ページトップ
  • 平成9年度|
  • 第5章 歳入歳出決算その他検査対象の概要|
  • 第2節 歳入歳出決算等検査対象別の概要|
  • 第1 歳入歳出決算

一般会計


1 一般会計

(歳入)

 一般会計の歳入決算は次表のとおりである。

 区分 9年度 (8年度)
徴収決定済額 千円
80,172,637,701
千円
81,810,430,404
収納済歳入額 80,170,473,078 81,809,038,852
不納欠損額 431,566 326,293
収納未済歳入額 1,733,056 1,065,258

 収納済歳入額の主なものは、租税及印紙収入の53兆9414億8087万余円、公債金の18兆4579億9978万余円である。このうち、公債金の収納済歳入額は、財政法第4条第1項ただし書の規定により発行された公債の収入金9兆9399億9986万余円、及び「平成9年度における財政運営のための公債の発行の特例等に関する法律」(平成9年法律第27号。以下「平成9年度公債特例法」という。)第2条第1項の規定により発行された公債の収入金8兆5179億9991万余円の合計額である。

 上記の収納済歳入額のうちには、決算調整資金より受け入れた1兆6174億1324万余円が含まれている。この決算調整資金受入の収納済歳入額は、9年度における租税及印紙収入のうち租税において収納済歳入額が歳入予算額を著しく下回ったことなどにより歳入歳出の決算上不足が生ずることとなったので、決算調整資金に関する法律(昭和53年法律第4号)第7条第1項の規定により、決算上不足が生ずることとなる額を補てんするため決算調整資金から一般会計の歳入に組み入れた額である。

 収納未済歳入額の主なものは、弁償及返納金(徴収決定済額853億4202万余円)の9億0623万余円である。

 この収納未済歳入額のほか、既往年度に生じた収納未済歳入額で本年度にもなお収納されなかったものが99億1837万余円ある。

(歳出)

 一般会計の歳出決算は次表のとおりである。

 区分 9年度 (8年度)
支出済歳出額 千円
78,470,310,184
千円
78,847,867,404
翌年度繰越額 1,699,349,262 2,349,522,303
不用額 713,022,853 251,163,967

<支出済歳出額>

 支出済歳出額は、これを所管別にみると、次表のとおりである。

 所管 9年度 (8年度)
皇室費 千円
6,687,475
千円
6,138,418
国会 123,528,412 119,406,816
裁判所 305,629,932 303,655,954
会計検査院 15,159,282 15,195,422
内閣 16,906,985 16,108,398
総理府 8,619,149,995 8,528,416,704
法務省 571,226,159 559,186,320
外務省 781,823,984 755,958,525
大蔵省 17,582,677,892 18,410,060,460
文部省 5,802,349,888 5,849,857,294
厚生省 15,506,104,338 15,244,434,564
農林水産省 3,894,831,894 4,058,996,165
通商産業省 953,977,269 975,148,556
運輸省 1,046,572,320 1,388,983,152
郵政省 87,237,500 78,478,118
労働省 637,656,604 524,493,852
建設省 6,929,309,347 7,890,013,858
自治省 15,589,480,898 14,123,334,820

 また、支出済歳出額を主要経費別にみると次表のとおりである。

  主要経費 9年度 (8年度)
社会保障関係費 千円
15,385,475,465
千円
15,032,346,153
 生活保護費 1,248,688,174 1,170,381,311
 社会福祉費 4,268,970,408 4,068,782,838
 社会保険費 8,819,188,108 8,804,318,240
 保健衛生対策費 575,964,246 624,666,558
 失業対策費 472,664,527 364,197,205
文教及び科学振興費 6,310,320,872 6,363,535,673
 義務教育費国庫負担金 2,879,693,445 2,842,290,266
 国立学校特別会計へ繰入 1,535,107,870 1,605,283,297
 科学技術振興費 843,666,902 813,033,341
 文教施設費 214,808,748 275,551,616
 教育振興助成費 732,408,459 723,298,992
 育英事業費 104,635,447 104,078,160
国債費 15,925,814,652 16,083,850,997
恩給関係費 1,596,563,879 1,652,603,774
 文官等恩給費 78,421,042 82,648,892
 旧軍人遺族等恩給費 1,405,830,065 1,451,780,929
 恩給支給事務費 5,021,569 5,184,412
 遺族及び留守家族等援護費 107,291,202 112,989,540
地方交付税交付金 15,480,975,000 13,944,993,337
防衛関係費 4,950,150,603 4,815,200,790
公共事業関係費 11,067,073,450 12,340,226,304
 治山治水対策事業費 1,672,051,332 1,841,368,159
 道路整備事業費 2,832,698,376 3,207,774,792
 港湾漁港空港整備事業費 755,544,841 764,074,337
 住宅市街地対策事業費 1,617,765,897 1,679,415,408
 下水道環境衛生等施設整備費 1,842,135,594 1,922,643,656
 農業農村整備事業費 1,532,975,075 1,597,373,845
 森林保全都市幹線鉄道等整備事業費 381,040,983 365,291,609(注)
 調整費等 34,618,435 15,600,674
 災害復旧等事業費 398,242,912 946,683,822
経済協力費 1,083,320,395 1,060,629,597
中小企業対策費 247,229,740 194,384,918
エネルギー対策費 680,586,827 696,103,078
主要食糧関係費 305,575,205 308,250,653
産業投資特別会計へ繰入 164,913,770 161,334,059
緊急金融安定化資金 685,000,000
その他の事項経費 5,272,310,319 5,509,408,066

(注)  8年度の分類における「林道工業用水等事業費」の金額である。

なお、9年度においては、平成9年度公債特例法に基づき、次の措置が執られた。
 一般会計から厚生保険特別会計(年金勘定)に繰り入れるべき国庫負担金のうち、7200億円の繰入れが延期された。これについては、後日、予算の定めるところにより、7200億円及びこの措置が執られなかったとした場合に生じていたと見込まれる運用収入に相当する額を合算した額に達するまでの金額を、一般会計から当該勘定に繰り入れるものとするとされている。

<翌年度繰越額>

 翌年度繰越額は1兆6993億4926万余円(8年度2兆3495億2230万余円)で、その内訳は次のとおりであって、財政法第43条の2第1項の規定による継続費の逓次繰越のものはない。

〔1〕  財政法第14条の3第1項の規定による明許繰越のもの 1,604,630,430千円
〔2〕  財政法第42条ただし書の規定による事故繰越のもの 94,718,832千円

 これらの翌年度繰越額のうち主なものは次表のとおりである。

 所管  組織 翌年度繰越額 (歳出予算現額)

総理府

総務庁

恩給費
千円
49,563,830
千円
(1,533,199,437)
防衛施設庁 施設運営等関連諸費 31,324,894 (425,832,383)
外務省 外務本省 経済協力費 129,700,506 (392,468,609)
厚生省 厚生本省 臨時福祉特別給付諸費 42,898,458 (183,073,509)
農林水産省 農林水産本省 農業生産基盤整備事業費 85,667,682 (617,126,786)
農村整備事業費 72,647,590 (548,669,510)
建設省 建設本省 治水事業費 99,581,339 (1,157,256,861)
道路整備事業費 196,003,469 (851,209,004)
住宅建設等事業費 205,795,147 (1,018,688,402)
市街地整備事業費 38,489,260 (116,080,371)
都市計画事業費 112,871,384 (1,436,723,388)
河川等災害復旧事業費 95,404,376 (305,378,940)

 なお、上記のうち事故繰越の主なものは建設省所管の住宅建設等事業費のうちの589億4114万余円である。

<不用額>

 不用額は7130億2285万余円(8年度2511億6396万余円)で、その主なものは次表のとおりである。

 所管  組織 不用額 (歳出予算現額)

大蔵省

大蔵本省

産業投資特別会計へ繰入
千円
6,627,229
千円
(171,541,000)
国債費 342,278,643 (16,268,093,296)
文部省 文部本省 義務教育費国庫負担金 10,467,000 (2,890,160,445)
厚生省 厚生本省 保健衛生施設整備費 5,834,695 (59,110,707)
社会福祉諸費 19,683,009 (300,246,317)
社会福祉施設整備費 7,165,698 (251,550,274)
臨時福祉特別給付諸費 38,404,545 (183,073,509)
老人福祉費 6,266,622 (2,547,741,317)
農林水産省 農林水産本省 農林水産本省 5,053,220 (85,294,186)
水産庁 水産業振興費 6,270,853 (63,451,003)
通商産業省 中小企業庁 中小企業対策費 8,432,735 (146,546,886)
労働省 労働本省 労働本省 6,252,170 (64,210,163)
建設省 建設本省 住宅建設等事業費 7,129,905 (1,018,688,402)

<予備費使用額>

 予備費使用額は221億3067万余円(8年度1986億2389万余円)で、その主なものは次表のとおりである。

 所管  組織 予備費使用額 (歳出予算額)

労働省

労働本省

雇用保険国庫負担金
千円
18,593,867
千円
(421,055,429)