この公団は、新東京国際空港の設置及び管理を効率的に行うことなどにより、航空輸送の円滑化を図り、もって航空の総合的な発達に資するとともに、わが国の国際的地位の向上に寄与することを目的として設置されているもので、58事業年度末現在の資本金は1038億5624万余円(全額国の出資)となっている。
  同公団の58事業年度の収入支出決算、損益、借入金等及び主な業務実績は次のとおりである。
1 収入支出決算
| 区 分 | 58事業年度 | (57事業年度) | 
| (収入) | ||
| 収入決定済額 | 千円 115,829,499 | 千円 104,228,611 | 
| (支出) | ||
| 支出予算現額 | 152,185,211 | 150,030,770 | 
| 支出決定済額 | 113,893,879 | 107,313,820 | 
| 翌事年度繰越額 | 28,793,039 | 38,188,920 | 
| 不用額 | 9,498,202 | 4,528,029 | 
翌事業年度繰越額の主なものは新空港建設費(支出予算現額496億3460万余円)の282億8669万余円である。
2 損益
| 区 分 | 58事業年度 | (57事業年度) | 
| 収益 (うち業務収入) | 千円 55,836,367 (55,652,032) | 千円 46,942,468 (46,790,081) | 
| 費用 | 58,186,478 | 50,339,496 | 
| 損失 | 2,350,110 | 3,397,027 | 
| (損失の処理) | ||
| 欠損金として整理 | 2,350,110 | 3,397,027 | 
3 借入金等
| 区 分 | 58事業年度末 | (57事業年度末) | 
| 借入金残高 (市中金融機関等) | 千円 10,600,000 | 千円 5,675,000 | 
| 新東京国際空港債券発行残高 | 363,892,670 | 353,771,460 | 
| 欠損金 | 53,524,516 | 51,174,405 | 
4 主な業務実績
| 区 分 | 58事業年度 | (57事業年度) | ||
| 空港の供用 | 航空機発着回数 航空旅客数 航空貨物取扱数量 航空燃料供給量 | 68,680回 9,949,137人 667,820t 2,259,277kl | 64,619回 9,151,385人 530,437t 1,915,974kl | |
| 航空機給油施設 | ||||
| (パイプライン) | (供用中) (建設中) | 46.9km(1条) 46.9km(1条) | 7.8 km 46.9km | |
| 住宅防音工事の助成 | 518戸 | 591戸 | ||