この会社は、成田国際空港の設置及び管理を効率的に行うことなどにより、航空輸送の利用者の利便の向上を図り、もって航空の総合的な発達に資するとともに、我が国の産業、観光等の国際競争力の強化に寄与することを目的として設立されているものである。その資本金は16営業年度末現在で1000億円(全額国の出資)となっている。
なお、同会社は、16年4月1日、成田国際空港株式会社法(平成15年法律第124号)附則第12条の規定により解散した新東京国際空港公団(注)
の一切の権利及び義務を承継して設立されたものである。
同会社の16営業年度の貸借対照表、損益計算書及び業務実績の概要は次のとおりである。
1 貸借対照表
| 区分 | 16営業年度末 | |
| 千円 | ||
| 資産 | 960,306,898 | |
| (うち建物) | (322,136,797) | |
| (うち土地) | (261,762,721) | |
| 負債 | 781,945,357 | |
| (うち社債) | (436,162,000) | |
| (うち長期借入金) | (246,211,800) | |
| (空港整備特別会計等) | ||
| 資本 | 178,361,540 | |
| (うち資本金) | (100,000,000) | |
| (うち資本準備金) | (52,000,000) |
2 損益計算書
| 区分 | 16営業年度 | |
| 千円 | ||
| 経常収益 | 163,229,853 | |
| (うち空港使用料収入) | (62,093,650) | |
| 経常費用 | 134,185,013 | |
| (うち営業原価) | (102,408,409) | |
| 経常利益 | 29,044,840 | |
| 特別利益 | 1,155,508 | |
| 特別損失 | 15,674,643 | |
| 法人税、住民税及び事業税 | 11,707,137 | |
| 法人税等調整額 | △4,416,267 | |
| 当期純利益 | 7,234,836 | |
| 民営化に伴う税効果調整額 | 19,126,704 | |
| 当期未処分利益 | 26,361,540 | |
| (利益の処分) | ||
| 別途積立金 | 26,361,540 |
3 業務実績
| 区分 | 16営業年度 | ||
| 空港の供用 | 航空機発着回数 | 186,633回 | |
| 航空旅客数 | 31,773,736人 | ||
| 航空貨物取扱数量 | 2,297,555t | ||
| 航空燃料供給量 | 5,890,205kl |