この特別会計は、国が行う特許等工業所有権に関する事務の遂行に資するとともに、その経理を一般会計と区分して行うため設置されているものである。
同特別会計の16年度の歳入歳出決算及び主な業務実績は次のとおりである。
1 歳入歳出決算
| 区分 | 16年度 | (15年度) |
| 千円 | 千円 | |
| (歳入) | ||
| 徴収決定済額 | 213,317,168 | 197,466,538 |
| 収納済歳入額 | 213,317,168 | 197,466,298 |
| 収納未済歳入額 | — | 240 |
| (歳出) | ||
| 歳出予算現額 | 141,641,460 | 115,619,074 |
| 支出済歳出額 | 130,634,329 | 104,006,997 |
| 翌年度繰越額 | 25,709 | — |
| 不用額 | 10,981,421 | 11,612,076 |
不用額の主なものは事務取扱費(歳出予算現額1306億0020万余円)の104億3508万余円である。
2 主な業務実績
| 区分 | 16年度 | (15年度) |
| (特許権) | ||
| 出願の受理 | 420,559件 | 424,604件 |
| 審査請求の受理 | 383,195件 | 229,138件 |
| 審査(注) | 236,287件 | 230,168件 |
| (実用新案権) | ||
| 出願の受理 | 7,847件 | 8,128件 |
| (意匠権) | ||
| 出願の受理 | 40,486件 | 40,200件 |
| 審査 | 41,349件 | 39,471件 |
| (商標権) | ||
| 出願の受理 | 127,142件 | 128,683件 |
| 審査 | 208,605件 | 209,411件 |