この特別会計は、機械類(プログラムを含む。)に係る割賦販売契約及び購入資金借入保証契約並びにリース契約による取引につき信用保険を行う制度を確立することによって、中小企業の設備の近代化及び経営管理の合理化並びに機械工業及びソフトウェア業の振興に資することを目的とする機械類信用保険事業に関する経理を一般会計と区分して行うため設置されているものである。
  同特別会計の58年度の歳入歳出決算、損益等及び主な業務実績は次のとおりである。
1 歳入歳出決算
| 区 分 | 58年度 | (57年度) | 
| (歳入) | ||
| 徴収決定済額 | 千円 12,243,031 | 千円 10,346,400 | 
| 収納済歳入額 | 12,243,031 | 10,345,305 | 
| 収納未済歳入額 | − | 1,094 | 
| (歳出) | ||
| 歳出予算現額 | 12,225,245 | 10,763,701 | 
| 支出済歳出額 | 3,410,723 | 3,286,564 | 
| 不用額 | 8,814,521 | 7,477,136 | 
2 損益等
| 区 分 | 58年度 | (57年度) | 
| 利益 (うち保険料) | 千円 12,583,786 (3,788,026) | 千円 10,126,244 (2,767,399) | 
| 損失 (うち保険金) | 12,262,978 (3,206,659) | 10,576,205 (3,089,944) | 
| 利益金(△損失金) | 320,807 | △449,961 | 
| 前年度繰越損失金 | 2,224,339 | 1,774,378 | 
| 翌年度繰越損失金 | 1,903,531 | 2,224,339 | 
3 主な業務実績
| 区 分 | 58年度 | (57年度) | |
| 保険引受 | 件数 金額 | 167千件 544,110,116千円 | 122千件 436,727,034千円 | 
| 保険金支払 | 件数 金額 | 2千件 3,206,659千円 | 1千件 3,089,944千円 |