昭和51、52両年度における予備費使用決定額で国会の承諾を受ける手続を採っていないものは、52年12月10日現在で次表のとおりである。
1.昭和51年度分
| (1) 一般会計 | |||
所管 |
使用決定額 | ||
ア 公共事業等予備費 |
千円 |
||
| 総理府 | 406,160 | ||
| 文部省 | 162,009 | ||
| 農林省 | 175,386 | ||
| 建設省 | 1,765,949 | ||
| 計 | 2,509,504 | ||
| イ 予備費 | |||
| 国会 | 327,792 | ||
| 裁判所 | 201,037 | ||
| 法務省 | 324,021 | ||
| 大蔵省 | 251,621 | ||
| 厚生省 | 63,652,947 | ||
| 農林省 | 353,297 | ||
| 運輸省 | 23,752 | ||
| 労働省 | 3,009 | ||
| 計 | 65,137,476 |
| (2) 特別会計 | |||
| 所管 | 会計名 | 使用決定額 | |
文部省 |
国立学校 |
千円 66,136 |
|
| 厚生省 | 厚生保険 | ||
| 日雇健康勘定 | 3,452,988 | ||
| 国立病院 | |||
| 病院勘定 | 29,995 | ||
| 療養所勘定 | 90,594 | ||
| 国民年金 | |||
| 業務勘定 | 12,028,634 | ||
| 農林省 | 食糧管理 | ||
| 国内米管理勘定 | 5,547,184 | ||
| 漁船再保険及漁業共済保険 | |||
| 漁船普通保険勘定 | 1,201,558 | ||
| 運輸省 | 港湾整備 | ||
| 港湾整備勘定 | 219,577 | ||
| 特定港湾施設工事勘定 | 8,436 | ||
| 郵政省 | 郵便貯金 | 10,000,000 | |
| 計 | 32,645,102 |
2.昭和52年度分
| (1) 一般会計 | |||
| 所管 | 使用決定額 | ||
内閣 |
千円 164,356 |
||
| 総理府 | 38,502 | ||
| 外務省 | 1,630,500 | ||
| 大蔵省 | 5,034,556 | ||
| 厚生省 | 344,760 | ||
| 農林省 | 93,595,893 | ||
| 建設省 | 3,504,426 | ||
| 自治省 | 622,006 | ||
| 計 | 104,934,999 |
| (2) 特別会計 | |||
| 所管 | 会計名 | 使用決定額 | |
農林省 |
食糧管理 |
千円 |
|
| 国内米管理勘定 | 78,860,967 | ||
| 国内麦管理勘定 | 1,777,372 | ||
| 計 | 80,638,339 | ||