この公団は、農畜産物の生産団地の建設に必要な農用地の開発、農業用施設の整備等を行うことにより、農畜産物の安定的供給と農業経営の合理化に資することを目的として設置されているもので、58事業年度末現在の資本金は14億3520万余円(全額国の出資)となっており、同公団の会計は、一般勘定、八郎潟特別勘定及び海外特別勘定の3勘定に区分して経理されている。
  同公団の各勘定別の58事業年度の収入支出決算、損益、借入金等及び主な業務実績は次のとおりである。
(一般勘定)
1 収入支出決算
| 区 分 | 58事業年度 | (57事業年度) | 
| (収入) | ||
| 収入決定済額 | 千円 57,288,485 | 千円 56,145,293 | 
| (支出) | ||
| 支出予算現額 | 55,278,428 | 58,151,147 | 
| 支出決定済額 | 53,858,908 | 56,360,988 | 
| 翌事業年度繰越額 | 1,0673204 | 1,412,658 | 
| 不用額 | 352,316 | 377,500 | 
2 損益
| 区 分 | 58事業年度 | (57事業年度) | 
| 収益 (うち開発事業収入) | 千円 5,944,415 (3,510,291) | 千円 4,216,953 (2,152,983) | 
| 費用 (うち開発事業費) | 5,499,029 (3,517,791) | 3,968,968 (2,152,983) | 
| 収益 | 445,385 | 247,984 | 
| (利益の処理) | ||
| 翌事業年度に積立金として整理 | 445,385 | 247,984 | 
3 借入金等
| 区 分 | 58事業年度末 | (57事業年度末) | 
| 借入金残高 (資金運用部資金) | 千円 129,471,991 | 千円 113,529,234 | 
| 積立金残高 | 3,353,500 | 3,105,516 | 
4 主な業務実績
| 区 分 | 58事業年度 | (57事業年度) | ||
| 広域農業開発事業 | 14区域 | 1,796ha | 16区域 | 2,691ha | 
| 畜産基地建設事業 | 12区域 | 769ha | 11区域 | 999ha | 
| 干拓地内生産団地整備事業 | 1区域 | 2ha | 1区域 | 65ha | 
(八郎潟特別勘定)
この勘定は、旧八郎潟新農村建設事業の受益者等に対する費用の賦課金徴収等の業務に関する経理を行うものである。
1 収入支出決算
| 区 分 | 58事業年度 | (57事業年度) | 
| (収入) | ||
| 収入決定済額 | 千円 2,023,677 | 千円 2,119,205 | 
| (支出) | ||
| 支出予算現額 | 2,008,870 | 2,070,645 | 
| 支出決定済額 | 2,008,870 | 2,069,098 | 
| 不用額 | − | 1,546 | 
2 損益
| 区 分 | 58事業年度 | (57事業年度) | 
| 
 | 千円 1,782,286 (1,735,193) | 千円 1,819,400 (1,767,007) | 
|  費用 | 1,795,668 (1,735,193) | 1,836,939 (1,767,007) | 
| 損失 | 13,382 | 17,538 | 
| (損失の処理) | ||
| 翌事業年度に積立金を減額して整理 | 13,382 | 17,538 | 
3 借入金等
| 区 分 | 58事業年度末 | (57事業年度末) | 
|  借入金残高 | 千円 12,397,540 | 千円 13,316,970 | 
| 積立金残高 | 1,262,141 | 1,279,680 | 
(海外特別勘定)
1 収入支出決算
| 区 分 | 58事業年度 | (57事業年度) | 
| (収入) | ||
| 収入決定済額 | 千円 327,829 | 千円 202,625 | 
| (支出) | ||
| 支出予算現額 | 331,390 | 210,027 | 
| 支出決定済額 | 327,829 | 202,625 | 
| 不用額 | 3,561 | 7,402 | 
2 損益
| 区 分 | 58事業年度 | (57事業年度) | 
| 
 | 千円 327,829 (226,756) | 千円 202,625 (102,919) | 
|  費用 | 327,829 (160,921) | 202,625 (82,373) |