ページトップ
  • 昭和47年度|
  • 第3章 政府関係機関その他の団体の会計|
  • 第2節 政府関係機関その他の団体別の事項|
  • 第9 公営企業金融公庫

公営企業金融公庫


(事業概要について)

 昭和47年度の貸付計画は、当初1533億5000万円であったが、その後の改定により1808億6900万円となった。これに対し、貸付実行額は前年度の計画に基づいて47年度に貸付実行した分を含め1796億0170万円で、前年度に比べて427億7520万円増加している。
 貸付実行額を事業別にみると、その主なものは次のとおりである。

水道事業 774億2570万円
地域開発のためにする臨海工業用地等の造成事業 321億4540万円
公共下水道事業 205億0770万円
工業用水道事業 126億6320万円
有料道路事業 87億4800万円

 このうち、前年度に比べて増加の著しいものは、水道事業(161億7450万円増)及び地域開発のためにする臨海工業用地等の造成事業(70億1040万円増)である。

 また、47年度から地方道路公社が行う有料道路事業並びに土地開発公社が行う港湾整備事業及び地域開発のためにする臨海工業用地等の造成事業について新たに貸付けを行うことになり、49億6800万円を貸し付けている。
 なお、公営企業債券の発行条件を改定して利率の引下げなどを行ったことに伴い、47年度の地方債許可にかかわるものから貸付基準利率を年7.5%から年7.1%に引き下げている。また、公営競技納付金を原資とする公営企業健全化基金(46年度末残高126億8221万余円及び47年度納付額82億3685万余円)の運用益を充当して水道、工業用水道、交通、市場及び公共下水道の各事業並びにこれら各事業の借換債の貸付利率を0.4%引き下げている。この結果、貸付利率は、水道、工業用水道、交通(高速鉄道を除く。)、市場及び公共下水道の各事業については、一般会計から受け入れた補給金による0.3%の利下げと併せて基準利率より0.7%低い6.4%になり、また、高速鉄道及び前記の借換債については、基準利率より0.4%低い年6.7%になった。

 貸付実行額から回収額484億4099万余円を差し引いた貸付金の年間純増加額は1311億6070万余円であり、年度末貸付金残高は6801億4576万余円となっている。
 47年度中の資金交付額は1796億0170万円で、この原資には、産業投資特別会計からの出資金2億円、公営企業債券の発行による収入金1494億4785万円及び回収金等299億5385万円を充当している。

(損益について)

  47年度において、利益は、貸付金利息423億1957万余円、一般会計より受入6億0100万円等442億2272万余円、損失は、債券利息410億3781万余円、債券発行諸費9億9231万余円、債券発行差金償却費6億3743万余円、事務費3億2384万余円等442億2272万余円で、利益損失同額となり、利益金を生じなかった。
 47年度の総収益率及び総経費率は7.05%で、前年度に比べて0.08%低下している。