この事業団は、鉱害の賠償等の円滑な実施及び鉱害の計画的な復旧を図るため、鉱害の賠償のための担保の管理、鉱害の賠償に必要な資金の貸付け、鉱害の復旧のための復旧基本計画の作成その他の業務を行うことを目的として設置されているもので、52事業年度末現在の資本金は197億5000万円(全額国の出資)となっており、同事業団の会計は、融資、復旧の2勘定に区分して経理されている。
(融資勘定)
52事業年度の収入支出決算についてみると、収入では収入決定済額46億2222万余円、支出では、支出決定済額48億5265万余円、不用額4億4522万余円となっている。不用額の主なものは、貸付金(支出予算現額43億8777万円)の3億7162万円である。
上記の収入支出に係る業務実績の主なものは、鉱害賠償資金等の貸付け37件40億1615万円、貸付金の回収21億1287万余円で、52事業年度末における貸付金残高457件261億0420万余円となっている。また、この貸付金残高のうち弁済期限を6箇月以上経過した元金延滞額は49億5242万余円(すべて1年以上延滞)となっている。
なお、52事業年度における損益についてみると、貸付金利息収入等の収益、支払利息等の費用ともに9億2869万余円となっている。また、52事業年度末における借入金の残高は22億3300万円(全額資金運用部資金からの借入金)となっている。
(復旧勘定)
52事業年度の収入支出決算についてみると、収入では収入決定済額429億2512万余円、支出では、支出決定済額435億3811万余円、翌事業年度への繰越額72億7747万余円、不用額12億4205万余円となっている。
翌事業年度への繰越額の主なものは、復旧費支払金(支出予算現額224億2212万余円)の35億4703万余円、復旧工事費支払金(支出予算現額252億5727万余円)の26億5159万余円であり、不用額の主なものは、復旧費支払金の5億6727万余円、補償金支払金(支出予算現額6億9608万余円)の2億3281万余円である。
前記の支出に係る業務実績の主なものは、農地341ha、家屋3,602戸の復旧、及び地方公共団体等が施行した農地442ha、家屋1,766戸、河川4万余mの復旧工事に対する負担金の支払である。
52事業年度における損益についてみると、鉱害復旧事業資金補助金収入等の収益、復旧費等の費用ともに400億5506万余円となっている。また、52事業年度末における積立金の残高は2243万余円となっている。