ページトップ
  • 昭和39年度|
  • 第3章 政府関係機関その他の団体の会計|
  • 第2節 各機関別の事項

北海道東北開発公庫


第8 北海道東北開発公庫

 昭和39年度の事業計画は当初出資3億円、貸付287億円計290億円で、その後新潟地震災害復旧のための貸付資金40億円を追加し合計330億円と改訂したが、これに対し実績は出資7250万円、貸付329億2750万円計330億円となっている。出資および貸付実行額を地方別にみると、北海道は145億円(紙およびパルプ工業42億7800万円、海上運送業14億8400万円、国際観光旅館業11億5900万円、窯業土石製品製造業11億5500万円等)、東北地方は新潟地震災害復旧のための資金44億3000万円を含めて185億円(金属鉱物の採掘および製錬業34億1000万円、化学工業27億3000万円、紙およびパルプ工業17億0500万円、窯業土石製品製造業13億4800万円等)である。出資および貸付実行額330億円から回収額157億1301万余円、更正計画認可の決定による出資先の資本減少に伴う出資減少額2700万円および滞貸償却額1053万余円を差し引いた年間純増加額は172億4944万余円で、年度末残高は1084億0194万余円(うち出資8億7250万円)となっている。
 39年度の出資金および貸付金の原資については、政府出資金10億円、債券発行による収入金279億3000万円および回収金等40億7000万円を充当している。
 39年度末において弁済期限を6箇月以上経過した元金延滞額は10億5784万余円(うち1年以上延滞のもの3億6770万余円)で、前年度末に比べて4億4726万余円増加(1年以上延滞のものでは3961万余円減少)しているが、そのおもな原因は更生手続開始の申立てを行なった貸付先について公庫がその貸付残高5億3000万円を延滞の扱いとしたことによるものである。
 39年度においては、貸付金利息80億5528万余円等の利益90億6220万余円、借入金利息12億4667万余円、債券利息59億4578万余円、事務費3億7320万余円、滞貸償却引当金繰入8億6029万余円等の損失90億6220万余円で、利益損失同額となっており、利益金を生じなかったので国庫納付金はなかった。同年度において利益金を生じなかったおもな原因は、滞貸償却引当金についてその累積限度額の算出率を変更し、同引当金への繰入額を増額したことによるものである。