ページトップ
  • 昭和47年度|
  • 第2章 国の会計|
  • 第5節 各所管別の事項|
  • 第6 農林省

農林省


食糧管理特別会計について

 食糧管理特別会計において、昭和47年度中に取り扱った食糧等の所要経費は、買入れ費9780億7010万余円、集荷、運搬、保管等に要する管理費802億6678万余円、食糧証券の償還及び利子支払等に充てるための国債整理基金特別会計への繰入れ1兆0990億8648万余円等総額2兆2132億2003万余円である。そして、この財源には、食糧等の売払い代9007億6697万余円、一般会計からの受入れ3322億7941万余円、食糧証券収入9691億0200万円等総額2兆2298億6317万余円を充当している。この財源のうち、一般会計からの受入れは、過剰米処分による損失の補てん金が増加したなどのため前年度に比べて356億1062万余円増加し、食糧証券収入は、国内米の在庫数量が減少したなどのため前年度に比べて1030億2700万円減少している。
 しかして、この特別会計は、国内米管理、国内麦管理、輸入食糧管理、農産物等安定、輸入飼料、業務及び調整の各勘定に区分して経理されているが、その損益についてみると、次のとおりである。

(1) 国内米管理勘定、国内麦管理勘定及び輸入食糧管理勘定

(ア) 国内米管理勘定においては、国内米の買入れ541万余t(1t当たり平均147,977円)、売渡し733万余t(1t当たり平均97,527内)等によって生じた売買損失2804億4120万余円と、集荷、運搬、保管及び事務人件費等の費用から違約金等の収益を差し引いた額(以下「中間経費」という。)1468億8135万余円とにより、4273億2255万余円の損失を生じている。この損失のうちの過剰米処分による分1655億0413万余円に前年度の過剰米処分による繰越損失1421億0089万余円を加えた3076億0503万余円については、一般会計から617億円を受け入れて補てんし、残額2459億0503万余円をこの勘定の繰越損失として整理した。
 なお、47年度末の貸付け米を除く在庫数量は、過剰米処分等により、前年度末に比べて190万余t減少して544万余t(43年産米28万余t、44年産米105万余t、45年産米50万余t、46年産米5万余t、47年産米355万余t)となっている。

(イ) 国内麦管理勘定においては、国内麦類の買入れ25万余t(1t当たり平均大麦56,027円、はだか麦64,520円、小麦63,496円)、売渡し34万余t(1t当たり平均大麦25,020円、はだか麦28,154円、小麦30,037円)等によって生じた売買損失85億5296万余円と、中間経費19億1027万余円とにより、104億6323万余円の損失を生じている。

(ウ) 輸入食糧管理勘定においては、外国米の買入れ2千余t(1t当たり平均38,058円)、売渡し8千余t(1t当たり平均72,156円)及び外国麦類の買入れ408万余t(1t当たり平均25,400円)、売渡し387万余t(1t当たり平均34,268円)等によって生じた売買利益343億2930万余円と、中間経費93億0560万余円とにより、差し引き250億2370万余円の利益を生じている。

 上記の各勘定の利益250億2370万余円と、損失4377億8579万余円のうち前記過剰米処分損失を除いた2722億8165万余円とを調整勘定に移して整理した結果、2472億5795万余円の損失を生じたので、その損失相当額を一般会計から受け入れた調整資金の47年度末現在額2934億6948万余円(うち47年度受入れ額2653億円)から減額して処理した。

(2) 農産物等安定勘定及び輸入飼料勘定

(ア) 農産物等安定勘定においては、買入れはなく、でん粉1万余t(1t当たり平均62,804円)の売渡しによって生じた売買利益1622万余円と、中間経費2億8786万余円とにより、差し引き2億7163万余円の損失となり、これに前年度繰越損失2515万余円を加えた2億9679万余円については、一般会計から2億9000万円を受け入れて補てんし、残額679万余円を繰越損失として整理した。

(イ) 輸入飼料勘定においては、飼料用外国麦類の買入れ226万余t(1t当たり平均24,609円)、売渡し222万余t(1t当たり平均24,446円)で、売り渡したもののうちに前年度からの繰越し分32万余t(1t当たり平均評価格21,497円)があったため売買利益3億0710万余円を生じたが、中間経費31億7436万余円を差し引くと28億6726万余円の損失となったので、積立金5008万余円、前年度前受金11億4459万余円及び一般会計からの受入れ39億円によりこれを補てんした。

国有林野事業特別会計について

 国有林野事業勘定の昭和47年度の収益は1778億2001万余円、費用は1821億4588万余円で、43億2586万余円の損失を計上している。この損失を前年度の356億0953万余円に比べると312億8367万余円の減少となっている。このように損失が減少したのは、費用の増加(5.2%)に比べて収益の伸び(29.2%)が大きかったことによるものである。上記の損失額は47年度末利益積立金446億4519万余円から減額して整理した。
 しかして、収益及び費用の主なものについてみると、収益では、立木売上げ1150万余m3 513億6909万余円(1m3 当たり平均4,463円)及び素材売上げ595万余m3 1142億4426万余円(1m3 当たり平均19,189円)で、前年度に比べて、立木売上げは79億7727万余円(18.4%)、素材売上げは302億0369万余円(35.9%)それぞれ増加している。
 また、費用では、経営費983億0943万余円(生産406億1220万余円、造林360億9191万余円、林道維持117億0343万余円、調査等99億0187万余円)、治山事業費65億3125万余円、一般管理費及販売費401億5928万余円、減価償却費152億0015万余円、造林不足63億8861万余円、伐採超過107億1027万余円で、前年度に比べて、一般管理費及販売費が40億3141万余円(11.2%)増加し、治山事業費が34億5361万余円(34.6%)減少している。このように治山事業費が減少したのは、従来、本勘定で実施してきた復旧治山事業の大部分を、47年度から一般会計負担による治山勘定で実施することとしたことなどによるものである。
 経営費、治山事業費及び一般管理費及販売費1449億9998万余円についてみると、給与・賃金が953億8650万余円で65.8%(前年度61.0%)を占めており、この給与・賃金は前年度に比べて83億6519万余円(9.6%)増加している。