| 会計名及び科目 | 労働保険特別会計(雇用勘定) (項)失業給付費 | 
| 部局等の名称 | 札幌公共職業安定所ほか247箇所 | 
| 受給者 | 1,565人 | 
| 失業給付金の支給額の合計 | 457,380,739円 | 
 上記の1,565人に失業給付金457,380,739円を支給しているが、支給に当たって調査が十分でなかったため、142,855,756円が不適正に支給されていた。これらについては、本院の注意により、すべて返還の処置が執られた。これを都道府県ごとに集計して掲げると、別表
 のとおりである。
  これは、札幌公共職業安定所ほか267箇所において失業給付金の支給を受けた者のうち、再就職した者19,243人について本院が調査した結果である。
(説明)
  雇用保険は、原則としてすべての雇用労働者を被保険者とし、被保険者が失業したときにその生活の安定を図るなどのため失業給付金の給付を行う保険で、このほか、雇用安定事業、雇用改善事業等を併せて行っている。このうち、失業給付金の給付は、受給資格者(注)
 について公共職業安定所が受給資格者から同人が就職、就労等の事実があればこれを記載することが義務付けられている失業認定申告書を提出させることにより定期的に失業の認定を行い、その認定の都度失業給付金を支給することにより行うこととしている。
  しかして、失業給付金の支給の適否について検査したところ、前記の268箇所のうち札幌公共職業安定所ほか247箇所では、上記の申告書の記載が事実と相違しているものがあったのに、これに対する調査が十分でなかったため、本院が調査した受給者18,741人分の給付のうち1,565人分457,380,739円について142,855,756円が不適正に支給されていた。
(注) 受給資格者 事業所を管轄する公共職業安定所が事業主から提出された離職証明書に基づいて離職票を作成して離職した被保険者(以下「失業者」という。)に交付し、失業者はこれを居住地の公共職業安定所に提出し、原則として離職日以前1年間に被保険者期間が通算して6箇月以上あり、かつ、労働の意思及び能力があるにもかかわらず職業に就くことができない状態にあることなどの認定を受けることになっており、この認定を受けた者が受給資格者である。
| 都道府県別 | 公共職業安定所等 | 本院が調査した受給者数 | 不適正受給者数 | 左の受給者に支給した失業給付金 | 左のうち不適正失業給付金 | 
| 人 | 人 | 千円 | 千円 | ||
| 北海道 | 札幌ほか15 | 1,108 | 90 | 28,476 | 9,185 | 
| 青森県 | 青森ほか5 | 384 | 26 | 6,589 | 2,664 | 
| 秋田県 | 秋田ほか9 | 861 | 66 | 14,707 | 5,005 | 
| 福島県 | 福島ほか9 | 661 | 83 | 20,003 | 7,013 | 
| 栃木県 | 宇都宮ほか6 | 571 | 51 | 14,794 | 5,079 | 
| 埼玉県 | 川口ほか10 | 1,022 | 135 | 38,851 | 13,924 | 
| 千葉県 | 千葉ほか8 | 584 | 46 | 13,926 | 5,392 | 
| 東京都 | 飯田橋ほか12 | 1,350 | 47 | 14,637 | 4,449 | 
| 神奈川県 | 横浜ほか12 | 1,073 | 54 | 19,834 | 6,575 | 
| 富山県 | 富山ほか7 | 534 | 61 | 15,320 | 4,195 | 
| 石川県 | 金沢ほか7 | 562 | 74 | 19,115 | 6,701 | 
| 福井県 | 福井ほか5 | 412 | 43 | 11,293 | 2,972 | 
| 静岡県 | 静岡ほか8 | 688 | 58 | 16,382 | 5,332 | 
| 愛知県 | 名古屋中ほか8 | 561 | 23 | 6,868 | 1,460 | 
| 三重県 | 四日市ほか6 | 498 | 68 | 21,142 | 5,308 | 
| 滋賀県 | 大津ほか5 | 421 | 51 | 20,132 | 5,611 | 
| 京都府 | 京都西陣ほか4 | 366 | 42 | 11,932 | 4,403 | 
| 大阪府 | 大阪東ほか11 | 974 | 62 | 17,930 | 5,712 | 
| 兵庫県 | 神戸ほか11 | 950 | 73 | 24,892 | 7,224 | 
| 和歌山県 | 和歌山ほか6 | 438 | 46 | 16,686 | 3,376 | 
| 鳥取県 | 鳥取ほか3 | 318 | 31 | 9,086 | 2,144 | 
| 島根県 | 松江ほか6 | 523 | 45 | 9,677 | 3,677 | 
| 岡山県 | 岡山ほか9 | 635 | 57 | 19,103 | 5,247 | 
| 広島県 | 広島ほか7 | 433 | 33 | 9,055 | 2,004 | 
| 香川県 | 高松ほか5 | 317 | 23 | 7,612 | 2,216 | 
| 福岡県 | 福岡ほか8 | 767 | 42 | 14,188 | 5,396 | 
| 大分県 | 大分ほか5 | 484 | 38 | 10,631 | 3,103 | 
| 宮崎県 | 宮崎ほか6 | 739 | 64 | 15,446 | 5,114 | 
| 鹿児島県 | 鹿児島ほか6 | 507 | 33 | 9,058 | 2,362 | 
| 計 | 248 | 18,741 | 1,565 | 457,380 | 142,855 |