては、幹線水路工事2億0363万余円、支線水路工事7791万余円を施行し、工事用機械器具費2億8575万余円等を合わせ7億9145万余円を使用して引継額を含め総事業計画の17%を実施している。
 36事業年度の所要資金については、資金運用部特別会計からの借入金63億2900万円、余剰農産物資金融通特別会計からの借入金17億円、国際復興開発銀行からの借入金1億3643万余円および国庫補助金34億1550万円等を充当している。