ページトップ
  • 昭和41年度|
  • 第3章 政府関係機関その他の団体の会計|
  • 第2節 各機関別の事項

愛知用水公団


第16 愛知用水公団

(事業概要について)

 昭和41事業年度においては、豊川事業区域にかかる事業については前事業年度に引き続き42事業年度完成を目途に支線水路38億6497万余円、幹線水路35億9469万余円、えん堤9億2978万余円、補助ため池2億8229万余円、一般管理費6億3314万余円等合計98億1448万余円を使用して工事を実施したほか、水道事業者に対しその専用施設新設に必要な資金として6億3000万円を貸し付けている。しかして、42年3月末における施行済事業費総額は当初予定した総事業費335億5200万円を上回る354億1847万余円で、事業完成までになお約133億7000万円を要する見込みである。なお、事業の進ちょくに伴い、宇連ダム、太郎池水量調節ぜき間の通水が可能となり、暫定的に受益予定農地20,182ヘクタールのうち2,812ヘクタールに総量2,227万余立方メートルのかんがい用水を補給した。
 また、木曾川事業区域にかかる事業については、愛知、岐阜両県、水道事業者、電気事業者の負担金および愛知用水ほか2土地改良区に対する賦課金等27億3113万余円を徴収決定し、20億1816万余円(うち既往事業年度分1億2982万余円)を収納し、資金運用部資金の借入金等に対する元利返済金29億7697万余円を支払い、管理業務等に必要な経費として1億5957万余円を使用している。

(資金について)

 41事業年度の所要資金143億7841万余円については、豊川事業区域にかかる事業に対する国庫補助金58億6594万余円、同事業のための資金運用部資金の借入金52億2200万円、木曾川事業区域にかかる事業における事業収入20億1816万余円等を充当している。

(損益について)

 41事業年度の損益は、建設負担金収入21億2789万余円、受取利息8億5574万余円、豊川用水部門繰延勘定への繰入12億4618万余円等の収益46億9039万余円、支払利息26億7150万余円、減価償却引当損10億5120万余円、一般管理費7億2100万余円等の費用45億0465万余円で、差引き1億8573万余円の利益となっている。
 なお、上記建設負担金収入のうち7億6093万余円は愛知用水ほか2土地改良区にかかるものであるが、これら土地改良区に対する建設負担金の徴収の状況をみると、賦課した建設負担金総額は60億3461万余円で、これを37事業年度以降9年または14年の元利均等償還により徴収することとなっており、41事業年度末までに総額39億2747万余円の徴収決定をしたが、これに対し収納済額は2億3028万余円にすぎず、36億9718万余円が未収となっている。