この公団は、地域社会の中心となる都市の開発整備等に必要な業務、工業の再配置等の促進に必要な業務及び石炭鉱業の不況により特に疲弊の著しい産炭地域における鉱工業等の振興に必要な業務を行うことにより、全国的な人口及び産業の適正な配置と地域住民の福祉の向上に寄与することを目的として設置されているものである。その資本金は13事業年度末現在で1453億5750万円(全額国の出資)となっている。
   同公団の会計は、地方都市開発整備等事業、工業再配置等事業及び産炭地域振興事業の3勘定に区分して経理されており、その勘定別の13事業年度の収入支出決算、損益、借入金等及び主な業務実績は次のとおりである。
(地方都市開発整備等事業勘定)
1 収入支出決算
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| (収入) | ||
| 収入決定済額 | 72,444,102 | 59,846,168 | 
| (支出) | ||
| 支出予算現額 | 84,190,151 | 79,667,830 | 
| 支出決定済額 | 69,366,803 | 66,351,062 | 
| 翌事業年度繰越額 | 8,056,679 | 9,583,763 | 
| 不用額 | 6,766,669 | 3,733,004 | 
2 損益
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| 経常収益 | 23,291,561 | 21,248,341 | 
| (うち宅地等造成事業収入) | (21,641,437) | (19,474,686) | 
| 経常費用 | 29,882,179 | 22,525,617 | 
| (うち宅地等造成事業費) | (28,366,022) | (20,775,089) | 
| 特別利益 | 20,124,427 | 13,472,291 | 
| (うち補助金等収入) | (13,533,737) | (12,195,015) | 
| 特別損失 | 13,533,808 | 12,195,015 | 
| (うち宅地等事業資産圧縮損) | (13,533,737) | (12,195,015) | 
3 借入金等
| 区分 | 13事業年度末 | (12事業年度末) | 
| 千円 | 千円 | |
| 借入金残高 | 183,179,028 | 168,445,226 | 
| (財政融資資金等) | ||
| 地域振興整備債券発行残高 | 160,560,000 | 168,970,000 | 
4 主な業務実績
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | |
| (地方都市の開発整備) | |||
| 開発整備に要した工事費等 | 箇所数 | 16地区 | 16地区 | 
| 金額 | 35,343,737千円 | 44,094,773千円 | |
| (地方拠点都市の開発整備) | |||
| 開発整備に要した工事費等 | 箇所数 | 4地区 | 3地区 | 
| 金額 | 7,671,073千円 | 2,141,803千円 | 
(工業再配置等事業勘定)
1 収入支出決算
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| (収入) | ||
| 収入決定済額 | 58,504,073 | 54,045,440 | 
| (支出) | ||
| 支出予算現額 | 80,755,373 | 79,403,089 | 
| 支出決定済額 | 57,996,479 | 54,482,609 | 
| 翌事業年度繰越額 | 8,363,037 | 6,592,896 | 
| 不用額 | 14,395,856 | 18,327,582 | 
不用額の主なものは、中核的工業団地等造成費(支出予算現額232億5500万円)の93億3544万余円、受託業務費(同26億9289万余円)の17億2175万余円及び利子及債券発行諸費(同51億6295万余円)の11億1412万余円である。
2 損益
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| 経常収益 | 11,452,786 | 11,296,046 | 
| (うち工場用地等造成事業収入) | (7,190,384) | (6,625,395) | 
| 経常費用 | 12,954,626 | 12,651,245 | 
| (うち工場用地等造成事業費) | (8,305,801) | (8,522,457) | 
| 特別利益 | 533,647 | 1,417,509 | 
| 特別損失 | 248 | 62,309 | 
| 当期損失金 | 968,440 | — | 
| (損失金の処理) | ||
| 翌事業年度に繰越欠損金として整理 | 968,440 | — | 
3 借入金等
| 区分 | 13事業年度末 | (12事業年度末) | 
| 千円 | 千円 | |
| 借入金残高 | 102,225,000 | 104,821,800 | 
| (財政融資資金等) | ||
| 地域振興整備債券発行残高 | 75,980,000 | 76,000,000 | 
4 主な業務実績
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | |
| (工業再配置の促進に必要な工業団地の造成) | |||
| 造成に要した工事費等 | 箇所数 | 8団地 | 8団地 | 
| 金額 | 3,954,333千円 | 5,220,177千円 | |
| (産業業務施設の再配置の促進に必要な産業業務施設用地の造成) | |||
| 造成に要した工事費等 | 箇所数 | 5団地 | 5団地 | 
| 金額 | 2,234,424千円 | 3,807,208千円 | |
| (工場移転に必要な跡地見返資金等の既存融資分に係る債権管理) | |||
| 貸付金回収等 | 金額 | 8,889,397千円 | 5,639,000千円 | 
| (うち繰上償遺) | (2,786,000千円) | (1,770,000千円) | |
| (うち貸付金償却) | (1,194,112千円) | - | |
| 事業年度末貸付金残高 | 件数 | 44件 | 48件 | 
| 金額 | 34,385,202千円 | 43,274,600千円 | |
| 上記のうち民間金融機関のリスク管理債権の開示基準を参考に公団において開示している債権 | |||
| 破綻先債権 | 270,252千円 | 1,758,000千円 | |
| 延滞債権 | 946,050千円 | 1,011,100千円 | |
| 3カ月以上延滞債権 | - | - | |
| 貸出条件緩和債権 | 2,797,400千円 | 591,000千円 | |
計 
 | 
4,013,702千円 | 3,360,100千円 | |
| 貸倒引当金 | 75,647千円 | 590,130千円 | |
| (貸倒引当金計上率)(注) | (2.2/1000) | (13.6/1000) | |
| (産業業務機能支援中核施設等の整備及び管理のため必要な資金の出資) | |||
| 出資 | 件数 | 5件 | 5件 | 
| 金額 | 6,130,000千円 | 5,335,000千円 | |
| 事業年度末出資金残高 | 件数 | 43件 | 39件 | 
| 金額 | 41,200,000千円 | 35,070,000千円 | |
(産炭地域振興事業勘定)
1 収入支出決算
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| (収入) | ||
| 収入決定済額 | 13,882,331 | 18,851,251 | 
| (支出) | ||
| 支出予算現額 | 17,706,974 | 20,763,327 | 
| 支出決定済額 | 15,027,646 | 109,940 | 
| 翌事業年度繰越額 | 225,750 | 716,100 | 
| 不用額 | 2,453,577 | 1,937,286 | 
2 損益
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | 
| 千円 | 千円 | |
| 経常収益 | 3,977,899 | 4,597,506 | 
| (うち土地等造成事業収入) | (1,490,775) | (1,442,458) | 
| 経常費用 | 18,361,718 | 6,933,775 | 
| (うち土地等造成事業費) | (14,455,402) | (3,171,269) | 
| 特別利益 | 7,081,824 | 1,768,900 | 
| 特別損失 | 1,188 | 13 | 
| 当期損失金 | 7,303,182 | 567,381 | 
| (損失金の処理) | ||
| 積立金を減額整理 | 7,303,182 | 567,381 | 
3 借入金等
| 区分 | 13事業年度末 | (12事業年度末) | 
| 千円 | 千円 | |
| 借入金残高 | 46,699,971 | 51,516,638 | 
| (財政融資資金等) | ||
| 地域振興整備債券発行残高 | 11,400,O00 | 11,400,O00 | 
| 積立金残高 | 2,657,926 | 9,961,109 | 
4 主な業務実績
| 区分 | 13事業年度 | (12事業年度) | |
| (産炭地域振興に必要な工業団地の造成) | |||
| 造成に要した工事費等 | 箇所数 | 5団地 | 5団地 | 
| 金額 | 1,908,986千円 | 2,738,274千円 | |
| (産炭地域振興のための既存融資分に係る債権管理) | |||
| 貸付金回収等 | 金額 | 4,709,527千円 | 4,200,056千円 | 
| (うち貸付金償却) | (316,619千円) | (120,516千円) | |
| 事業年度末貸付金残高 | 件数 | 139件 | 166件 | 
| 金額 | 20,646,890千円 | 25,356,417千円 | |
| 上記のうち民間金融機関のリスク管理債権の開示基準を参考に公団において開示している債権 | |||
| 破綻先債権 | 2,883,911千円 | 2,596,093千円 | |
| 延滞債権 | 2,877,285千円 | 1,896,955千円 | |
| 3カ月以上延滞債権 | — | 69,790千円 | |
| 貸出条件緩和債権 | 1,737,252千円 | 3,381,065千円 | |
| 計 | 7,498,448千円 | 7,943,903千円 | |
| 貸倒引当金 | 146,592千円 | 144,531千円 | |
| (貸倒引当金計上率)(注) | (7.1/1000) | (5.7/1000) | |