| 番号 | 省庁名 | システム名 | プロジェクト計画書の 作成状況 |
プロジェクト管理要領 の作成状況 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 人事院 | 人事・給与関係業務情報システム | ○ | - |
| 2 | 内閣府 | 内閣府LAN(共通システム) | ○ | - |
| 3 | 内閣府 | 情報提供等記録開示システム | - | - |
| 4 | 内閣府 | サービス検索・電子申請機能等システム | - | - |
| 5 | 警察庁 | 全国的情報処理センター用電子計算機 | ○ | - |
| 6 | 警察庁 | 運転者管理システム | - | - |
| 7 | 警察庁 | 行政情報管理システム | ○ | - |
| 8 | 警察庁 | 警察総合捜査情報システム | ○ | - |
| 9 | 警察庁 | 指掌紋自動識別システム | ○ | - |
| 10 | 警察庁 | 警察庁WANシステム | ○ | - |
| 11 | 個人情報保護委員会 | 監視・監督システム | ○ | - |
| 12 | 金融庁 | 金融商品取引法に基づく有価証券報告書等の開示書類に関する電子開示システム | ○ | ○ |
| 13 | 金融庁 | 金融庁ネットワーク(LAN) | ○ | ○ |
| 14 | 消費者庁 | 消費者庁ネットワークシステム | ○ | - |
| 15 | 総務省 | 総務省LAN | ○ | ○ |
| 16 | 総務省 | 政府認証基盤 | - | - |
| 17 | 総務省 | 政府共通ネットワーク | ○ | ○ |
| 18 | 総務省 | 政府共通プラットフォーム | - | - |
| 19 | 総務省 | 情報提供ネットワークシステム | - | - |
| 20 | 総務省 | 電子調達システム(GEPS) | ○ | - |
| 21 | 総務省 | 総合無線局監理システム | ○ | ○ |
| 22 | 総務省 | マイキープラットフォーム関連システム | - | - |
| 23 | 法務省 | 供託事務処理システム | ○ | ○ |
| 24 | 法務省 | 戸籍副本データ管理システム | - | - |
| 25 | 法務省 | 登記情報提供システム | ○ | - |
| 26 | 法務省 | 登記・供託オンライン申請システム | ○ | - |
| 27 | 法務省 | 地図情報システム | ○ | ○ |
| 28 | 法務省 | 登記情報システム | ○ | ○ |
| 29 | 法務省 | 検察総合情報管理システム | ○ | - |
| 30 | 法務省 | 矯正総合情報通信ネットワークシステム | - | - |
| 31 | 出入国在留管理庁 | 出入国管理システム | - | - |
| 32 | 外務省 | 外務省ネットワーク・LANシステム | - | - |
| 33 | 外務省 | 領事業務情報システム | ○ | - |
| 34 | 外務省 | 旅券発給管理システム(旧ホスト),IC旅券用認証局システム及びIC旅券作成機等 | ○ | - |
| 35 | 財務省 | 財務省行政情報化LANシステム | ○ | ○ |
| 36 | 財務省 | 財務局行政情報化LANシステム | - | - |
| 37 | 財務省 | 官庁会計システム | - | - |
| 38 | 財務省 | 予算編成支援システム | - | - |
| 39 | 財務省 | 通関情報総合判定システム | ○ | ○ |
| 40 | 財務省 | 通関事務総合データ通信システム | ○ | ○ |
| 41 | 財務省 | 財政融資資金電算機処理システム | - | - |
| 42 | 財務省 | 国有財産総合情報管理システム | - | - |
| 43 | 財務省 | 外債取引等管理システム | ○ | ○ |
| 44 | 国税庁 | 国税総合管理システム(KSKシステム) | - | - |
| 45 | 国税庁 | 国税総合管理システム(オープンシステム) | - | - |
| 46 | 国税庁 | 国税庁LANシステム | - | - |
| 47 | 国税庁 | 外部インターネット接続環境 | - | - |
| 48 | 国税庁 | 確定申告書等作成コーナー | - | - |
| 49 | 国税庁 | 法人番号システム等 | - | - |
| 50 | 国税庁 | 国税電子申告・納税システム(e-Tax) | - | - |
| 51 | 文部科学省 | 文部科学省行政情報システム | ○ | ○ |
| 52 | 厚生労働省 | 保険医療機関等管理システム | - | - |
| 53 | 厚生労働省 | 統合ネットワークシステム | - | - |
| 54 | 厚生労働省 | 厚生労働省ネットワークシステム | ○ | ○ |
| 55 | 厚生労働省 | 労働保険適用徴収システム | - | - |
| 56 | 厚生労働省 | 労働基準行政システム(労働基準行政情報システム・労災行政情報管理システム) | ○ | ○ |
| 57 | 厚生労働省 | ハローワークシステム | ○ | ○ |
| 58 | 厚生労働省 | 「医療費情報総合管理分析システム」及び「医療費供給面統計システム」 | - | - |
| 59 | 厚生労働省 | 年金給付システム | - | - |
| 60 | 厚生労働省 | 記録管理・基礎年金番号管理システム | - | - |
| 61 | 農林水産省 | 農林水産省行政情報システム | ○ | ○ |
| 62 | 農林水産省 | 農業農村整備事業総合支援システム(現場業務支援システム) | - | - |
| 63 | 農林水産省 | 政府所有米麦情報管理システム | ○ | ○ |
| 64 | 経済産業省 | 経済産業省基盤情報システム | ○ | - |
| 65 | 経済産業省 | 地域経済分析システム | - | - |
| 66 | 特許庁 | 特許庁LAN | - | - |
| 67 | 特許庁 | 特許事務システム | ○ | - |
| 68 | 国土交通省 | 建設事業予算執行管理システム | ○ | ○ |
| 69 | 国土交通省 | 電子入札システム | - | - |
| 70 | 国土交通省 | 自動車登録検査業務電子情報処理システム | ○ | ○ |
| 71 | 国土交通省 | 自動車保有関係手続のワンストップサービスシステム | ○ | ○ |
| 72 | 国土交通省 | 管制情報処理システム | ○ | ○ |
| 73 | 国土交通省 | ターミナルレーダー情報処理システム | ○ | ○ |
| 74 | 国土交通省 | 国土交通省行政情報基盤システム等 | ○ | ○ |
| 75 | 国土交通省 | 航空管制セキュリティシステム | ○ | ○ |
| 76 | 気象庁 | 数値解析予報システム | ○ | ○ |
| 77 | 気象庁 | 気象資料総合処理システム | ○ | ○ |
| 78 | 環境省 | 環境省ネットワークシステム | ○ | ○ |
| 79 | 原子力規制委員会 | 原子力規制委員会ネットワークシステム | - | - |
| 80 | 原子力規制委員会 | 統合原子力防災ネットワークシステム | ○ | ○ |
| 81 | 防衛省 | 防衛省中央OAネットワーク・システム | ○ | ○ |
| 82 | 防衛省 | 人事・給与情報システム | ○ | ○ |
| 83 | 防衛省 | 業務用電子計算機 | ○ | - |
| 84 | 防衛省 | 陸自業務システム | ○ | - |
| 85 | 防衛省 | 海自造修整備補給システム(オープン系) | ○ | - |
| 86 | 防衛省 | MSIIオープン系システム | ○ | - |
| 87 | 防衛省 | 事務共通システム | - | - |
| 88 | 防衛省 | 統合気象システム | - | - |
| 89 | 防衛装備庁 | 研究開発支援システム | ○ | - |