この公団は、大阪市の区域及び神戸市の区域並びにこれらの区域の間及び周辺の地域において、その通行について料金を徴収することができる自動車専用道路の新設、改築、維持、修繕その他の管理を総合的かつ効率的に行うことなどにより、自動車専用道路の整備を促進して交通の円滑化を図り、もってこれらの地域における都市の機能の維持及び増進に資することを目的として設置されているもので、58事業年度末現在の資本金は981億円(うち国の出資490億5000万円)となっている。
  同公団の58事業年度の収入支出決算、損益、借入金等及び主な業務実績は次のとおりである。
1 収入支出決算
| 区 分 | 58事業年度 | (57事業年度) | 
| (収入) | ||
| 収入決定済額 | 千円 218,481,106 | 千円 209,955,733 | 
| (支出) | ||
| 支出予算現額 | 226,404,973 | 216,836,581 | 
| 支出決定済額 | 218,797,041 | 209,138,770 | 
| 翌事業年度繰越額 | 1,643,991 | 2,146,973 | 
| 不用額 | 5,963,940 | 5,550,838 | 
2 損益
| 区 分 | 58事業年度 | (57事業年度) | 
| 収益 (うち道路料金収入) | 千円 80,523,569 (79,946,032) | 千円 76,490,194 (75,998,724) | 
| 費用 | 80,523,569 | 76,490,194 | 
3 借入金等
| 区 分 | 58事業年度末 | (57事業年度末) | 
| 借入金残高 (市中金融機関、国際復興開発銀行等) | 千円 21,780,716 | 千円 10,312,092 | 
| 阪神高速道路債券発行残高 | 729,496,300 | 663,345,100 | 
4 主な業務実績
| 区 分 | 58事業年度 | (57事業年度) | ||
| 供用(事業年度末現在) | 11路線 | 124km | 11路線 | 123km | 
| 建設 | 11路線 | 76km | 11路線 | 70km |