ページトップ
  • 昭和57年度|
  • 第2章 所管別又は団体別の検査結果|
  • 第2節 団体別の検査結果|
  • 第2 日本国有鉄道|
  • 不当事項|
  • 工事

軌道工事の施行に当たり、在来路盤のすき取り等を設計と相違して施工したもの


(158) 軌道工事の施行に当たり、在来路盤のすき取り等を設計と相違して施工したもの

科目 (工事勘定) (項)一般施設取替改良費
部局等の名称 東京第二工事局(契約部局)
東京西鉄道管理局(監督・検査部局)
工事名 武蔵小杉構内軌道工事3
工事の概要 武蔵小杉駅構内軌道延長260mの区間における上り線の道床厚を増加するなどのため、在来路盤のすき取り及び道床更換等を施工する工事
工事費 43,200,000円(このほか支給材料費4,386,620円)
請負人 双葉鉄道工業株式会社
契約 昭和57年5月 指名競争契約
しゅん功検査 昭和57年10月
支払 昭和57年11月

 この工事は、監督及び検査が適切でなかったため、軌道延長160m区間の工事(工事費相当額26,539,240円、支給道床砕石3,028,080円)において、在来路盤のすき取り及び道床更換が設計どおり施工されていないことにより、道床の表面にまで噴泥現象が生じ軌道狂いが生じていた。また、上記軌道延長160m区間の一部を含む80m区間において路盤のすき取り及び道床更換(工事費相当額776,172円、支給道床砕石137,764円)を全く施工しておらず、いずれも設計と著しく相違したものとなっていて、工事の目的を達していないと認められる。

(説明)

 この工事は、南武線(川崎・立川間)のうち川崎・登戸間が昭和52年10月3級線から2級線に格上げされたことに伴い、武蔵小杉駅構内軌道延長260mの区間の道床厚を増加するなどのため、在来路盤のすき取り及び道床更換等を実施するものである。
 しかして、この工事の設計図書によると、在来路盤のすき取りについては、幅3.85m(一部20m区間は3.35m)、深さ44mmから322mmすき取ることとしており、そして、すき取り後の仕上がり面は、上り線と下り線との間に設置されている排水溝(以下「線間排水溝」という。)に向かって3%の排水こう配を設けること、道床厚については、2級線としての軌道断面にするため、マクラギ下250mm以上を確保することとしていた。
 しかるに、本院において会計実地検査(58年5月)の際、現地の道床の表面に噴泥現象が見受けられたので、その箇所を掘り起こしたところ、路盤に雨水が滞水していて、路盤が泥化しており、この泥土が列車の通過に伴い道床内に噴き上げられ道床の上部にまで泥土が混入している状況となっていた。そこで、更に1施工断面について、川崎から立川方向に向かって右側レール直下(参考図参照〔ア〕 ) 、マクラギ左端部直下(同〔イ〕 ) 及び線間排水溝付近(同〔ウ〕 ) の3点を選び20m間隔で14断面延べ42箇所の施工状況を調査したところ、中央部160m区間(工事費相当額26,539,240円、支給道床砕石3,028,080円)の9断面27箇所において次のような事態が見受けられた。

(1) 在来路盤のすき取りについては、設計では路盤を115mmから322mmすき取ることとなっているのに、実際は、12箇所で13mmから133mmのすき取り不足、11箇所で11mmから63mm のすき取り過ぎとなっていて、特に、右側レール直下においてすき取り過ぎとなっているものが6箇所、マクラギ左端部直下においてすき取り不足となっているものが8箇所に及んでいたため、すき取り後の仕上がり面は不陸を生じていて、線間排水溝に向かって3%の排水こう配が確保されていないばかりでなく、なかには、逆こう配となっている箇所も見受けられた。

(2) 道床厚については、設計では、排水こう配を考慮して右側レール直下ではマクラギ下から254mm、マクラギ左端部直下ではマクラギ下から303mm、線間排水溝付近では道床表面から462mm確保することになっているのに、実際は、右側レール直下5箇所において19mmから54mm、マクラギ左端部直下8箇所において33mmから143mm、線間排水溝付近8箇所において12mmから200mm不足している状況であった。
 この結果、上記160m区間については、路盤に雨水が滞水し路盤が全面的に泥化して道床表面にまで噴泥現象が生じているなどのため、軌道が沈下して軌道狂いが発生していた。
 このほか、前記160m区間のうちの40mを含む80m区間については、道床じり側の一部の路盤のすき取り及び道床更換(工事費相当額776,172円、支給道床砕石137,764円)が全く施工されていなかった。
 以上のように、上記区間の路盤のすき取り等の施工は、設計と著しく相違したものとなっており、工事の目的を達していないと認められる。

(参考図)

(参考図)