ページトップ
  • 昭和50年度|
  • 第2章 国の会計|
  • 第5節 所管別の事項|
  • 第10 建設省|
  • 不当事項|
  • 補助金

公共事業関係補助事業の実施及び経理が不当と認められるもの


(64)−(73) 公共事業関係補助事業の実施及び経理が不当と認められるもの

会計名及び科目 一般会計 (組織)建設本省 (項)都市計画事業費
道路整備特別会計 (項)道路事業費
治水特別会計(治水勘定) (項)砂防事業費
部局等の名称 山形ほか8県
補助の根拠 都市公園法(昭和31年法律第79号)、道路法(昭和27年法律第180号)、砂防法(明治30年法律第29号)等
事業主体 県4、市町5計9事業主体
補助事業 山形県東田川郡朝日村県道大鳥落合線道路災害防除施設新設工事等10工事
上記に対する国庫補助金交付額の合計 146,799,665円

 上記の10補助事業において、工事の設計又は工事費の積算が過大となっていたり、工事の施工が設計と相違していたりなどしていて、国庫補助金11,080,422円が不当と認められる。このうち、1,216,845円は一般会計の分(2工事)、6,927,183円は道路整備特別会計の分(6工事)、2,936,394円は治水特別会計治水勘定の分(2工事)である。

 これは、北海道ほか38都府県で全国の工事箇所136,193のうち4.8%に当たる6,528(工事費316,378,956,132円、国庫補助金177,917,692,952円)について検査した結果である。
 これを県別に掲げると、別表 のとおりである。

(説明)

 前記の9事業主体においては、公共土木施設の新設及び改良の公共事業10工事を施行するに当たって、工事費の積算が適切でなかったなどのためトンネル支保工の加工費や切土の掘削費等を過大に計上したり、監督及び検査が適切でなかったためコンクリートの強度や舗装の厚さが設計に比べて不足しているのに設計どおり施工されたとして処理したりなどしていた。

 いま、上記の10工事を不当の態様別に示すと次のとおりである。

工事の設計又は工事費の積算が過大となっているものなど
7工事 不当と認めた国庫補助金 7,365,422円
工事の施工が設計と相違しているもの
3工事 不当と認めた国庫補助金 3,715,000円

(別表)

県名 工事 事業主体 工事費 左に対する国庫補助金 不当と認めた工事費 不当と認めた国庫補助金 摘要

(64)

山形県

東田川郡朝日村県道大鳥落合線道路災害防除施設新設

山形県
千円
66,906
千円
33,453
千円
5,173
千円
2,586

トンネル支保工の加工費の積算過大
 この工事は、在来のトンネル延長121mを切り広げ,支保工を建て込んでコンクリートを巻き立てたもので、工事費の積算についてみると、支保工の材料であるH形鋼の加工費については、橋りょう上部工の工場製作歩掛かりを適用して9,472,074円と算定していた。しかし、この歩掛かりは、鋼板を切断、溶接して組み立てるなど複雑な工程の橋りょう製作の場合に適用するものであるから、この支保工の加工のように既製のH形鋼に簡単な曲げやごく小部分の溶接等を行う程度のものについては、施工の実態に即して積算すべきであったと認められ、これによったとすれば、上記の積算額は3,802,365円となる。いま、この加工費により工事費を修正計算すると、積算不足となっていた掘削費1,548,804円を考慮しても総額61,733,000円となり、本件工事費はこれに比べて約5,173,000円割高となっている。
(65) 石川県 松任市若宮公園(第5工区)整備 松任市 14,180 7,090 1,169 584 電線管埋設工事の掘削延長等の設計過大等
(66) 山梨県 東八代郡御坂町町道帰り又天狗沢線舗装新設 御坂町 17,484 11,656 1,082 721 アスファルト舗装工事の施工不良
(67) 兵庫県 神戸市県道淡河吉川線特殊改良 神戸市 28,750 14,375 1,960 980 路盤工事の設計不適切等
(68) 奈良県 御所市安位川通常砂防 奈良県 15,787 10,524 861 574 えん堤の側壁、水たたき等の基礎工事の掘削費の積算過大
(69)  同 宇陀郡御杖村県道桃俣古市場榛原線道路改良
(第8−3−2号)
 同 20,199 13,466 1,990 1,327 掘削工事の軟岩掘削費の積算過大
 この工事は、道路延長330mを改良したもので、工事費の積算についてみると、切り取り土のうち軟岩4,965m3 については、さく岩機でせん孔しダイナマイトで発破する方法で施工することとして掘削費を1m3 当たり781円としていた。しかし、この箇所の軟岩はリッパー付きブルドーザにより破砕して掘削する工法によるのが最も適切なものと認められ、この工法による掘削費は1m3 当たり236円である。いま、これによって工事費を修正計算すると18,208,000円となり、本件工事費はこれに比べて約1,990,000円割高となっている。
奈良県計 35,986 23,990 2,852 1,901
(70) 山口県 熊毛郡平生町荒木川通常砂防
(第1工区)
山口県 9,695 6,463 3,543 2,362 えん堤の側壁、水たたき及び副えん堤のコンクリート工事の施工不良
 この工事は、砂防えん堤の本堤、側壁、水たたき及び副えん堤を新設したもので、設計によると、コンクリートは圧縮強度160kg/cm2 を基準としていた。しかるに、側壁、水たたき及び副えん堤のコンクリート151m3 は、水を多量に使用していたり、打設に当たってモルタルと粗骨材とが分離しているのに練り直しを行わなかったり、締め固め及び養生が十分でなかったりしたため、採取した試料の圧縮強度が60kg/cm2 から123kg/cm2 (平均100kg/cm2 )となっていて、強度が著しく低いものとなっている。
(71) 徳島県 那賀郡木頭村一般国道195号道路改良
(第4分割)
徳島県 32,456 24,342 734 551 土留め擁壁コンクリート工事のコンクリート量の設計過大
(72) 高知県 高知市竹島公園整備 高知市 22,278 11,139 1,264 632 運動広場等の盛土工事の出来高不足
(73) 福岡県 八女郡黒木町町道一本松観音平線道路改良 黒木町 21,436 14,290 1,141 760 捨て土運搬費にかかわる契約変更の不適切
合計 249,171 146,799 18,921 11,080