この特別会計は、国が施行する土地改良事業のうち、特定の工事の完了を促進することを目的としてこの工事に関する経理を一般会計と区分して行うため設置されているものである。
  同特別会計の58年度の歳入歳出決算、借入金及び主な業務実績は次のとおりである。
1 歳入歳出決算
| 区 分 | 58年度 | (57年度) | 
| (歳入) | ||
| 徴収決定済額 | 千円 161,318,082 | 千円 156,709,640 | 
| 収納済歳入額 | 161,318,082 | 156,643,384 | 
| 収納未済歳入額 | − | 66,255 | 
| (歳出) | ||
| 歳出予算現額 | 165,073,886 | 160,878,496 | 
| 支出済歳出額 | 159,038,050 | 154,725,642 | 
| 翌年度繰越額 | 3,670,700 | 2,471,510 | 
| 不用額 | 2,365,135 | 3,681,343 | 
2 借入金
| 区 分 | 58年度末 | (57年度末) | 
| 借入金現在額 (資金運用部資金) | 千円 498,734,427 | 千円 444,820,944 | 
3 主な業務実績
| 区 分 | 58年度 | (57年度) | 
| かんがい排水事業 | 41地区 | 40地区 | 
| 干拓事業 | 5地区 | 5地区 | 
| 農用地開発事業 | 7地区 | 6地区 |