| 交付担当大臣 | 交付担当大臣が所管する関係行政機関 | 交付対象項目 | 交付対象事業(基幹事業)数 | 主な交付対象事業(基幹事業) |
|---|---|---|---|---|
| 内閣総理大臣 | 10 | |||
| 内閣府 | 帰還環境整備 | 3 | 避難区域内危険物・化学物質等処理促進事業 | |
| 復興庁 | 福島定住等緊急支援 | 1 | 学校、保育所、公園等の遊具の更新 | |
| 福島定住等緊急支援(福島健康不安対策事業) | 1 | 福島健康不安対策事業 | ||
| 帰還環境整備 | 2 | 生活環境向上支援事業 | ||
| 道路等側溝堆積物撤去・処理支援 | 1 | 道路等側溝堆積物撤去・処理支援事業 | ||
| 原子力災害情報発信等拠点施設等整備 | 2 | 原子力災害情報発信等拠点施設整備事業 | ||
| 警察庁長官 | 警察庁 | 長期避難者生活拠点形成 | 1 | 交通安全施設等整備事業 |
| 総務大臣 | 総務省 | 帰還環境整備 | 1 | エリア放送受信環境整備事業 |
| 文部科学大臣 | 10 | |||
| 文部科学省 | 長期避難者生活拠点形成 | 4 | 公立学校施設整備費国庫負担事業 | |
| 福島定住等緊急支援 | 2 | 地域の運動施設の整備 | ||
| 帰還環境整備 | 4 | 公立学校施設整備費国庫負担事業 | ||
| 厚生労働大臣 | 31 | |||
| 厚生労働省 | 長期避難者生活拠点形成 | 15 | 認定こども園整備事業 | |
| 帰還環境整備 | 16 | 水道施設整備事業 | ||
| 農林水産大臣 | 7 | |||
| 農林水産省 | 長期避難者生活拠点形成 | 1 | 「農」のある暮らしづくり事業 | |
| 帰還環境整備 | 6 | 農山村地域復興基盤総合整備事業 | ||
| 経済産業大臣 | 経済産業省 | 帰還環境整備 | 2 | 原子力災害被災地域産業団地等整備等支援事業 |
| 国土交通大臣 | 23 | |||
| 国土交通省 | 長期避難者生活拠点形成 | 7 | 災害公営住宅整備事業等 | |
| 福島定住等緊急支援 | 3 | 地域の運動施設の整備 | ||
| 帰還環境整備 | 13 | 災害公営住宅整備事業等 | ||
| 環境大臣 | 2 | |||
| 環境省 | 長期避難者生活拠点形成 | 1 | 廃棄物処理施設改良・改修事業 | |
| 原子力規制委員会 | 帰還環境整備 | 1 | 放射線測定装置・機器等整備支援事業 | |
| 計 | 87 | |||