この特別会計は、一般会計及び特別会計からの繰入資金等による国債、借入金等の償還及び利子等の支払に関する経理を一般会計と区分して行うため設置されているものである。
同特別会計の12年度の歳入歳出決算、国債等の償還並びに国債等の利子及び割引料の支払は次のとおりである。
1 歳入歳出決算
| 区分 | 12年度 | (11年度) |
| 千円 | 千円 | |
| (歳入) | ||
| 徴収決定済額 | 126,741,784,095 | 99,077,287,643 |
| 収納済歳入額 | 126,741,784,095 | 99,077,287,643 |
| (歳出) | ||
| 歳出予算現額 | 122,253,168,916 | 97,213,637,647 |
| 支出済歳出額 | 113,230,489,351 | 91,151,673,517 |
| 翌年度繰越額 | 8,199,950,122 | 5,342,829,766 |
| 不用額 | 802,729,442 | 719,134,364 |
翌年度繰越額はすべて国債整理基金支出(歳出予算現額122兆0936億3591万余円)の分である。また、不用額の主なものは国債整理基金支出の8217億5669万余円である。
2 国債等の償還
| 区分 | 12年度 | (11年度) |
| 千円 | 千円 | |
| 国債(注) | 73,865,676,036 | 67,580,838,584 |
| 借入金 | 38,278,452,752 | 30,617,342,891 |
| 政府短期証券 | 1,020,000,000 | 1,011,000,000 |
(注) 国債には、年度内に発行、償還される歳入歳出外の借換国債の償還分を含む。
3 国債等の利子及び割引料の支払
| 区分 | 12年度 | (11年度) |
| 千円 | 千円 | |
| 国債利子等 | 9,497,440,745 | 9,903,114,385 |
| 借入金利子 | 3,192,462,683 | 3,361,921,986 |
| 政府短期証券割引料 | 112,942,395 | 32,265,293 |