ページトップ
  • 昭和52年度|
  • 第1章 歳入歳出決算その他検査対象の概要|
  • 第1節 歳入歳出決算

一般会計


第1 一般会計

(歳入)

 一般会計の歳入決算についてみると、徴収決定済額29兆4374億8116万余円、収納済歳入額29兆4336億2282万余円、不納欠損額1億6087万余円、収納未済歳入額36億9746万余円となっている。
 収納済歳入額の主なものは、租税及印紙収入の17兆3329億4790万余円、公債金の9兆5612億4983万余円であり、また、収納未済歳入額の主なものは弁償及返納金(徴収決定済額283億2356万余円)の33億2368万余円である。
 上記の公債金の収納済歳入額は、財政法第4条第1項ただし書の規定により発行された公債の収入金5兆0279億9950万余円、及び昭和52年度の公債の発行の特例に関する法律(昭和52年法律第50号)第2条の規定により発行された公債の収入金4兆5332億5033万余円の合計額である。
 前記の収納未済歳入額のほか、既往年度の収納未済歳入額で本年度にもなお収納されなかったものが56億8997万余円ある。

(歳出)

 一般会計の歳出決算についてみると、支出済歳出額29兆0598億4173万余円、翌年度繰越額2285億1033万余円、不用額2796億4040万余円となっている。

<支出済歳出額>

 支出済歳出額は、これを所管別にみると次表のとおり使用されている。

所管 支出済歳出額
百万円
皇室費 2,337
国会 56,059
裁判所 150,052
会計検査院 6,866
内閣 8,403
総理府 3,641,272
法務省 276,201
外務省 175,071
大蔵省 3,224,238
文部省 3,207,782
厚生省 5,652,566
農林省 2,806,825
通商産業省 320,381
運輸省 979,367
郵政省 19,505
労働省 379,900
建設省 3,178,715
自治省 4,974,292

また、支出済歳出額を主要経費別にみると次表のとおり使用されている。
 
主要経費 支出済歳出額
百万円
社会保障関係費 5,687,943
 生活保護費 724,429
 社会福祉費 935,890
 社会保険費 3,414,470
 保健衛生対策費 327,484
 失業対策費 285,668
文教及び科学振興費 3,472,701
 義務教育費国庫負担金 1,627,700
 国立学校特別会計へ繰入 750,514
 科学技術振興費 389,534
 文教施設費 339,199
 教育振興助成費 319,809
 育英事業費 45,944
国債費 2,315,275
恩給関係費 1,157,259
 文官等恩給費 109,956
 旧軍人遺族等恩給費 943,033
 恩給支給事務費 8,082
 遺族及び留守家族等援護費 96,186
地方財政関係費 4,823,687
 地方交付税交付金 4,526,070
 臨時地方特例交付金 155,700
 借入金等利子財源繰入 141,917
防衛関係費 1,698,328
公共事業関係費 4,951,424
 治山治水対策事業費 796,537
 道路整備事業費 1,465,904
 港湾漁港空港整備事業費 358,064
 住宅対策費 459,108
 下水道環境衛生等施設整備費 619,178
 農業基盤整備費 637,156
 林道工業用水等事業費 117,740
 調整費等 11,462
 災害復旧等事業費 486,273
経済協力費 203,941
中小企業対策費 191,074
食糧管理費 824,910
その他の事項経費 3,733,294

<翌年度繰越額>

 翌年度繰越額2285億1033万余円のうち、2183億8384万余円は財政法第14条の3第1項の規定による明許繰越のものであり、82億1951万余円は同法第42条ただし書の規定による事故繰越のものであり、また、19億0697万余円は同法第43条の2第1項の規定による継続費の逓次繰越のものであって、これらの翌年度繰越額のうち主なものは次表のとおりである。

所管 組織 翌年度繰越額 (歳出予算現額)
百万円 百万円
総理府 総理本府 恩給費 5,940 (1,058,572)
防衛施設庁 施設運営等関連諸費 6,654 (126,357)
外務省 外務本省 経済協力費 6,887 (65,688)
厚生省 厚生本省 社会福祉施設整備費 7,599 (83,614)
環境衛生施設整備費 16,598 (119,660)
運輸省 運輸本省 空港整備事業費 5,538 (37,299)
建設省 建設本省 治水事業費 14,294 (528,909)
道路整備事業費 8,120 (261,095)
住宅建設事業費 51,767 (338,419)
河川等災害復旧事業費 9,562 (332,264)
河川等災害関連事業費 6,301 (46,060)

 なお、上記のうち大部分は明許繰越のものであり、また、事故繰越のものは、住宅建設事業費のうちの29億4677万余円が主なものである。

<不用額>

 また、不用額2796億4040万余円のうち主なものは次表のとおりである。

所管 組織

不用額 (歳出予算現額)
百万円 百万円
総理府 防衛本庁 防衛本庁 3,139 (1,050,345)
大蔵省 大蔵本省 大蔵本省 2,889 (30,488)
国税庁 税務官署 2,344 (287,911)
文部省 文部本省 義務教育費国庫負担金 23,038 (1,650,739)
厚生省 厚生本省 老人福祉費 13,547 (348,052)
児童保護費 8,486 (388,436)
厚生省 厚生本省 社会保険国庫負担金 7,251 (733,350)
国民年金国庫負担金 4,886 (1,103,406)
農林省 水産庁 北洋漁業救済対策費 3,471 (92,808)
通商産業省 通商産業本省 工業再配置促進対策費 2,260 (17,000)
中小企業庁 中小企業対策費 4,047 (136,830)
労働省 労働本省 職業転換対策事業費 2,729 (19,972)
建設省 建設本省 住宅建設事業費 18,651 (338,419)
住宅対策諸費 3,548 (169,737)
自治省 自治本省 交付税及び譲与税配付金特別会計借入金等利子財源繰入 3,071 (144,989)

<予備費使用額>

 次に、予備費使用額は、1472億8880万余円で、その主なものは次表のとおりである。

所管 組織 予備費使用額 (歳出予算額)
百万円 百万円
大蔵省 大蔵本省 国庫受入預託金利子 2,511 (2,886)
国税庁 税務官署 5,034 (282,890)
厚生省 厚生本省 国民健康保険助成費 12,558 (1,475,025)
農林省 農林本省 農業者年金等実施費 2,788 (21,634)
糖価安定対策費 19,974 (25,831)
水産庁 北洋漁業救済対策費 79,650 (13,157)
捕鯨業救済対策費 2,519 (-)
労働省 労働本省 雇用保険国庫負担金 7,682 (191,531)
建設省 建設本省 河川等災害復旧事業費 4,682 (319,276)