この特別会計は、国が行う土地改良事業の工事に関する経理を一般会計と区分して行うため設置されているものである。
同特別会計の16年度の歳入歳出決算、借入金及び主な業務実績は次のとおりである。
1 歳入歳出決算
| 区分 | 16年度 | (15年度) |
| 千円 | 千円 | |
| (歳入) | ||
| 徴収決定済額 | 529,857,221 | 597,213,910 |
| 収納済歳入額 | 529,852,555 | 597,213,910 |
| 不納欠損額 | 4,661 | — |
| (歳出) | ||
| 歳出予算現額 | 583,000,658 | 637,846,725 |
| 支出済歳出額 | 511,547,195 | 559,095,096 |
| 翌年度繰越額 | 64,199,076 | 69,260,889 |
| 不用額 | 7,254,386 | 9,490,739 |
翌年度繰越額の主なものは、土地改良事業費(歳出予算現額2406億7293万余円)の588億0750万余円、沖縄土地改良事業費(同118億8804万余円)の19億0197万余円及び離島土地改良事業費(同85億2664万余円)の16億7266万余円である。
2 借入金
| 区分 | 16年度末 | (15年度末) |
| 千円 | 千円 | |
| 借入金現在額 | 838,199,960 | 909,201,112 |
| (財政融資資金) |
3 主な業務実績
| 区分 | 16年度 | (15年度) |
| かんがい排水事業 | 139地区 | 138地区 |
| 総合農地防災事業 | 28地区 | 27地区 |
| 農用地再編整備事業(注) | 13地区 | 14地区 |