帝都高速度交通営団の昭和39年度末資本金は151億円(うち日本国有鉄道出資95億3431万余円)で、前年度末に比べて10億円増加している。
39年度に実施した新線建設は、前年度からの継続事業として東京都市計画高速鉄道網第2号線(北千住、中目黒間延長21キロメートル)、第5号線(中野、東陽町間延長16キロメートル)等の建設を行ない、建設費の計画額290億0206万余円に対し実績は268億0306万余円で、前年度の実績242億6830万余円に比べて25億3476万余円増加している。
39年度末における営業キロ数は66キロメートルで、年度中新たに営業を開始したものは第2号線のうち恵比寿、中目黒間延長1キロメートル、東銀座、霞ヶ関間延長2キロメートルおよび第5号線のうち高田馬場、九段下間延長4キロメートルである。
39年度の所要資金467億9683万余円については、日本国有鉄道出資金5億円、東京都出資金5億円、債券発行による収入金185億6825万円、資金運用部資金の借入金72億円、銀行等からの借入金48億円および事業総収入134億4110万余円等を充当している。
しかして、39年度中の債券発行額および長期借入金は305億6825万円(うち借換額26億7425万円)で、これから償還額56億1119万余円を差し引いた年間純増加額は249億5705万余円であり、年度末残高は1184億8316万余円となっている。
39年度の損益は、収益において地方鉄道業営業収益127億2503万余円、営業外収益7億8734万余円等計135億7309万余円、費用において地方鉄道業営業費76億6604万余円、支払利息54億0280万余円等計135億7309万余円で、収益費用同額となっており、前年度に比べてそれぞれ21億9210万余円増加している。収益が増加したのは、乗車人員が前年度の5億3334万余人に対し6億2106万余人と16.4%の伸びを示し、旅客運輸収入が増加したことなどによるものであり、一方、費用が増加したのは営業費、支払利息等が増加したことによるものであるが、このうち支払利息は前年度の41億5995万余円に比べて12億4285万余円の増加となっている。
なお、工事用貸与鋼材の調達および運用について適正を欠いていると認められるものがあったので、第4節(7)記載のとおり40年11月改善の意見の表示した。