この事業団は、厚生年金保険、船員保険及び国民年金の福祉施設の設置及び運営、これらの制度の被保険者、被保険者であった者及び年金受給権者の福祉の増進に必要な施設の設置又は整備を促進するための融資並びにこれらの制度の年金受給権者に対する小口資金の融資をすることを目的として設置されているもので、58事業年度末現在の資本金は4102億9754万円(全額国の出資)となっている。
 同事業団の58事業年度の収入支出決算、損益、借入金等及び主な業務実績は次のとおりである。
1 収入支出決算
| 区 分 | 58事業年度 | (57事業年度) | 
| (収入) | ||
| 収入決定済額 | 千円 1,453,019,226 | 千円 1,288,761,617 | 
| (支出) | ||
| 支出予算現額 | 1,503,003,050 | 1,346,707,904 | 
| 支出決定済額 | 1,441,864,419 | 1,301,861,140 | 
| 翌事業年度繰越額 | 47,001,238 | 13,036,651 | 
| 不用額 | 14,137,392 | 31,810,112 | 
翌事業年度繰越額の主なものは厚生施設等貸付金(支出予算現額1兆0218億7084万円)の468億4890万円、不用額の主なものは厚生施設等貸付金の118億9504万円である。
2 損益
| 区 分 | 58事業年度 | (57事業年度) | 
| 収益 (うち貸付金利息) | 千円 279,299,030 (238,275,292) | 千円 224,291,744 (188,741,243) | 
| 費用 (うち借入金利息) | 279,139,195 (252,382,944) | 225,480,333 (202,027,188) | 
| 利益(△損失) | 159,835 | △1,188,589 | 
| (利益又は△損失の処理) | ||
| 翌事業年度に繰越欠損金に充当 | 159,835 | − | 
| 翌事業年度に繰越欠損金として整理 | − | △1,188,589 | 
3 借入金等
| 区 分 | 58事業年度末 | (57事業年度末) | 
| 借入金残高 (資金運用部資金) | 千円 3,767,818,812 | 千円 3,125,158,572 | 
| 繰越欠損金 | 6,823,352 | 5,634,763 | 
4 主な業務実績
| 区 分 | 58事業年度 | (57事業年度) | |
| (貸付事業) | |||
| 貸付け | 件数 金額 | 280,007件 1,029,288,830千円 | 259,737件 977,914,180千円 | 
| 貸付金回収 | 金額 | 308,199,540千円 | 238,229,084千円 | 
| 事業年度末貸付金残高 | 件数 金額 | 1,053,881件 4,082,738,003千円 | 846,930件 3,361,648,714千円 | 
| 上記のうち弁済期限を6箇月以上経過した元金延滞額 | 2,727,691千円 | 2,555,364千円 | |
| (うち1年以上延滞のもの) | (2,577,997千円) | (848,954千円) | |
| (施設事業) | |||
| 大規模年金保養基地数 | 11基地 | 11基地 | |
| 建設費 | 13,228,349千円 | 5,696,081千円 | |
| 実施済事業費 | 78,428,546千円 | 65,200,196千円 | |