この独立行政法人は、森林及び林業に関する総合的な試験及び研究等を行うことにより、森林の保続培養を図るとともに、林業に関する技術の向上に寄与することを目的として設置されているものである。その資本金は13事業年度末現在で473億9113万余円(全額国の出資)となっている。
   同法人の13事業年度の貸借対照表、損益計算書及び主な業務実績は次のとおりである。
   なお、同法人は、13年4月1日、独立行政法人森林総合研究所法(平成11年法律第198号)附則第5条の規定により国が有する権利及び義務のうち農林水産省の森林総合研究所に関する権利及び義務を承継して設立されたものである。
1 貸借対照表
| 区分 | 13事業年度末 | |
| 千円 | ||
| 資産 | 48,375,273 | |
| (うち建物) | (11,557,015) | |
| (うち土地) | (32,303,990) | |
| 負債 | 1,937,259 | |
| (うち未払金) | (529,658) | |
| (うち資産見返負債) | (1,196,936) | |
| 資本 | 46,438,014 | |
| (うち資本金) | (47,391,130) | |
(うち資本剰余金)  | 
(注)
 (△1,834,358)  | 
2 損益計算書
| 区分 | 13事業年度 | |
| 千円 | ||
| 経常費用 | 11,089,704 | |
| (うち研究業務費) | (10,162,646) | |
| 経常収益 | 11,256,943 | |
| (うち運営費交付金収益) | (8,481,429) | |
| (うち受託収入) | (1,064,873) | |
| 経常利益 | 167,239 | |
| 臨時損失 | 423 | |
| 臨時利益 | 714,426 | |
| 当期総利益 | 881,242 | |
| (利益の処分) | ||
| 積立金 | 871,538 | |
| 独立行政法人通則法第44条第3項により主務大臣の承認を受けようとする額 | ||
| 研究機器等購入積立金 | 9,703 | 
3 主な業務実績
| 区分 | 13事業年度 | |
| 千円 | ||
| 森林の多面的機能に関する研究 | 5,057,697 | |
| 林業生産並びに政策に関する研究 | 1,434,250 | |
| 林産物の利用並びにバイテク研究 | 2,409,692 | 
なお、この法人について検査した結果、「第3章 個別の検査結果」に「独立行政法人の会計経理について、資産及び費用等の認識・計上処理を適切に行い、正確な財務諸表等の作成を期するよう是正改善の処置を要求したもの」 を掲記した。