この事業団は、簡易生命保険及び郵便年金の負う使命の達成に資するため、簡易生命保険及び郵便年金の加入者福祉施設の設置及び運営を適切かつ能率的に行うほか、簡易生命保険事業及び郵便年金事業の健全な経営に資するために必要な業務を行うことを目的として設置されているもので、63事業年度末現在の資本金は1582億9000万余円(全額国の出資)となっており、同事業団の会計は、一般及び運用事業特別の2勘定に区分して経理されている。
同事業団の各勘定別の63事業年度の収入支出決算、損益、積立金等及び主な業務実績は次のとおりである。
(一般勘定)
1 収入支出決算
| 区分 | 63事業年度 | (62事業年度) |
| (収入) | ||
収入決定済額 |
千円 62,551,443 |
千円 57,718,533 |
| (支出) | ||
| 支出予算現額 | 63,286,584 | 59,636,679 |
| 支出決定済額 | 57,333,440 | 57,181,655 |
| 翌事業年度への繰越額 | 5,578,799 | 1,540,170 |
| 不用額 | 374,343 | 914,853 |
2 損益
| 区分 | 63事業年度 | (62事業年度) |
| 千円 | 千円 | |
| 経常収益 (うち施設収入) |
51,309,523 (13,373,259) |
47,069,251 (12,200,272) |
| 経常費用 (うち一般管理費) |
50,528,339 (34,067,462) |
46,223,184 (31,410,256) |
| 経常利益 | 781,183 | 846,067 |
| 特別利益 | 958,526 | 1,230,495 |
| 特別損失 | 797,211 | 1,002,141 |
| 当期利益金 | 942,497 | 1,074,421 |
| (利益金又は損失金の処理) | ||
| 翌事業年度に繰越欠損金の補てんに充当 | - | 331,689 |
| 翌事業年度に積立金として整理 | 942,497 | 742,732 |
3 積立金等
| 区分 | 63事業年度 | (62事業年度) |
積立金残高 |
千円 742,732 |
千円 - |
| 繰越欠損金 | - | 331,689 |
4 主な業務実績
| 区分 | 63事業年度 | (62事業年度) |
| 加入者ホームの運営 | 13箇所 | 13箇所 |
| 診療所の運営 | 22箇所 | 23箇所 |
| 総合健診センターの運営 | 2箇所 | 2箇所 |
| 保養センターの運営 | 80箇所 | 79箇所 |
| レクリエーションセンターの運営 | 8箇所 | 8箇所 |
| 簡易保険会館の運営 | 2箇所 | 2箇所 |
| 計 | 127箇所 | 127箇所 |
(運用事業特別勘定)
1 収入支出決算
| 区分 | 63事業年度 | (62事業年度) |
| (収入) | ||
収入決定済額 |
千円 550,478,015 |
千円 360,004,102 |
| (支出) | ||
| 支出予算現額 | 537,220,654 | 358,414,691 |
| 支出決定済額 | 537,219,654 | 358,343,539 |
| 不用額 | 999 | 71,151 |
2 損益
| 区分 | 63事業年度 | (62事業年度) |
| 千円 | 千円 | |
| 経常収益 (うち運用収入) |
50,478,015 (50,477,864) |
10,004,102 (10,004,043) |
| 経常費用 (うち借入金利息) |
37,222,313 (37,186,849) |
8,343,539 (8,330,958) |
| 経常利益 | 13,255,701 | 1,660,563 |
| 当期利益金 | 13,255,701 | 1,660,563 |
| (利益金の処理) | ||
| 翌事業年度に準備金として整理 | 2,550,000 | 1,050,000 |
| 翌事業年度に納付金として整理 | 10,705,701 | 610,563 |
3 借入金等
| 区分 | 63事業年度 | (62事業年度) |
借入金残高 |
千円 850,000,000 |
千円 350,000,000 |
| (簡易生命保険及郵便年金特別会計借入金) | ||
| 準備金残高 | 1,050,000 | - |